【2023年】シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング15選|アッシュ・グレー系・白髪にも
アッシュ・グレー系の髪色を保ち、白髪の色もきれいにしてくれるシルバーシャンプー。
しかし、市販でたくさんの種類が売っていたり、シャンプーの色味も何を選べばいいか迷ってしまいますよね。
本記事は、シルバーシャンプーの失敗しない選び方・早見表付きのおすすめ人気ランキングをご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。
先にチラ見せ!シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキングTOP3
シルバーシャンプーは多くのメーカーから販売されており、種類が豊富すぎてどれを選べばいいか悩んでしまいますよね。そこで、シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキングTOP3を先にご紹介!
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
シルバーシャンプーの特徴|グレー・アッシュの髪色をキープできる!
シルバーシャンプーの特徴は、アッシュ系の髪色やシルバー系の髪色など、くすみカラーの髪色を長持ちさせること。寒色系の髪色やアッシュ系は何も手入れをしないと保ちにくいヘアカラーですが、シルバーシャンプーで改善!
日本人の髪は赤みや黄ばみが出やすいですが、シルバーシャンプーはそれらを抑える効果があります。青みや緑みの色素と無彩色の色素が配合されているので赤みや黄ばみの抑制が可能です。
失敗しない!シルバーシャンプーの選び方3つ
シルバーシャンプーを選ぶには3つのポイントがあります!それぞれのポイントを抑えて、自分に合ったシルバーシャンプーを選びましょう。
- 髪色に適したものを選ぼう
- 髪・頭皮のダメージを抑えよう
- 継続できるものを選ぼう
それでは、決める際に参考になる選び方3つを詳しく解説していきます。
①色味|髪色に適したものを選ぼう
グレー系の髪色や透明感のある白髪を目指したい人は、グレーの強いシルバーシャンプーを選ぶと良いでしょう!
②成分|髪・頭皮のダメージを抑えよう
シルバーシャンプーの中には、シャンプーによるダメージをケアするため、保湿成分が入ったものもあります。以下の表に成分ごとの特徴がまとまっているので、シルバーシャンプーを選ぶ際の参考にしてくださいね。

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
何度もブリーチをしていると髪に負担がかかっているので、あまり髪に負担をかけたくない人や、元々頭皮があまり強くない敏感肌の人はダメージを抑えるために成分に注目すると良いでしょう!
③価格|継続できるものを選ぼう
シルバーシャンプーの価格帯は、700円台~2000円台と幅が広いです。成分内容やメーカーによって価格は様々ですが、1回だけではなく週3回程度と、継続することが重要なので、継続しやすい価格帯のものを購入すると良いでしょう!
中には色の入りが良く、週に1回でも色落ちを防ぐことができる高コスパなシルバーシャンプーもあります。

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
また、値段が安いからと言って効果が薄い、成分が良くないわけではないので、詳細を参考にしてください!
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング15選
それでは、シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング15選をご紹介していきます!髪のダメージケアをしながら色持ちをするものやアッシュカラーに最適なもの、白髪にも使用できるものなど種類も様々。ぜひ、参考にして自分に合ったシルバーシャンプーを見つけてください!
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
N.「カラーシャンプー Si シルバー」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第1位はN.「カラーシャンプー Si シルバー」。青みがかったシルバーなので、シルバー系のカラーやアッシュ系のシルバーカラーの髪色の退色を防ぎます!
ヘアカラーの退色を防ぐだけでなく、天然由来の保湿成分でサラサラヘアを実現。N.のシルバートリートメントを併用するとさらに効果が高まります。サロンでも取り扱いされている安心のカラーシャンプー!
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
ヘアケア商品として安心と信頼のあるN.のシルバーシャンプー。カラーシャンプーはギシギシするというイメージがあり抵抗感のある人にもおすすめできます!
ROYD「 カラーシャンプー シルバー」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第2位はROYD「 カラーシャンプー シルバー」。美容師もおすすめするROYDのシルバーシャンプー。
リッチモイスチャー仕様で多くの保湿成分が入っており、髪の黄ばみを抑えながら髪のダメージを補修!髪色の赤味や黄色味が気になるなら週に1~2回の使用がおすすめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
回して開けるタイプではなく、ポンプ式なのですぐに出せるのも嬉しいポイント!
