【プロ直伝】20代向け最強婚活アプリ7選+1!出会うコツや注意点を徹底解説
20代向け婚活アプリを大特集。「友人が結婚しだして焦る…」「親に結婚を急かされる…」そんな出会いに悩む20代の方は必見です!本記事では、編集部が厳選したおすすめマッチングアプリを20代前半・後半に分けてご紹介。実際に出会うコツも解説します。
▼ マチポ編集部厳選のおすすめマッチングアプリを知りたい方はこちら
【結論】20代の婚活におすすめなアプリはPairs(ペアーズ)

結論を言うと、20代に最もおすすめな婚活アプリはペアーズです。ペアーズは累計登録者数2,000万人を超える大人気アプリで真剣度も高く、きっと理想の相手と巡り会えることでしょう。
国内最大規模のペアーズを無料でダウンロードするなら、以下のボタンからどうぞ!
また20代におすすめのマッチングアプリについて知りたい方は、ぜひ以下の記事からチェックしてみてください!
20代の婚活にアプリがおすすめな理由
さて、20代が婚活する方法には友人の紹介や合コンなどが挙げられますが、中でもおすすめなのがマッチングアプリです。その理由は以下の3つです。
- 20代は婚活アプリ内で有利
- 多くの人の中から相手を選べる
- 先入観なく相手と出会える
それぞれ詳しく解説します。
①20代は婚活アプリ内で有利

婚活市場における20代は非常に若く、他の年代と比べて圧倒的に有利です。マッチングアプリには幅広い年齢層の会員が登録しているため、年上も候補に入る20代の方はかなり婚活しやすいですよ。

②多くの人の中から相手を選べる

先ほどもお伝えしたとおり、マッチングアプリには多いもので1500万人を超える登録者がいます。日常生活で出会える異性はせいぜい数十人〜100人程度ですから、婚活アプリだと約1万倍の選択肢から選べるようになるわけですね。
③先入観なく相手と出会える

友人の紹介や合コンで知り合うと、どうしても他人の評価が気になってしまいがちです。一方マッチングアプリでは自分で出会う相手を決められる上に最初から1対1で会えるので、周りに流されずに婚活できます。
20代の婚活にマッチングアプリが最適だとわかりました。では具体的にどのアプリを使えば良いのか、20代後半と前半に分けて紹介します。
すぐにでも結婚したい20代後半におすすめな3つのアプリ
「今年中に運命の人と出会いたい!」「とにかく早く結婚したい!」そんな方のために、編集部が厳選したおすすめ婚活アプリを3つ紹介します。
それぞれ違った特徴があるので、詳しくみていきましょう。
①ブライダル雑誌から生まれた婚活サービスゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営する婚活マッチングアプリ。男女ともに料金がかかるのが特徴で、結婚に対する真剣度が高い会員が集まっています。
ゼクシィ縁結びの特徴

ゼクシィ縁結びでは、おすすめ会員や初デートをサポートしてくれる「お見合いコンシェルジュ」がいるので初めての婚活でも安心!

ゼクシィ縁結びの口コミ
「ゼクシィ縁結びで結婚した」という口コミが多数見つかりました。やはり男女ともに料金がかかるのが真剣度を高めているようです。
ゼクシィ縁結びが向いているのはこんな人!
まとめると、ゼクシィ縁結びは次のような人におすすめです。
- 知名度がある企業が運営するアプリを使いたい人
- 会員の証明制度がしっかりしているアプリを使いたい人
- 婚活初心者
ゼクシィ縁結びで安心して婚活したい方は、以下のボタンから試してみてくださいね!
▼ゼクシィ縁結びを詳しく知りたい方はこちらがおすすめ
②高い成婚率で本気で出会いたい人が集まるyoubride(ユーブライド)

ユーブライドは成婚実績がNo. 1の婚活マッチングアプリです。ユーブライドで結婚できたという人は1年間で2442人(2018年)、つまり1日に6人が結婚できているという実績があります。
さらにユーブライドは運営が「サクラ0宣言」を発表しており、24時間365日体制で業者を排除するよう努めています。
ユーブライドの特徴

