乾燥肌用化粧水のおすすめ人気ランキング24選|プチプラとデパコスで潤いに満ちた肌へ
- 「乾燥が原因でニキビができた」
- 「30代になってシワが目立った気がする」
乾燥による悩みは、化粧水を使うことで改善が期待できます。しかし、乾燥肌向け化粧水は種類が多く、どれを選べばいいかわかりませんよね。
本記事では、乾燥の原因や選び方、化粧水のおすすめ人気ランキングをご紹介。ドラッグストアで購入可能なものや、韓国で話題の化粧水もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
本当に乾燥肌?あなたの肌をチェック
-
乾燥肌
...洗顔後に全体的につっぱりを感じる -
混合肌
...洗顔後頬や目元につっぱりを感じる -
脂性肌
...洗顔後でもベタつきがあり皮脂が残っている -
普通肌
...特に何も感じない
自分の肌質を知るには、洗顔後10分程度経ってから顔の状態を確認しましょう。乾燥肌の場合、洗顔後全体的に肌がつっぱっている感覚に。特に皮膚の薄い目元や頬が乾燥を感じやすいです。
乾燥肌の原因3つ
乾燥肌の主な原因3つをご紹介します。乾燥肌の原因によっては、化粧水のケアだけでなく、事前に予防も可能。原因を理解した上で、対策しましょう!
-
紫外線によるダメージ
-
誤ったスキンケア
-
生活習慣の乱れ
紫外線によるダメージ
肌が紫外線に当たるとバリア機能が破壊されてしまい、肌は水分を保てずに乾燥しやすい状態になります。また、シミやそばかすの原因にもなるので、対策をしましょう。
あらかじめ紫外線を予防するために、日焼け止めを塗るようにしてください。これにより、受けるダメージを減らすことができます。
誤ったスキンケア
保湿力が自分には足りていないものを使ったり、顔を強く洗うなどの誤ったスキンケアはお肌の乾燥を加速させてしまいます。
正しい化粧水の選び方や洗顔方法・使用方法を覚えて悪影響がないようにしましょう。
生活習慣の乱れ
生活習慣が乱れていると肌のターンオーバーが乱れ、古い角質などの汚れが残る原因になります。これによって、肌がゴワついたり、バリア機能が低下してしまうのです。
ターンオーバーを正常に戻すには、バランスのいい食事はもちろん、最低6時間の睡眠時間を確保しましょう。また、ストレスを溜めないことも大切です。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
そのほかに季節も乾燥肌の原因に。冬は特に乾燥しやすいので注意です。
さて、自分が乾燥肌なのかや乾燥肌の原因がわかりました。続いて、乾燥肌向け化粧水の選び方を見ていきましょう!
乾燥肌向け化粧水の選び方
①保湿成分|保湿成分配合の乾燥肌向け化粧水を選ぼう
-
ヒアルロン酸
-
コラーゲン
-
セラミド
-
グリセリン
乾燥肌の方は皮脂量が少ない他、バリア機能も低下している可能性があるので保湿成分によってそれらを補うことが大切です。
バリア機能がない肌は、いくら水分を補充しても紫外線などによって抜けてしまいます。そうならないために、セラミドなどで刺激から守れる肌にしましょう。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
成分は含有量が多いほど上に記載されます。保湿成分が上にあるものを選ぶようにしましょう。
②肌悩み|ニキビやしわなどの乾燥による悩み別に化粧水を選ぼう
化粧水は、乾燥対策だけでなく肌悩みの解決にもアプローチします。自分の肌悩みに合った成分配合のものを選びましょう。
-
ハリ・ツヤ
…エイジングケアも可能な化粧水 -
ニキビ
…抗炎症成分配合の化粧水 -
しみ・そばかす
…美白成分配合の化粧水
ハリ・ツヤ…エイジングケアも可能な化粧水を選ぼう
肌のハリツヤを取り戻すには、シワなどに効果が認められている、ビタミンC誘導体やレチノールなどが有効です。エイジングケア用の化粧水には、抗シワ実験済みなどの商品もあります。
また、保湿成分も肌のハリ・ツヤにおすすめ。肌に水分を与えることで、肌のベースが整います。肌を乾燥させないためにも、保湿成分もしっかり摂り入れましょう!
ニキビ…抗炎症成分配合の化粧水を選ぼう
-
グリチルリチン酸ジカリウム
-
アラントイン
ニキビには、炎症を防ぐために抗炎症成分配合の薬用化粧水がおすすめです。一定以上配合されていれば「医薬部外品」の記載もあるのでチェックしましょう。
しみ・そばかす…美白成分配合の化粧水を選ぼう
医薬部外品や薬用ではないものは、成分の有効性が認められていません。しみ・そばかす対策には、必ず美白有効成分配合のものを選びましょう。
トラネキサム酸はメラニンの生成を抑え、肌の色素沈着を対策します。このように、メラニンの生成の抑制や還元してくれる効果のあるものがおすすめです。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
保湿成分だけではなく有効成分含有の化粧水は多くあります。保湿成分の含有量だけではなく、自分の肌悩みで化粧水を選びましょう。
さて、乾燥肌向け化粧水の選び方がわかりました。続いて、乾燥肌向け化粧水のおすすめ人気ランキングを価格別に見ていきましょう!
