【男性必見!】メンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキング16選|さりげなく肌をカバー!
肌悩みのカバーや日焼け対策に使えるBBクリーム。メンズでもニキビ・ひげをカバーしたいけど周りにはBBクリームを塗っていることをばれたくない方もいるのではないでしょうか。
本記事は、メンズ用BBクリームの 選び方・早見表付きのおすすめ人気ランキングをご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。
先にチラ見せ!メンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキングTOP3
まず最初に、メンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキングの中から特におすすめの商品TOP3を先にご紹介。どの商品を選べばよいのか迷った人はこちらから選んでみてください。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
失敗しない!メンズ用BBクリームの選び方4つ
市販のメンズ用BBクリームにはさまざまな種類があり、合う商品と合わない商品は人によって異なります。自分の肌に合っていて、自然な仕上がりになるBBクリームを選ぶことが大切です。
BBクリームに挑戦したいと考えている人は、商品選びで失敗しないように以下の4つのポイントをチェックして、自分に合うBBクリームを見つけましょう。
- 肌質|自分の肌質にあったものを選ぼう
- カラー|肌色が白めならライト系・普通、黒めならナチュラル系を選ぼう
- 機能|重視したいポイントによって選ぼう
- UVカット|日差しの強さによって選ぼう
①肌質|自分の肌質にあったものを選ぼう
BBクリームを選ぶときにまず重要なのが、自分の肌質に合ったBBクリームを選ぶということです。肌質は脂性肌・乾燥肌・混合肌・普通肌・敏感肌などのタイプに分けられます。
▼肌質ごとの特徴
皮脂が多く肌がテカる・べたつくなどの悩みがある脂性肌の人には、シリカ・酸化亜鉛などの皮脂吸着成分が配合されているBBクリームを選ぶのがおすすめです。
肌がかさつく・つっぱるなどの悩みがある乾燥肌の人は、ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミドなどの保湿成分が豊富に配合されているBBクリームを選ぶと乾燥しにくくなります。
②カラー|肌色が白めならライト系・普通、黒めならナチュラル系を選ぼう
BBクリームのカラーの選び方を間違えると、顔が白浮きしたり、暗くなりすぎたりしてしまいます。できれば実際に肌に塗ってみて、自分の肌色に合うカラーを選びましょう。顔ではなく、首の色に近いカラーを選ぶと不自然な印象になりにくいです。
▼肌色に合うカラー
肌色が白めの人はライト系、普通~黒めの人はナチュラル系のカラーがおすすめです。極端に肌色が白い人や黒い人は、豊富なカラーバリエーションが用意されている商品を選ぶとよいでしょう。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
メンズ用のBBクリームは、レディース用と比べると色が濃いめに作られています。それでも白浮きすることがあるので、迷ったらやや暗めのカラーを選ぶと失敗しにくいでしょう。
③機能|重視したいポイントによって選ぼう
BBクリームの機能は商品によってさまざまなので、自分がどんな機能を重視したいかによっても選ぶ商品は変わります。公式サイトやパッケージなどをよく見て、自分が欲しい機能が備わっているかきちんと確認してから購入しましょう。
▼それぞれの特徴
脂性肌の人は皮脂でメイクが崩れやすいですが、オイルフリーや油分控えめのBBクリームを選ぶと崩れにくくなるでしょう。オイルフリーや油分控えめの商品は、洗顔時に落としやすい点もメリットで、クレンジング不要で洗顔料だけで落とせるものもあります。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
メイクが肌に残ると肌トラブルの原因に。基本的にはBBクリームはクレンジングで落とすものですが、クレンジングが面倒な方はクレンジング不要の商品がおすすめです。
④UVカット|日差しの強さによって選ぼう
BBクリームにはUVカット機能が備わっている商品も多く、別に日焼け止めを用意しなくても紫外線対策ができます。PAの値をチェックして、日差しの強さやシーンに合わせて商品を選びましょう。
▼こんな場面におすすめ
PAは紫外線A波(UV-A)を防ぐ効果の目安です。UV-Bは肌の炎症やシミ・そばかす、UV-Aは肌の黒化やシワ・たるみを引き起こす原因になります。PAは+の数で効果の程度が示され、「PA+」から「PA++++」までの4段階表示です。+の数が多くなるほど防止効果は高くなります。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
紫外線A波に対して最も防止効果が高いのはPA++++です。日常使いする場合や春先に使用する場合は、PA+~PA+++でも十分でしょう。
さて、ここまではメンズ用BBクリームの選び方について解説してきました。ここからは、choiFULL編集部が選んだ市販のメンズ用BBクリームのおすすめ商品を肌質別にご紹介していきます。
購入者の口コミも参考に商品を厳選しましたので、メンズ用BBクリームのおすすめ商品を知りたい人は自分の肌質のランキングをチェックしてみてくださいね!