エンシェールズ「シルバーシャンプー」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第3位はエンシェールズ「シルバーシャンプー」。元の明るさより少し暗めにしたグレージュカラーになっていき、使用回数によって髪色を理想に近づけることができるシャンプー!
何度も使うことで色が定着していくタイプなので、数回使用程度では色素が薄く感じると思います。しかし、その分理想のカラーに近づけられます。シルバーに染めてから3日に1回程度の使用がおすすめですが、根元をリタッチする場合、カラー残留を防ぐため1週間は使用を控えましょう!
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
カラーシャンプーを使用すると爪が染まってしまうことが多いですが、このシャンプーは爪が染まることはありません!
ホーユー「ソマルカ カラーシャンプー アッシュ」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第4位はホーユー「ソマルカ カラーシャンプー アッシュ」。フローラルの香りがするシャンプーなので、洗っている間にリラックス効果があります!
1度でしっかり色が入るので、使用頻度は少なめで済み、週に1度で大丈夫なシャンプー。ただ、洗浄力が弱いので丁寧に洗い上げる必要があります。また、キャップが少し開けにくいという声も多数あるシャンプーなので注意が必要。
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
通常のシャンプーとの使い分けが面倒という人におすすめのシャンプー。○曜日に使用すると決めておけば、間違えることも無いでしょう!
THROW「 カラーシャンプーアッシュ」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第5位はTHROW「 カラーシャンプーアッシュ」。染料の流出を抑えつつ、ツヤとうるおいのある髪に導くシルバーシャンプー!
1回約10ml使用推奨なので、1本で約8回分。他のシルバーシャンプーと比較すると、割高ですが、ヘアケアもしてくれるので髪へのケアにこだわりたい人におすすめ!
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
ダメージケア成分によって染料の流出を抑え、シアーブルー染料により感触染料を加えているので、一石二鳥のシャンプー!
ALIVE「カラーシャンプー シルバーシャンプー」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第6位はALIVE「カラーシャンプー シルバーシャンプー」。7色の色味を独自配合し、1mlあたり6円と高コスパなシルバーシャンプー!
他のカラーシャンプーと比較すると、泡立ちが良く洗いやすいです。しかし、色素が薄いためあまり効果を感じられない人もいるので、注意が必要!
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
片手で簡単に開けられるキャップになっているので、ノンストレスでの開封ができます!
ALES「アレスカラー シルバーシャンプー」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第7位はALES「アレスカラー シルバーシャンプー」。何度も試作を繰り返し作られたブルー系シルバーのシャンプー。ブルー系シルバーのカラーシャンプーはALESが業界初です!
ヒアルロン酸などの保湿成分を配合しているカラーシャンプーは多いですが、それ以上の保湿ができるポリクオタニウム-61を配合しているのでさらに潤いのある髪に!
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
ブルーの色素が配合されているので、髪の赤味を抑えたい人にぴったりなカラーシャンプー!ドラッグストアなどでも市販されているので購入しやすいです。
ISM「カラーシャンプー アッシュ」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第8位はISM「カラーシャンプー」。有名人御用達のハイトーンカラーが得意なヘアサロン『Hair ISM』から発売されたシルバーシャンプー!
キューティクルへの負担を減らし、ヒアルロン酸などで保湿をしながら黄ばみを抑えてくれます。カラーシャンプー5分、カラートリートメント5分するよう商品に記載がされていますが、それ以上時間を置くと髪がきしんだという声もあるので、時間は守りましょう!
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
ヘアケアシャンプーと言われてるだけあり、忙しくて5分時間置くことができずパパッと洗っても、髪の毛がサラサラになるカラーシャンプーです!
CALATAS「シャンプー Sv」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第9位はCALATAS「シャンプー Sv」。通販サイトだけでなく、ロフトやドラッグストアなど市販でも購入しやすい商品!
洗浄時の保湿効果だけでなく、ドライヤーやヘアアイロンの熱が加わった時にダメージ補修する効果があり、ヘアケアに特化したカラーシャンプー。ノンシリコンで髪に優しい成分ですが、ノンシリコン特有の髪のギシギシ感がなく、さらさらとした指通りを実現!
