おすすめの商品ランキング・
比較情報メディア
search
【2023年版】取っ手が取れるフライパンおすすめ16選・徹底比較

【2023年版】取っ手が取れるフライパンおすすめ16選・徹底比較

生活用品・家具

最近人気の取っ手が取れるフライパン。コンパクトに収納ができ機能的にも優れているので、新生活を始める方はもちろんフライパンの買い替えをお考えの方にもおすすめのアイテムです!

この記事では、どんな商品を選べばいいのか迷っている方に取っ手が取れるフライパンの選び方とおすすめ商品をランキング形式でをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます

この記事の監修者

choiFULL生活雑貨担当 梅本

大学卒業後、月間70万PVのメディアの編集長として、コンテンツ作成と商品レビューを行う。現在は、choiFULL編集部で主に生活雑貨の記事を統括する。

もっと読む

取っ手がとれるフライパンの選ぶ6つのポイント!

日々の調理に欠かせないフライパン。最近は取っ手がとれるタイプのフライパンがコンパクトに収納ができ機能的にも優れていると注目を集めています。

お気に入りのひとつを見つけるヒントになる取っ手が取れるフライパンの選び方を解説していきます。ポイントは以下の6点です。

もっと読む
選び方のポイント
  • サイズや大きさで選ぶ

  • 加工方法で選ぶ

  • 取っ手の扱いやすさで選ぶ

  • 対応熱源で選ぶ

  • コスパを重視するなら単品よりセット商品がおすすめ

  • メーカーで選ぶ

①サイズや大きさで選ぶ

まずはサイズや大きさで選びましょう。世帯人数によって最適なサイズは異なります。

自身のライフスタイルに合った便利なサイズをご紹介します。

もっと読む
サイズや大きさで選ぶ
  • 1から2人家族には小さめの20から24センチがおすすめ

  • 3から4人家族には大きめの26から28センチがおすすめ

  • 重さは女性でも扱いやすい1キロ以内がおすすめ

I. 1から2人家族には小さめの20から24センチがおすすめ

1人暮らしや2人家族には小さめのコンパクトなサイズがおすすめです。分量に応じた調理ができるサイズ感なので使い勝手もよく、収納する際にも幅をとらないのが魅力といえます。

フライパンに関しては大きすぎると逆に使いにくいこともあるでしょう。また限られたスペースを圧迫する場合もあるので、購入の際には注意が必要です。

もっと読む

II. 3から4人家族には大きめの26から28センチがおすすめ

3~4人家族の場合には大きめのサイズ感が使い勝手がいいでしょう。人数分まとめてフライパンで調理できるので、一気に仕上げることができ便利です!

しかし大きくても重い素材の場合は意外と手に負担がかかり利便性が損なわれます。サイズだけではなく重さや素材もチェックしてから購入するのがおすすめです。

もっと読む

III. 重さは女性でも扱いやすい1kg以内がおすすめ

購入の際には重さにも注目してみてください。素材によりサイズが同じでも重さは異なります。女性が使用する場合は扱いやすい1kg以内の商品がおすすめです。

調理中の扱いやすさはもちろん、器に料理を移すときにスムーズ!日常で使うキッチンアイテムなので、使いやすい重さの商品をぜひ見つけてください。

もっと読む

②加工方法で選ぶ

フライパンを購入する際に注目してもらいたいのが加工方法です。

様々な加工方法のフライパンがあるので、それぞれの特徴を詳しく解説します。

もっと読む
加工方法で選ぶ
  • 焦げにくく汚れを落としやすい「フッ素樹脂加工」

  • コーティングが剥がれにくく長持ちする「ダイヤモンド加工・マーブル加工」

  • 見た目が美しく高熱に強い「セラミック加工」

I. 焦げにくく汚れを落としやすい「フッ素樹脂加工」

一般的な加工方法としてメジャーなのがフッ素樹脂加工です。焦げにくく汚れを落としやすいのが特徴で、価格もリーズナブルなものもあるのが魅力でしょう。

しかし傷がつきやすいデメリットもあるので、金属のヘラの使用は控えた方が長持ちします。

もっと読む

II. コーティングが剥がれにくく長持ちする「ダイヤモンド加工・マーブル加工」

ダイヤモンド加工・マーブル加工はフッ素樹脂加工に比べ、耐久性が高いのが特徴!コーティングが剝がれにくく長持ちするので、ひとつのフライパンを長く愛用したい方におすすめの加工方法です。

