おすすめマッチングアプリ・
婚活アプリの専門メディア
search
Omiai(オミアイ)の料金プランやお得な使い方を紹介!出会うなら男性は課金が必須

Omiai(オミアイ)の料金プランやお得な使い方を紹介!出会うなら男性は課金が必須

アプリごとに探す

Omiai(オミアイ)の料金プランを迷っている方必見!おすすめの課金方法や料金プラン、ベストな有料プランへの加入のタイミングも紹介します。その他にも会員ごと使える機能の違いや、他のおすすめのマッチングアプリを紹介します。

この記事の監修者

山野(28)

マチポ編集長。独身。学生時代からの彼女と3年前に別れたのを機にマッチングアプリを開始。今までに使ったアプリは100種類以上、出会った女性は60人以上。自身の経験を元に本当に為になる情報を発信していきます。

もっと読む

Omiaiの料金を紹介する前に、最新の人気マッチングアプリを以下の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!

もっと読む

Omiai(オミアイ)の男性の料金プラン

Omiai_h2画像

まずは男性が課金する必要性とおすすめの課金方法について説明していきます。

もっと読む

出会うためには課金が必須

Omiaiでは無料で相手のプロフィールを見たり、「いいね」を送ってマッチングすることができます。しかしメッセージができないため、実際に会うことはできません。実際に会うために、男性は課金が必要です。

もっと読む
山野(28)
マチポ編集長 山野(28)
Omiaiで恋人や結婚相手を見つけたい人は必ず課金してください!

マチポ編集部おすすめの料金プラン

「とりあえず有料プランに加入すれば良い」という話ではありません。Omiaiを使う目的に応じてベストな料金プランがあるんです!おすすめの料金プランを紹介していきます。

Omiaiの料金プランは以下の表のようになっています。
▼Omiai(オミアイ)の料金プラン

もっと読む
プラン クレジットカード コンビニ決済 Apple ID Google Play
12ヶ月プラン 1,950円/月
(一括:23,400円)
- 2,066円/月
(一括:24,800円)
2,066円/月
(一括:24,800円)
6ヶ月プラン 1,990円/月
(一括:11,940円)
1,990円/月
(一括:11,940円)
2,466円/月
(一括:14,800円)
2,466円/月
(一括:14,800円)
3ヶ月プラン 3,320円/月
(一括:9,960円)
3,320円/月
(一括:9,960円)
4,266円/月
(一括:12,800円)
4,266円/月
(一括:12,800円)
1ヶ月プラン 3,980円/月 - 4,800円/月 4,800円/月
プレミアムパック 3,980円/月 3,980円/月 4,800円/月 4,800円/月
すべて見る

この表の通り、1番お得に使えるのはクレジットカード決済の12ヶ月プランですが、2021年10月現在、クレジットカード決済は利用できません。

12ヶ月プランに加入すると、月々2,066円でメッセージの送受信や閲覧、プロフィールの公開範囲設定など様々な機能を使えるようになります。

もっと読む
山野(28)
マチポ編集長 山野(28)
有料プランに加入することで使える機能は後ほど説明します。

しかし、安いからという理由で12ヶ月プランに加入するのは得策とは言えません。なぜならOmiai公式の「良縁報告」を調査してみると、Omiaiで恋人や結婚相手を見つけた人のほとんどが1年以内に恋人を見つけているからです。

そのため割高にはなってしまいますが、まずは1ヶ月プランへの加入をおすすめします。1ヶ月なら課金する総額も1番安い上に、「合わないな」と思った時にすぐに止めることができるからです。

もっと読む
山野(28)
マチポ編集長 山野(28)
クレジットカード決済で、加入するプランは1ヶ月プラン。これがマチポ編集部おすすめの課金方法です。

実際にOmiaiを使ってみる前に、口コミや評判をチェックしたい方は、こちらの記事を是非ご覧ください!