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
ハイトーンカラーであればあるほど、黄ばみを抑えられ、髪色の保持効果を実感できます!ただ、少し泡立ちにくいので量を使うのは残念ポイント。
L'Oreal「Professionnel Serie Expert」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第10位はL'Oreal「Professionnel Serie Expert」。表面だけでなく内側からもダメージをケアするよう作られたシルバーシャンプー。
時間経過とともに、柑橘系からローズ系に変わり最後はシトラス系の爽やかな香りに包まれます。独自のヘアケア成分配合で、ハイトーンにカラーリングした髪だけでなく、白髪にもおすすめできるカラーシャンプー!
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
染まりやすいというのはメリットですが、その分皮膚や爪が染まりやすいので、手袋をすると良いでしょう!
シルバーカラー「シルバーカラー シャンプーN」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第11位はシルバーカラー「シルバーカラー シャンプーN」。黄ばみを抑えて綺麗な白髪にしてくれる白髪ケアに最適なシルバーシャンプー!
ハイブリーチ後の黄ばみを抑えて、プラチナカラーを実現することも可能!また、エイジングケア成分を配合しているので、髪のコシや張りも保ってくれます。
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
グレー寄りの白髪だとが部分的にある人だと、毎日使い続けることで黒髪部分と自然に馴染むようになったという口コミもありました!
ダリヤ「エブリ カラーシャンプー Gray」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第12位はダリヤ「エブリ カラーシャンプー Gray」。4つの天然由来成分に加え、アミノ酸洗浄成分、7つのフリー処方配合されており、髪をカラーのダメージから守りながら色落ちを防ぎます!
緑みが出やすいので、マッシュ系のアッシュカラーや緑がかったシルバーカラーにおすすめ。ハイトーンのシルバー系や白髪に使用すると緑がかる可能性があるので注意が必要!
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
エブリのカラートリートメントと併用することで、色持ち効果が1.3倍とさらに効果が増します!
schwarzkopf「シルバーシャンプー」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第13位はschwarzkopf「シルバーシャンプー」。かなり色が濃いので、裾にだけ使用してグラデーションカラーもできるカラーシャンプー!
ハイトーンカラーに使用すると綺麗なパステルカラーに仕上がります!泡立ちにくい点と洗浄後少し髪がきしむことが難点。トリートメントと併用することをおすすめします。
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
他のシルバーシャンプーに比べ、色が濃いので衣服などに付着すると取れにくいです。
パイモア「スペクトラムカラーズ カラーシャンプー アッシュ」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第14位はパイモア「スペクトラムカラーズ カラーシャンプー アッシュ」。シルバーシャンプーはブリーチをしている人向けのものが多いですが、このシャンプーはブリーチしていないアッシュカラーの人にもおすすめ!
青みが強めのアッシュカラー向きカラーシャンプーのため、髪色に黄色味が強い場合仕上がりが緑っぽくなってしまいます。ブルー系のシルバーカラーの人にはおすすめですが、緑っぽくしたくない人には向きません。
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
ブリーチしていないと効果が発揮されないカラーシャンプーが多い中、ブリーチしていない方が綺麗な仕上がりになるシャンプーです!
toeL「カラーシャンプー シルバー」
シルバーシャンプーのおすすめ人気ランキング第15位はtoeL「カラーシャンプー シルバー」。3種類のボタニカル成分を配合しているので、色落ちを防ぐだけでなく、エイジングケアや頭皮のコンディションを整えてくれるカラーシャンプー!
また、エルカラクトンという成分が入っているので、ヘアアイロンやドライヤーなどの熱による退色を防ぐ効果があります。
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
熱や乾燥などの外的ダメージから守る成分は多く入っていますが、内側から守る成分は少ないのでその点が少し残念です。
シルバーシャンプーできれいな髪色を維持しよう!
シルバーシャンプーといっても仕上がりや成分は様々。シルバーカラーにはもちろんのこと、白髪やアッシュカラー向けのものもあります。
効果にも保湿成分に特化したものや熱や乾燥などのダメージから守る成分もあるので、自分の髪のダメージに合うものに合わせて購入するのもおすすめ!値段が高ければ効果があるというものでもないので、予算と相談しながら自分に合ったものを見つけましょう!
参考文献:
・宇山, 侊男, et al. 『化粧品成分ガイド』. Edited by 美代治 岡部, et al., フレグランスジャーナル社, 2020.
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
髪色が赤みがかってきたり、マット系のアッシュカラーや緑み・青みが強い髪色なら、ブルーやグレーが強めに入っているシルバーシャンプーがおすすめ。