一方で、300度を超える高熱に弱いため、基本的に中火での調理になります。

もっと読む

III. 見た目が美しく高熱に強い「セラミック加工」

見た目が美しく、おしゃれなキッチンウェアとしても魅力的な加工方法がセラミック加工です。最大の特徴は高温に強く遠赤外線効果で食材の内側から温めるので料理がふっくらと仕上がる点です。

しかし耐熱性や熱伝導効率がいい反面、強火で調理すると焦げ付きやすいのがデメリット。油をひいて弱火でじっくり調理するのに向いています。

もっと読む

③取っ手の扱いやすさで選ぶ

取っ手が取れるフライパンは取っ手の扱いやすさも大きなポイントになります。

サイズや加工方法に加え、こちらもチェックしてから購入するのがおすすめです。

もっと読む

I. 取っ手の着脱方法をチェック

取っ手の着脱方式は、片手でワンタッチで着脱ができるタイプ・ロックレバーやハンドルを動かすタイプなどメーカーによって様々です。

簡単に着脱できるタイプは手軽な反面、きちんと取り付けないとフライパン本体ががたつく場合があります。またロックレバーを動かして固定するタイプは安定した調理ができますが、片手で着脱しにくいです。

もっと読む

II. 取っ手の素材をチェック

取っ手の素材も商品によってさまざまです。プラスチック製・木製などデザインや着脱方法によって選ぶのがおすすめです。

素材により耐熱温度が異なるので、使用する熱源に応じて選ぶものいいですね。

もっと読む

④対応熱源で選ぶ

取っ手が取れるフライパンの種類が増えていく中で、対応している熱源も商品によって異なります。

フライパンを使用する熱源をチェックしてからぜひ購入してくださいね。

もっと読む

I.IH対応かガスのみ対応かを確認しよう

まずは自宅のキッチンがIHなのかガスなのか確認しましょう。最近はどちらも対応しているフライパンも増えていますが、当然ガスのみ対応のフライパンはIHでは使用できません。

購入する前に必ずチェックしておきたいポイントです。

もっと読む

II.調理の幅を広げたいなら「オール熱源対応」がおすすめ

オール熱源対応のフライパンは、調理の幅が広がるのでおすすめです!下ごしらえをフライパンでしたあと、取っ手を外してそのままオーブン調理ができるので調理器具を移し替える手間も省けます。

また熱源を気にせずに調理ができるので、転居の予定があっても対応できるほか贈り物としても最適です。

もっと読む

⑤コスパを重視するなら単品よりセット商品がおすすめ

コスパのよさを求める方は単品で買うよりもフライパンセットを購入する方がおすすめです。サイズや深さの異なったフライパンがセットになっているので、調理の幅も広がります!

また規格が同じなので付属の取っ手を付け替えて使えるのも便利。複数の異なったサイズをコンパクトに収納できるのも魅力でしょう。

もっと読む

セット商品なら付属の取っ手の数を確認しよう

購入の際に注意しておきたいのが、付属の取っ手の数です。複数のフライパンを同時に調理する場合、取っ手がひとつだと付け替えをしながら調理をする必要があります

調理中何度も取っ手を付け替えるのは手間がかかり面倒です。同時に取っ手が必要なケースが想定される方は、取っ手の数を確認しておくといいですね。

もっと読む

⑥メーカーで選ぶ

取っ手が取れるフライパンを取り扱っているメーカーは複数あり、特徴もさまざまです。

自分好みのフライパンを見つける参考にしてみてくださいね。

もっと読む
メーカーで選ぶ
  • 初めての購入なら「ティファール」がおすすめ

  • コーティング力に優れ耐久性が高い「サーモス」

  • コスパを重視するなら「アイリスオーヤマ」

  • グッドデザイン賞も受賞した「カインズ」

  • とにかく安く購入したいなら「ニトリ」

I. 初めての購入なら「ティファール」がおすすめ

取っ手が取れるフライパンデビューなら「ティファール」がおすすめ!さまざまなサイズや加工方法などバラエティ豊かなラインナップが魅力で、幅広いニーズに対応してくれるメーカーといえます。