ユーブライドでは上記のように多くの証明を提出できます。きちんと証明を出している人はプロフィール詐称の心配がないので、安心して婚活できます。

ユーブライドの口コミ
「ユーブライドは本気度が高い」「独身証明システムが確実で安心」との口コミが見つかりました。本気で婚活するならユーブライドのような安心感があるアプリがおすすめです。
ユーブライドに向いているのはこんな人!
まとめると、ユーブライドは次のような人におすすめです。
- 安全性の高いマッチングサイトが使いたい人
- 結婚相手は条件重視な人
- 今すぐにでも結婚相手を見つけたい人
ユーブライドで安心して婚活したい方は、以下のボタンからどうぞ。
▼ユーブライドを詳しく知りたい方はこちらがおすすめ
③交際までプロにサポートしてもらえるヒトオシ

ヒトオシは、婚活のプロである「マッチングプランナー」がお相手選びをしてくれる紹介型マッチングサービス。男女ともに有料で、完全審査制&独身誓約書もあるため、婚活に対して真剣度の高い会員が多いんです。
現在対応しているエリアは東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県。対応エリアは順次拡大予定なので、ぜひチェックして下さいね。
ヒトオシの特徴

ヒトオシは、始めにマッチングプランナーとの45分間の面談を行います。面談の中で価値観や結婚観をヒアリングし、相性の合うお相手との顔合わせをプランナーが設定。
面談から顔合わせまでオンラインで完結なので、実生活が忙しい方でも気軽に婚活ができるんです。

ヒトオシの口コミ
ヒトオシは「出会いの満足度が高い」「手厚いサポートがあるのがいい」との口コミが見つかりました。ヒトオシでは月に2人と出会えるので、マッチングアプリで出会えなかった方にもおすすめです。
ヒトオシに向いているのはこんな人!
まとめると、ヒトオシは次のような人におすすめです。
- 既婚者がいない安全なサービスを使いたい
- 婚活のプロにサポートしてもらいたい
- マッチングアプリで出会えなかった
ヒトオシで婚活をしたいという方は、以下のボタンからダウンロードしましょう。
結婚を急ぐ20代後半におすすめのアプリを紹介しました。続いて、恋愛しながらじっくり婚活もしたい20代前半におすすめのアプリを紹介します。
じっくり恋愛して結婚したい20代前半におすすめな4つのアプリ
「今すぐじゃなくても、いつかは結婚したい」「次付き合う人と結婚を考えたい」そんな方のために、編集部が厳選したおすすめ婚活アプリを4つ紹介します。
各アプリにはそれぞれ特徴があるので、詳しくみていきましょう。
①迷ったらこれ!会員数No. 1のPairs(ペアーズ)

ペアーズは、累計登録者2,000万人を超える国内最大・超王道のマッチングアプリ。全国に会員がいるので、地方にお住まいの方でも出会いやすいと評判です。
ペアーズの特徴

ペアーズの特徴は、趣味や価値観で繋がれるコミュニティ機能。音楽やスポーツをはじめ、実に1,000種類以上の中から好きなコミュニティに入ることができます。

ペアーズの口コミ
「ペアーズは田舎でも出会える」「ペアーズで知り合いが結婚した」といった口コミが見つかりました。周囲の利用者の話を聞いて、ペアーズを始める人も増えてきています。
ペアーズが向いているのはこんな人!
まとめると、ペアーズは次のような人におすすめです。
- 共通の趣味や価値観で繋がりたい人
- 地方在住の人
- マッチングアプリ初心者
ペアーズで多くの人の中から結婚相手を探したい方は、以下のボタンからどうぞ!
▼ペアーズを詳しく知りたい方はこちらがおすすめ
②真剣な恋活、婚活が両立できるOmiai(オミアイ)

Omiaiはその名の通り、結婚を見据えた真剣な出会いを求める男女が集まるマッチングアプリです。Omiaiに登録している女性は積極的に行動する人が多く、奥手な男性にもピッタリですよ。
Omiaiの特徴
▼Omiai(オミアイ)のキーワード検索

Omiaiでは、キーワードを入力して気になる会員を探せます。キーワード検索以外にも「条件を絞って検索」「新メンバー」「タイムライン」「おすすめ順」など、会員の検索方法が豊富なんです。

