タップル(tapple)の使い方は簡単!マッチングの仕組みや無料で使う裏ワザを解説
「タップルを使ってみたいけど、なんだか難しそう…。」そう考えている方は必見です!本記事ではタップルの仕組みや使い方をわかりやすく解説し、男性が無料で利用できる裏ワザも紹介しています。

現在、当サイトを運営する「マッチングアプリ総研」の公式ラインアットでは、メッセージの添削を無料で行っています!
その他のマッチングアプリに関する疑問も無料で受け付けているので、気軽に相談してくださいね。
タップルの使い方を紹介する前に、最新の人気マッチングアプリを以下の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
タップル(tapple)の使い方は3ステップ!

タップルは若い世代に大人気のマッチングアプリ。タップルを使って異性と簡単に出会うためのたった3つのステップをご紹介します。
- いいかもを送ってアプローチ
- 相性がよければマッチング
- メッセージで仲を深める
では、それぞれ詳しくみていきましょう。
①いいかもを送ってアプローチ

タップルは、スワイプ方式のマッチングアプリ。基本的な操作は、画面に現れたプロフィールを見て「いいかも!」「イマイチ…」と左右に振り分けていくだけなんです!
スーパーいいかも!でマッチング率アップ

タップルにはカードを50枚消費して使える、メッセージ付きの「スーパーいいかも!」という機能があります。スーパーいいかもは相手がタップルを開いた際に必ず最初に表示され、マッチングするか否かをその場で判断してもらえます。

スーパーいいかもが成功したかどうかは、マイページから確認できます。
その場の判断を迫られることで「イマイチしたらもう出てこないかもしれないし、もったいないかも…」と感じさせ、「通常のいいかもと比べてはるかに高い割合でマッチングできます!
ここぞという時に使ってみるのがおすすめ。
無料でいいかも!できるレコメンド機能も

さらにタップルには、スワイプにカードを消費しない「本日のレコメンド」機能があります。
アプリが推薦する100人の相手が毎日表示され、スワイプを重ねるにつれてあなたの好みに合わせたユーザーが表示されやすくなっていくという仕組みです。

無償で毎日100人をスワイプできる激アツ機能。利用しない手はありませんね。
タップルで無料のいいかも!をたくさん送ってみたい方は、ぜひ以下のボタンから試してみてくださいね。
②相性が良ければマッチング

自分が送ったいいかもが承認されたり、相手から届いたいいかもを承認すると、マッチングが成立します。
③メッセージで仲を深める
無事にマッチングに成功したら、いよいよメッセージの交換です。メッセージで仲を深められれば、実際に相手と出会えることでしょう。
※画像のやりとりはメッセージを3往復するまで出来ない仕様(画像参照)

タップルの簡単な使い方を説明しました。
▼タップルをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ
タップルの使い方は非常に簡単だとわかりました。では、より出会いやすくなるコツはあるのでしょうか。
タップルの使い方には4つのコツがある

タップルを使う際に意識したい4つのコツをお伝えします。実はこの4点を意識するだけで、理想の相手の見つけやすさ、出会いやすさをグッと高められるんです!
- プロフィールは写真が命!
- 多彩な趣味タグを活用
- 即日デート!おでかけ機能を活用
- 【応用編】アイテムを活用して有利に出会える
それぞれ詳しくみていきましょう。
①プロフィールは写真が命!

タップルのようなスワイプ式マッチングアプリでは、写真がプロフィールで最も大切な要素です。メイン写真は趣味や食べ物の写真より、笑顔や清潔感を意識した、顔がよく見える写真を心がけましょう。

スワイプ式アプリでは、第一印象が全てを左右します!
1枚目で「お、よさそう!」と思わせたら勝ちですよ。
また、写真設定ではアプリの本人確認も忘れずに行いましょう。
▼本人確認マーク

タップルでは、提出した身分証が本人のものであると証明することで本人確認マークが付与されます。「身元がはっきりしている人なんだ」と相手に安心感を与えられるので、マッチング率も上がりますよ。
②多彩な趣味タグを活用

タップルの最大の特徴である趣味タグを使いこなすのもおすすめです。同じ趣味の相手に絞って探せますし、複数の趣味タグが共通する非常に気が合う相手も見つかることでしょう。