【脂性肌】メンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキング4選
まずは、脂性肌向けのメンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキング4選をご紹介します。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
1|石澤研究所「ベジボーイ BBクリーム」
サッと塗るだけで、クマなどの肌悩みを自然かつしっかりカバーしてくれるメンズ用BBクリームです。
皮脂吸着パウダーが配合されていて、皮脂によるテカリを防いでくれます。保湿成分やUVカット成分も配合されているので、乾燥・シミ対策もバッチリです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
詳しい説明書が付いているので、塗り方がわからない初心者の方も安心ですよ。
2|シーアル・ラボ「メンズベーシック BBクリーム」
厚塗り感なく赤み・ニキビ・シミなどの肌の悩みをカバーできるメンズ用BBクリームです。
バレない素肌感をコンセプトに、ナチュラルさにこだわって開発されました。日本人男性の肌に馴染みやすい色と質感で、白浮きすることなく自然に仕上がります。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
7種類のオーガニックエキスが配合されていて、肌に優しい処方設計が特徴の商品です。
商品名とキャッチコピーを変更してください
テカリ防止成分配合で、テカリや崩れを抑えながら肌悩みを自然にカバーできるメンズ用BBクリームです。
3種のコラーゲンや6種のヒアルロン酸など、保湿成分もたっぷりと配合されています。カバー力は高いですが、メイク感が少なめで周りにバレにくいです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
PA++++で、日焼け止め効果も高いです。日焼け止めを重ね塗りする必要がありませんよ。
4|伊勢半「ルオモ マットキープBBクリーム」
皮脂吸収パウダーが余分な皮脂を吸収し、さらさらマットな肌に仕上がるメンズ用BBクリームです。
カバー力が高く、塗るだけでシミ・クマ・青ひげなどをしっかりカバーしてくれます。色が濃いめなので、男性の肌にも馴染みやすいです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
さらさらとした仕上がりで、塗った後にべたつきません。メイクに慣れていない方でも違和感なく使えるでしょう。
【敏感肌】メンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキング4選
続いては、敏感肌向けのメンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキング4選をご紹介します。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
1|HOLO BELL「サンブロック保湿BB」
22種類の潤い成分とテカリ抑制成分が配合されているメンズ用BBクリームです。
乾燥やテカリを抑えながら、青ひげ・クマ・ニキビ跡などの肌悩みをカバーしてくれます。紫外線吸収剤やアルコールなどの7つの化学成分無添加で、肌への刺激が少なめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
クレンジング不要で、洗顔料だけで手軽に落とせるところもおすすめポイントです。
2|ディーエムエー「WOOMEN メンズBBクリーム」
美容成分69.8%配合で、肌の潤いをキープしながら肌悩みをカバーできるメンズ用BBクリームです。
オーガニック植物成分配合で、なおかつ紫外線吸収剤や鉱物油、エタノールなどの6つの化学成分フリーなので、敏感な肌を優しく守ってくれます。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
潤い成分がたっぷりと配合されているので、肌に馴染みやすいですよ。
3|商品名とキャッチコピーを変更してください
高純度ヒアルロン酸を配合し、乾燥を防ぎながら肌悩みを自然に隠せるメンズ用BBクリームです。
滑らかな塗り心地で、べたつくことなく肌に馴染みます。紫外線吸着剤やエタノール、パラベンなどの9つの化学成分不使用なので、刺激に弱い人も安心です。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
SPF50+、PA++++でUVカット効果が高く、紫外線からもしっかりと肌を守れます。
4|商品名とキャッチコピーを変更してください
自然な色味でナチュラルに仕上がり、気になる肌悩みをきれいに隠せるメンズ用BBクリームです。
鉱物油やパラベン、合成香料などの5つの化学成分無添加で、敏感肌の人でも使いやすいでしょう。テカらず崩れにくいのに、洗顔料だけで落とせます。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
肌トラブルを予防するために、できるだけ自然由来の成分を使用し、ナチュラルさにこだわって作られています。
【混合肌】メンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキング4選
続いては、混合肌向けのメンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキング4選をご紹介します。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
