スマホの通信代を安くしたくて、いろいろ調べていたところ、この広告が目につきました。
どの会社も料金プランが似通っていて、絶対にここじゃなきゃダメだという決定打がなく、悩んでいました。
しかしb-mobileさんは料金設定がシンプルでとても分かりやすいです。
データ通信をWi-Fiで行うつもりだった私にとっては、990円で通話ができるこのプランは必要十分だと感じました。
SIMカードも申し込みからすぐに届き、乗り換えをスムーズに行うことができました。
使用して1か月以上が経ちますが、通話が途切れたり音が聞こえなくなったりすることもなく、乗り換える前と変わらず使用できているので、とても満足しています。
続きを見る
今回スマホのプランを変えようと思っていて、ちょうど格安SIMの比較をしていました。その中から【b-mobile】を選びました。
【b-mobile】のプランは格安SIMの中でも特に安いプランなので普段からwifi環境でしか使用しない私にとってはとても最適でした。データ容量1GBまでは990円+税で使えるので普段からwifi環境でスマホを使う人にはとてもお得です。
私には必要なかったのですが、+500円(税抜き)で5分間の無料通話オプションも付けることができます。
990ジャストフィットSIMのプランはドコモ回線かソフトバンク回線を選ぶことができます。
ドコモ回線ならば今までドコモのスマホだった人はそのままドコモのスマホを使うことができます。ソフトバンクの人はiPhoneしか使えませんが、SIMフリーのスマホを持っている人はドコモ回線でもソフトバンクの回線でも使うことができます。
続きを見る
高齢の母が急に携帯電話をほしがった為、いろいろさがしておりました。外出のときの電話の送受信しか利用しないと思われたため、なるべく安くで使え、かつできるだけ早く手に入るものを探していました。コロナ感染の時期なので対面で購入するのもはばかられたので、オンラインで注文でき、なお低価格なものだということで申し込みました。こんな時期なので時間がかかるかとおもっていましたが、1週間ぐらいで届き、利用手続きも簡単でした。オプションで5分間ならかけ放題というのがあり、これもとてもお得で使うことにしました。いまのところなんら問題なく使えています。ライン電話も使うことができ、とても便利です。
とにかく安くスマートフォンを使ってみたい人にお勧めです。
続きを見る
他のMVNOからの乗り換えです。
前のMVNOは通信品質がわるかったこと、DSDSスマホを手に入れたことで、通信会社の見直しに取り組みました。
まず、1GBあたりのデータ通信料が安いSIMを他のMVNOで手に入れました。
ですが、このデータ通信専用SIMが有名観光地でまさかの圏外…これにはびっくりしましたが、普段使いでは問題がなく、1GBあたりの料金も安いので、代替のSIMは見つけられず、使用を継続することにしました。
そこで、このデータSIMが圏外になったときのバックアップができる別回線のデータ容量を持った通話SIMを探したところ、この広告が目につきました。
990円で通話ができて、データ容量1GBがついています。
以前使用していたMVNOは通話だけで920円でしたので、支払額は増えてしまいますが、サービスを考えたら値下げに値するかなと感じました。
SIMもすぐ届きました。
ただ、このSIMは開通作業をするタイミングが要注意です。
・午前10時から午後8時までは、1時間以内に開通。
・午後8時以降は翌日午前11時頃までに開通。
翌日、午前中から出かける予定がある人で、午後8時以降に開通作業をしたのであれば、b-mobile simを持っていくことをお勧めします。私は出先で前のsimが切れて不通になりました…
もちろん、b-mobileにSIMを切り替えてからは問題なく使用できています。SIMの切り替えでデータ通信のバックアップもOK。いいSIMを手に入れたと思います。
続きを見る
もともと他の格安SIMを利用していましたが、さらに携帯の利用料金を節約したいと思い、様々な格安SIMについての口コミを調べたり、料金を比較したりして、乗り換えの検討を重ねました。その中で一番安くなりそうで、利用している人たちの評判も良かったのがb-mobileでした。SIMの契約をすることでポイントも獲得でき、期待した通りに月々の利用料金も抑えられました。月々利用した通信量変わりますが、1ギガ990円から。1ギガ増えるごとに加算されますが、それでも安い。利用上限を自分設定しておくことができ、それ以上になっても低速で通信はできるのでヘビーユーザーでなければ問題なく利用できるのでとても便利で安くてお勧めです。
続きを見る