もっと読む

ここでは男性会員のおすすめの課金方法について説明しました。次は女性の料金について説明していきます。

もっと読む

女性は基本料金ゼロでOmiai(オミアイ)を使える

Omiai_女性_料金

結論から伝えると、男性が課金しないと使えない機能を女性は無料で使うことができます。1つ注意が必要なのはプレミアムパックを使う時は、女性も課金する必要があるということです。プレミアムパックについては後ほど説明します。

もっと読む

Omiai(オミアイ)を無料で使う方法

omiai_ミッション

ここまで読み進めて「とりあえず課金してみようかな」と考えている男性の皆さん、ちょっと待ってください!Omiaiでは課金せずに有料プランを使える裏ワザがあるんです。その方法はミッションをクリアすることミッションでは無料の会員登録やクレカの発行を行います。

ミッションをクリアすることで、使えるようになる機能は

  • メッセージを送る
  • 受信メッセージを見る
  • 受信メッセージに返信する

の3つです。それでは実際の画像と共に説明していきます。

もっと読む

完全無料で使いたい方はこれ!

Omiai_ミッション

完全無料でできるミッションと、料金が発生するミッションがありますが、以下は無料でできるミッションです。

  • U-NEXT
  • TSUTAYA DISCAS・TSUTAYA TV
  • ひかりTVブック(初月無料)

以上のミッションで合計25日間無料でメッセージ機能などを使えるようになります。加えて、即時の付与ではありませんが、Yahoo!JAPANカードの作成で30日間無料でメッセージが可能です。

もっと読む
山野(28)
マチポ編集長 山野(28)
有料プランに加入する前に完全無料でOmiaiを使ってみてください。この間に自分がOmiaiに向いているか見定めましょう!

長期間無料で使いたい人におすすめのミッション

Omiai_ミッション ’

ここで紹介するミッションはクリアするために料金が発生したり手続きが難しかったりしますが、その分長期間Omiaiを無料で利用できます。

  • ニコニコ動画(500円)
  • mieru-TV(900円)
  • WOWOW(2,300円+税)
  • 楽天カード(無料)

のすべてに登録することで、合計60日間メッセージ機能を使うことができます。

しかし無料と言いつつ料金が発生するため、この方法でOmiaiを利用するのはあまりおすすめできません。先ほど紹介した完全無料で使えるミッションの後に有料プランに加入するにが1番おすすめです!

「無料なら使ってみたい」と思った方はこちらからダウンロード!

もっと読む

ここでは無料でOmiaiを使う方法を紹介しました。次はOmiaiのプランによる使える機能の違いを解説していきます。

もっと読む

Omiai(オミアイ)の無料会員・有料会員・プレミアム会員の違い

料金イメージ画像

これまでに紹介した有料プランやプレミアムパックに加入することで使える機能をより詳しく解説していきます。

もっと読む

無料会員

男性の無料会員が使える主な機能は以下のとおりです。

  • 登録
  • プロフィール閲覧
  • 「いいね」を送る
  • マッチングする
  • 初回メッセージを送る

「初回のメッセージでLINE交換すれば無料会員でも出会えるのでは?」と思う人も多くいるかもしれません。しかしOmiaiの規約上、2通目までのメッセージでは個人を特定できる情報を送信できないことになっています。

そのため男性会員は有料プランへの加入、もしくはミッションをクリアする必要があります。

もっと読む
山野(28)
マチポ編集長 山野(28)
1通目のメッセージは、年齢確認を済ましていなくても送信することができます。しかし後々必要になってくるので、早めに年齢確認を済ませておきましょう。

有料会員

女性会員、男性の有料会員は先ほど紹介した機能に加えて

  • 2通目以降のメッセージのやりとり
  • 相手のいいね数の確認
  • メッセージの既読の確認
  • 自分のプロフィールの公開・非公開の設定
  • 相手の検索上位に表示