「音楽」よりも「邦ロック」というように、具体性の高いタグを設定するのがコツですよ。
③即日デート!おでかけ機能を活用

タップルには、マッチング前にメッセージを送れる「お出かけ機能」があります。女性が提案したデートプランに対して男性がおさそいを送り、承認されるとマッチングできるという仕組みです。

お出かけ機能の魅力は、その日のうちに出会える手軽さですね。
実際僕も、おさそいを送って1時間後、お互い都合が良かったので即会ってデートした経験があります!
④【応用編】アイテムを活用して有利に出会える

タップルにはカードと交換して有利にマッチングできるアイテム機能があります。しかしながら、無料配布されるカードでは交換できず、必然的に課金しなければなりません。

アイテム一個につき必要なカードは50枚で、購入には490円がかかります。
タップルはアイテムを使わずともかなりマッチングしやすいアプリなので、どうしてもという時に自己判断で購入するのが良いでしょう。
理想の相手と出会いやすくなる機能がたくさん備わっているタップルを試してみたい方は、以下のボタンからどうぞ!
ここまで、タップルの使い方や出会うためのコツを紹介してきました。続いて、タップルを利用するために必要な料金について確認しましょう。
タップルを男性も無料で使う方法がある

タップルは他の多くのマッチングアプリと同じように女性は無料、男性は有料という料金形態になっています。では、男性の料金プランを詳しくみていきましょう。
-
タップル会員に招待してもらうと、招待した人・された人両方に1,000円~2,000円の報奨金が付与される!
🖊期間:4/29~5/31まで
🖊方法:招待コード経由で有料プラン購入する
タップル有料会員の料金プラン(男性)
上記の表にもあるように、いずれのプランにおいてもweb版でのクレジットカード決済がお得になっています。また、長期プランを選択すると最大40%も割引されるので必見です。

無料会員はいいかもを送り合うことはできますが、マッチング後にメッセージできないので、実際に出会うためには有料会員になる必要があります。
より効率的に出会いたいならプレミアムオプションがおすすめ

タップルには、通常の月額料金とは別に課金することで使えるプレミアムオプションが存在します。プレミアムオプションでできるようになることは以下の通りです。
- 相手表示の並び替え(人気順/おすすめ順/登録日順)
- フリーワード検索
- ステータス絞り込み検索(自己紹介文あり/サブ写真あり/年齢確認済み)
- プロフィールの優先表示
- 相手のステータスを表示(最終ログイン時間/主な返信時間/過去7日以内に貰ったいいかも数)
- メッセージの既読確認
こだわって相手を探せるようになりますが、月額料金で男性が4900円、女性が2900円かかります。

男性の通常料金と合わせると最も安いプランでも月額7000円を超えるので、本当に必要かよく考えて加入しましょう。
カードを追加購入できるが効果はあまりナシ
タップルでは、1人フリックするたびに1枚カードを消費します。カードは1日20枚無料で配布されますが、追加購入することもできます。カードの料金は以下の通りです。

追加購入したカードを使えばフリックの他にアイテムを購入することもできます。しかし先ほどもお伝えした通りアイテムを使わずともマッチングは十分できるので、購入する際はよく考えることをおすすめします。
外部サービスに登録すれば無料で使える
「タップルに興味はあるけれど、お金がかかるのはちょっと…」そう考える男性に朗報です。
なんとタップルでは外部サービスに無料会員登録するなどのミッションをこなすことで、一定期間無料でメッセージ機能などを利用できるシステムがあるのです。

具体的なミッションには以下のようなものがあります。
ミッションの種類と無料期間
- TSUTAYA DISCAS無料会員登録…19日間
- ABEMA 無料お試し登録…6日間
- U-NEXT無料登録…17日間
- ひかりTVブック無料登録…13日間
- 楽天カード登録…9日間 ※上記は本記事執筆時点(2021年2月)での情報です。ミッションの内容や無料期間は変動する場合があります。

複数のミッションを組み合わせることで、1ヶ月以上無料で利用することもできます。お試し期間としては十分ですよね。
タップルを無料で試してみたい方は、以下のボタンからどうぞ!
タップルは色んな使い方ができる
タップルの使い方について説明してきました。直感的な操作で手軽に出会えるタップルを使って、素敵な出会いを手に入れてくださいね!

タップルでは左右どちらに振り分けるかにかかわらず、相手1人につき「カード」を1枚消費します。
このカードはログインボーナスなどで無料で配布されますが、足りなくなったら課金して購入することもできますよ。