Omiaiの口コミ
「Omiaiで結婚した」「Omiaiには真剣な人が多い」との口コミが見つかりました。真剣度が高いとの噂を聞きつけて、婚活希望者がどんどん集まっているようです。
Omiaiが向いているのはこんな人!
まとめると、Omiaiは次のような人に向いています。
- 相手と結婚を前提に交際したい人
- 真面目で慎重派な人
- メッセージを重ねてから会いたい人
Omiaiで出会いを探したくなったら、以下のボタンからアプリを無料でダウンロードしましょう!
▼Omiaiを詳しく知りたい方はこちらがおすすめ
③心理学で運命の相手と出会うならwith(ウィズ)

withは、心理テストの結果を元に相性の良い相手がわかる新感覚マッチングアプリ。性格にフォーカスした出会い方を提案していて、withの利用者は内面重視の堅実派がほとんどです。
withの特徴

withの特徴は、恋愛心理学に基づいて作られた独自の機能「性格診断」。様々な角度から分析することで、自分と性格の相性が良い相手を見つけられます。

withの口コミ
「withには危ない人がいない」「真面目な人が多い」という口コミが見つかりました。性格診断というゲーム性も相まって、気が合う相手と楽しく出会いたい人が集まっているようです。
withが向いているのはこんな人!
まとめると、withは次のような人におすすめです。
- 占いや心理学が好きな人
- 見た目よりも性格重視な人
- 誰かに恋愛をサポートして欲しい人
withで性格の相性ピッタリの相手と結婚したい人は、以下のボタンからどうぞ。
▼withを詳しく知りたい方はこちらがおすすめ
④イヴイヴ(イブイブ)は完全審査制の恋活マッチングアプリ

イヴイヴは、20代の恋人探しに人気の完全審査制マッチングアプリ。審査は運営と既存会員によって行われ、真剣度の低い者を寄せ付けない仕組みになっています。
イヴイヴの特徴

イヴイヴは、12時間以内に既存の会員から過半数の賛成を得なければ入会できない審査があるのが特徴。顔がきちんと写っていなかったり、過度な加工が施された写真では審査に落とされる可能性があるので注意しましょう。

イヴイヴの口コミ
「イヴイヴにはまともな人が多い」「審査制アプリなのでサクラが少ない」という口コミが見つかりました。やはり審査によって利用者の質がかなり担保されているようです。
イヴイヴが向いているのはこんな人!
まとめると、イヴイヴは次のような人に向いています。
- 安全性の高いマッチングサイトが使いたい人
- 自分が魅力的に見える写真選びが上手い人
- 真面目で慎重派な人
イヴイヴで安全に婚活したい人は、以下のボタンからどうぞ。
▼イヴイヴを詳しく知りたい方はこちらがおすすめ
20代の婚活におすすめのアプリを紹介しました。続いて、実際にアプリで出会うコツを解説します。
20代が婚活アプリで出会う3つのコツ
20代が婚活アプリで出会うには、以下の3つのポイントを押さえるのが大切です。
- プロフィールは丁寧に書く
- 爽やかな笑顔の写真を使う
- 高望みし過ぎない
それぞれ詳しく解説します。
①プロフィールは丁寧に書く

プロフィールは相手があなたのことを知る大切なものですから、なるべく丁寧に多くの情報を盛り込みましょう。結婚を考えていることを記しておくと、効率よく婚活できますよ。

②爽やかな笑顔の写真を使う

アプリに登録する写真は笑顔のものを使いましょう。写真の与える第一印象のインパクトは大きく、マッチングできるかを大きく左右します。

③高望みし過ぎない

マッチングアプリで多くの異性と関わり続けていると、どうしても理想のハードルが高まっていきがち。結婚という現実的な目標があるなら、相手に求める条件はある程度緩めておくのが無難です。
20代がアプリで出会うコツをお伝えしました。逆に、何か気をつけるべきことはあるのでしょうか。
20代が婚活アプリで出会うときの注意点
20代がアプリで婚活するなら、以下の2点に注意する必要があります。
- 身体目的の男性に注意
- アプリに潜む怪しい業者に注意
それぞれ詳しくみていきましょう。
①身体目的の男性に注意

20代女性がマッチングアプリを利用するとき、必ずと言っていいほど遭遇するのが身体目的の男性です。すぐに連絡先を聞いてきたり、いきなり家に誘ってきたら要注意。
②アプリに潜む怪しい業者に注意

どんなに安全性の高いアプリでも、業者が紛れ込んでいる場合があります。ぼったくり店に誘導されたり違法ビジネスに勧誘される危険があるので、怪しいと思った相手とは会わないようにしましょう。
20代の婚活にはマッチングアプリがおすすめ
20代の婚活にマッチングアプリが有用なことをお伝えしました。ぜひ本記事を参考に、あなたにピッタリのマッチングアプリを選んで素敵な婚活をしてくださいね。
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