の5つの機能が使えるようになります。実際に恋人や、結婚相手を探すためにも男性は必ず課金しましょう。

有料プランへ加入するには、年齢確認を済ましておくことが必須条件となります。登録したらまず年齢確認を行うようにしましょう。

もっと読む
山野(28)
マチポ編集長 山野(28)
登録や年齢確認を済ませてすぐに、有料プランに加入する必要はありません。お相手とマッチングしてからの有料プランへの加入が、おすすめです。

プレミアム会員

プレミアムパックに加入することで使えるようになる機能は

  • 検索機能が増える
  • Omiaiポイントがお得に購入できる
  • アイコンにマークがつく
  • 女性のオンライン表示がわかる
  • つぶやきPhotoが投稿できる

の5つです。つぶやきPhotoとはOmiaiのタイムライン上に日常のことを写真とつぶやき付きで投稿できるようになる機能です。自分のことをよりアピールしたい時に使いましょう。

しかし、プレミアムパックに加入しなくても有料会員で使える機能で十分出会えるため、プレミアムパックはあまりおすすめしていません。

もっと読む
山野(28)
マチポ編集長 山野(28)
有料会員で使える機能を使っても、どうしても出会えない。そんな人はプレミアムパックに加入してみましょう!

ここまでOmiaiの料金やプラン事で使える機能を紹介してきましたが「Omiaiの料金はお得なの?」と疑問に思った方もいるかもしれません。そこでOmiaiの料金を他の婚活向けアプリと比較してみたいと思います。

もっと読む

Omiai(オミアイ)が1番お得?料金プランなど徹底比較

アプリ比較_h2

料金の比較は、1ヶ月プランのクレジットカード決済という条件のもと行いたいと思います。今回Omiaiとともに比較を行うアプリは

  • Match(マッチドットコム)
  • marrish(マリッシュ)
  • ゼクシィ縁結び

の3つです。これらのアプリはOmiai同様の婚活向けアプリで、実際に多くの方が結婚しているという実績があります。それぞれを料金以外にも会員層、サポートの充実度の面でも比較したいと思います。

もっと読む

Omiai(オミアイ)

Omiai_公式イメージ画像
基本情報 Omiai(オミアイ)
運営会社 株式会社ネットマーケティング
月額料金 男性:4,800円/月※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
女性:無料
累計会員数 800万人
年齢層 男性:20代後半~30代
女性:20代後半~30代
目的 真剣恋活・婚活
すべて見る

Omiaiの月々の料金は男性が3,980円、女性が無料となっています、会員は20代後半から30代が多いことに加えて累計会員も500万人と多く、マッチングしやすいという特徴があります。その他の会員の特徴は以下の画像のとおりです。
▼Omiai会員の特徴

もっと読む
Omiai_会員

さらにOmiai会員の多くは結婚に焦りを感じており、「早く結婚したい」と考えている会員が多数を占めています。またサポート面も充実しており不適切な会員にはイエローカードが提示されます。

イエローカードの会員に干渉しなければ安全に、快適にアプリを使うことができます。
▼イエローカードが提示された会員

もっと読む
Omiai_イエローカード

それではOmiaiを基準に、その他の婚活向けマッチングアプリと比較していきましょう。

もっと読む

Match(マッチドットコム)

match_公式イメージ画像
基本情報 Match(マッチドットコム)
運営会社 Match.Group, inc.
月額料金 男女:4,490円/月※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
累計会員数 187万人以上
年齢層 男性:40代~
女性:30代~
目的 恋活・婚活
すべて見る

マッチドットコムの1ヶ月あたりの料金は4,490円。このことから料金面だとOmiaiの方がお得だということがわかります。また会員層ですが30代、40代が多く比較的年齢層は高めとなっています。加えてアメリカ発祥のアプリということもあり外国人の会員も多くいます。