1|アンファー「ディズム BBスキンケアクリーム」
肌のバリア機能を整えて、乾燥による小じわを目立たなくしてくれるメンズ用BBクリームです。
肌色補正とスキンケアが同時に行えます。伸びがよく、少量で色ムラなくクマやニキビ跡、青ひげなどを自然にカバーできるので、男性でも違和感なく使いこなせるでしょう。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
ウォータープルーフ設計なので、汗や水で落ちにくいです。
2|G.Oホールディングス「NULL BBクリーム」
肌悩みを自然に隠すことにこだわり、男性の肌色に合わせて作られたメンズ用BBクリームです。
7種類のオーガニックエキス配合で、ニキビや肌荒れを優しくケアしてくれます。伸びやすいのに、汗で崩れにくいので、メイクが初めての人でも使いやすいでしょう。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
顔全体に塗るだけでなく、コンシーラーのようにポイント使いするのもおすすめですよ。
3|MOOJ「メンズBBクリーム」
日本人男性の肌色に合わせて開発され、バレることなく肌を自然に補正できるメンズ用BBクリームです。
皮脂吸着パウダー配合で、汗に強く崩れにくいので、1日中きれいな肌が続きます。6種類の植物エキスを使用していて、肌補正と同時にスキンケアも可能です。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
PA+++でUVカット効果が高いですが、紫外線吸収剤は不使用なので、肌への負担は少なめです。
4|STORiiY株式会社「THE FUTURE BBクリーム」
全肌質に対応していて、塗るだけで簡単に肌を補正できるメンズ用BBクリームです。
美容成分96%配合により、肌の潤いをキープしながら肌をきれいに整えられます。自然な色味のベージュカラーで、テカリ感はなく、塗ってることがバレにくいです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
高密着で襟うつりしませんが、クレンジング不要で洗顔だけで簡単に落とせます。
【乾燥肌】メンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキング4選
最後に、乾燥肌向けのメンズ用BBクリームのおすすめ人気ランキング4選をご紹介します。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
1|株式会社レスプリ「リップスボーイ フェイスジェル」
ジェルがムラなく肌に馴染み、きめ細やかな肌に仕上がるメンズ用BBクリームです。
BBクリーム初心者でも、肌のくすみやニキビ跡、青ひげなどの肌悩みを簡単にカバーできます。保湿成分配合なので、メイクで乾燥しやすい人にもおすすめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
カラーは明るい肌色と自然な肌色の2色。ナチュラルに肌のトーンを上げられますよ。
2|コーセー「マニフィーク BBクリーム」
コーセーが展開するブランドで、みずみずしく肌をカバーできるメンズ用BBクリームです。
植物由来の保湿成分を配合し、乾燥しやすい肌に潤いを与えながら肌補正できます。塗った後にべたつくことはなく、さらさらで自然な仕上がりです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
ナチュラルな仕上がりにこだわっていて、どんな肌質にも馴染みやすいです。
3|オルビス「ミスタ― ベースカラー コントローラー」
品質に定評があるオルビスのメンズブランドが提供するメンズ用BBクリームです。
カバー力は低めですが、スキンケア感覚で顔色の悪さや肌悩みを補正できます。塗った感を出すことなく、自然な仕上がりを求める人におすすめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
乾燥や皮脂によるテカリも防いでくれるので、幅広い肌質の方が使用できます。
4|G.Oホールディングス「Rolandale × NULL BBクリーム」
ホスト界の帝王として知られ、実業家やタレントとしても活躍するローランドさんのブランドとNULLが共同開発したメンズ用BBクリームです。
幅広い肌悩みを解決してくれて、男性だけでなく女性も使用できます。カラーは、オレンジ味のあるベーシックとピンク味のあるライトの2色です。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
ローランドさんのこだわりが詰まった商品で、容器やパッケージのデザインにもこだわっています。
メンズ用BBクリームでさりげなく素肌感を演出!
メンズ用BBクリームの選び方や肌質別のおすすめランキングをご紹介しました。BBクリームを上手く活用できれば、BBクリームを塗っていると周囲に気づかれることなく肌の印象をアップできます。
本記事を参考に、自分の肌に合うメンズ用BBクリームを見つけて、気になる肌悩みをカバーしましょう!
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
敏感肌の方は低刺激タイプのBBクリームがおすすめ。合成着色料やパラベン、エタノールなどの刺激になる成分が含まれていない商品を試してみてください。