乾燥肌向けプチプラ化粧水のおすすめ人気ランキング14選
まずは、乾燥肌向けプチプラ化粧水のおすすめ人気ランキング10選をご紹介します!2,000円未満のプチプラでも、高保湿成分が配合されたものを厳選。今回はおすすめの乾燥肌向けプチプラ化粧水10商品を下記3点で比較しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 価格…2,000円未満の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
- 成分…セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、グリセリン配合の商品をピックアップ
ディセンシア ローション
米肌 肌潤化粧水
b.glen(ビーグレン) QuSomeローション
ファンケル エンリッチプラス化粧液Ⅱ
毛穴撫子 お米の化粧水
すこやか素肌 尿素のしっとり化粧水
肌ラボ 極潤 化粧水
ファンケル (FANCL) モイストリファイン 化粧液II
無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ
なめらか本舗 ミスト化粧水N
キュレル 化粧水 III
麗白 ハトムギ化粧水
メンズビオレ 浸透化粧水 薬用アクネケアタイプ
素肌しずく 保湿化粧水
乾燥肌向けデパコス化粧水のおすすめ人気ランキング10選
続いて、乾燥肌向けデパコス化粧水のおすすめ人気ランキング10選をご紹介します!2,000円以上の商品の中から、口コミで高評価のものだけをピックアップ。今回はおすすめの乾燥肌向けデパコス化粧水10商品を下記3点で比較しました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 価格…2,000円以上の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
- 成分…セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、グリセリン配合の商品をピックアップ
IPSA イプサ ザ・タイムR アクア
TCOSMETICS(ブイティコスメテックス) シカスキン
Coyori こより 高保湿温泉化粧水
佐藤製薬 エクセルーラ パワーローション EX
エージェンダー コンディショニング リキッド 化粧水
&GINO(アンドジーノ) プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス
N organic モイスチュア&バランシング ローション
【医薬部外品】 薬用 雪肌精 エンリッチ 化粧水
shims(シムス)モイスチャライジング ローション
DERMICOS(ダーミコス) FGF7 ブルー アクティブトナー
乾燥肌向け化粧水の効果的な使い方
-
洗顔後、適量を手に乗せて温める
-
顔全体に押し当てるように馴染ませる
-
足りないと感じる部分に2度塗り
-
肌に馴染んだと感じたら乳液などへ
化粧水は人肌程度まで温めると、肌に馴染みやすくなりより大きな効果を期待できます。また、パンパンと叩いたり皮膚を引っ張るように塗るのはやめましょう。
化粧水は乾燥が気になる部分に2度塗りすると、より乾燥を防ぐことが可能です。ただし化粧水だけだと水分が蒸発してしまうため、乳液など油分のあるスキンケア商品で蓋をしてください。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
強く押し当てたり、擦るように化粧水を塗ると肌を傷つけてしまいます。優しく押し当てるように塗りましょう。
まとめ
今回は、乾燥肌用化粧水のおすすめ人気ランキング20選をご紹介しました!乾燥肌は、生活習慣やスキンケアを見直すと改善できる肌質です。この記事を参考に、プチプラとデパコスで潤いに満ちた肌を目指しましょう!
参考文献:
・上原恵理『医者が教える 人生が変わる美容大事典』(KADOKAWA)
・宮井雅史『生活環境の変化と敏感肌』
・日比野佐和子『医者が教えるすごい美肌循環』(アンノーンブックス)
・小林智子『すっぴん肌が好きになる 肌トラブル大全』(WAVE出版)
よくある質問
-
乾燥肌を放っておくとダメな理由はありますか
乾燥肌を放っておくとニキビやシワなど、肌トラブルの原因となります。化粧水を使ってしっかり対処しましょう。
-
年齢を重ねると乾燥しやすくなりますか。
年齢を重ねると肌が乾燥しやすくなります。年齢を重ねると肌のバリア機能が低下することや、潤いが逃げやすくなります。
-
化粧水の選び方は他にありますか
他には無添加のものを選ぶ方法もあります。乾燥肌の方は刺激を受けると肌トラブルを起こしやすいので、無添加素材のものを選ぶのも良いでしょう。また、嫌いな香りだと毎日続けることができないので、自分が落ち着く香りを選ぶこともおすすめです。
-
化粧水だけで乾燥肌を改善できますか。
化粧水だけでは足りません。さらに保湿したい方は乳液を使うと良いでしょう。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
女性の場合は化粧をして数時間経った後に確認することもできます。顔が乾燥し、朝よりもツヤがない場合は乾燥肌と言えるでしょう。