また年齢層以外の会員の情報は以下のとおりです。
▼マッチドットコム会員の基本情報

もっと読む
マッチドットコム_会員データ

マッチドットコムでは男女ともに結婚への真剣度が高く、堅実な結婚生活を望んでいる会員が多いです。

アプリのサポート面に関してですが基本的な外見や収入などに加えて、宗教や政治観、人種など細かい項目で検索することが可能です。

もっと読む

▼matchを詳しく知りたい方はこちらがおすすめ

もっと読む

marrish(マリッシュ)

marrish_公式イメージ画像
基本情報 marrish(マリッシュ)
運営会社 株式会社マリッシュ
月額料金 男性:3,400円/月※1ヶ月プランの場合
女性:無料
累計会員数 150万人以上
年齢層 男性:30代~
女性:30代~
目的 真剣婚活・再婚
すべて見る

マリッシュの1ヶ月あたりの料金は男性が3,400円、女性は無料。Omiaiと比較してもお得ですし、婚活向けのマッチングアプリの中でも屈指のリーズナブルさとなっています。

また会員層の特徴として再婚を考えている人が多いという点が挙げられます。マリッシュ会員の特徴は以下のようになっております。
▼マリッシュ会員の特徴

もっと読む
marrish_会員

ここで紹介している婚活向けマッチングアプリより、男女ともにバツイチの方が多いのが大きな特徴と言えます。

再婚を目指す会員が多い理由は、マリッシュにはバツイチの方やシンパパ、シンママ優遇サービスがあるからです!優遇サービスではいいねやポイントが多くもらえるなどのメリットがあります。
▼シングルの方への優遇サービス

もっと読む
marrish_バツイチシンママ優遇

▼マリッシュを詳しく知りたい方はこちらがおすすめ

もっと読む

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結び_公式イメージ画像
基本情報 ゼクシィ縁結び
運営会社 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
月額料金 男女:4,900円/月※クレカ決済・1ヶ月プランの場合
累計会員数 150万人以上
年齢層 男性:30~40代
女性:20~30代
目的 真剣婚活
すべて見る

ゼクシィ縁結びのの1ヶ月あたりの料金は男女ともに4,378円。Omiaiと比較すると高く感じるかもしれませんが、婚活向けマッチングアプリの相場は基本的にこのくらいです。

また会員層についてですが20代から40代と、幅広く会員がいることが特徴です。その他会員の特徴は以下のようになっています。
▼ゼクシィ縁結び会員の特徴

もっと読む
ゼクシィ縁結び_会員

幅広い年齢層に加え真剣度の高さや男性会員のスペックの高さも特徴です!

ゼクシィ縁結びには他の婚活向けマッチングアプリには無いお見合いコンシェルジュというサポート機能があります。お見合いコンシェルジュ機能を使えば、アプリ外で個人情報を交換しなくても自動で日程や待ち合わせ場所を決めてくれるんです!
▼お見合いコンシェルジュ

もっと読む
ゼクシィ縁結び_お見合いコンシェルジュ

▼ゼクシィ縁結びを詳しく知りたい方はこちらがおすすめ

もっと読む

ここまで紹介した特徴をまとめると下の表のようになります。

もっと読む

※横にスライドできます

もっと読む
アプリ名 料金 会員層の特徴 サポート面
Omiai(オミアイ) 男性:3,980円/月
女性:無料
20代後半~30代
結婚への真剣度が高い
イエローカード機能
Match(マッチドットコム) 男女:4,490円/月 外国人会員が多い 豊富な検索機能
marrish(マリッシュ) 男性:3,400円/月
女性:無料
30代以上
バツイチ、シングルが多い
バツイチの会員への
手厚いサポート
ゼクシィ縁結び 男女:4,378円/月 20~40代 コンシェルジュによる
デートサポート
すべて見る

この表からOmiaiは婚活向けマッチングでは珍しく女性は無料で使える上に、比較的安い部類に入ります。また会員も多くマッチングのしやすさでは光るものがあります!

もっと読む

Omiai(オミアイ)はお得な上に使いやすい

Omiaiは婚活向けアプリですが、比較的リーズナブルな部類になります。加えてイエローカード機能など安全に使える機能も充実!

料金プランもたくさんあるので自分にぴったりなプランを使いましょう。

もっと読む
マチポ編集部

株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。

マチポ編集部