どの取っ手が取れるフライパンがいいか悩んでいる方、定番の商品が欲しい方、新生活の贈り物などに最適でしょう。

もっと読む

II. コーティング力に優れ耐久性が高い「サーモス」

「サーモス」は耐久性の高いフライパンをお探しの方にぴったりのメーカーといえます。耐久性が高く焦げ付きにくい耐摩耗性のデュラブルコートを搭載したシリーズが人気です。

ひとつのフライパンを長く使いたい方、フライパンの使用頻度が高い方、今までのフライパンの耐久性に不満をもっている方におすすめのメーカーといえます。

もっと読む

III. コスパを重視するなら「アイリスオーヤマ」

コスパのよさを重視するなら「アイリスオーヤマ」のフライパンがおすすめです。汎用性の高いフライパンセットもリーズナブルな価格で購入できるメーカー。

コスパ重視の方、利便性の高いフライパンセットをお探しの方、取っ手の着脱が簡単な商品をお探しの方におすすめでしょう。

もっと読む

Ⅳ. グッドデザイン賞も受賞した「カインズ」

グッドデザイン賞を受賞したこともある、デザイン性に優れたフライパンをお探しの方におすすめのメーカーが「カインズ」です。ロングセラーのストーンマーブルシリーズはサイズや形が豊富で、幅広い層から人気を得ています。

おしゃれなフライパンをお探しの方、コストを抑えてキッチンウェアをスタイリッシュにしたい方にぴったりのメーカーです。

もっと読む

Ⅴ. とにかく安く購入したいなら「ニトリ」

コストを抑えたい方におすすめなのが「ニトリ」のフライパンです。リーズナブルな価格帯も魅力で、店舗でもネットでも手軽に購入できるのも便利!

短期間で新しいフライパンに買い替えたい方、またどのサイズ感が一番フィットするのか試したい方、フライパンの使用頻度が少ないので購入費用を抑えたい方に最適でしょう。

もっと読む

お得な取っ手が取れるフライパンセットランキング8選

それではここからはお得な取っ手が取れるフライパンセットをランキング形式でご紹介します。

もっと読む

1位:ティファール|インジニオ・ネオ マロンセット9

お知らせマークで調理も簡単に
出典: Amazon
お知らせマークで調理も簡単に
12,670
円(税込)
Amazonで詳細を見る 12,670 楽天で詳細を見る 20,350

定番のティファールのフライパンセットです。チタンプレミアコーティングでこびりつきにくい設定

「お知らせマーク」搭載なので、食材を入れるタイミングが分かり、初心者の方でも簡単に調理ができます。シールリッドつきなので、余った料理はそのまま冷蔵庫保存できるのも嬉しい!

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 ガス、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター
加工方法 チタンプレミアコーティング
セット内容 フライパン/26cm、ウォックパン/26cm、ソースパン/16cm・20cm
バタフライガラスぶた/16cm・20cm、シールリッド/16cm・20cm、専用取っ手×1本
すべて見る

2位:サーモス|デュラブルシリーズ取っ手のとれるフライパン5点セット

耐久性の高さに定評あり
出典: Amazon
耐久性の高さに定評あり
5,500
円(税込)
Amazonで詳細を見る 5,500 楽天で詳細を見る 8,104

サーモスのベーシックな取っ手が取れるフライパン5点セットです。耐久性の高さでは定評のあるサーモス

この商品だけで炒め物はもちろん煮物もできる基本セットで新生活の贈り物にも最適です。オーブンも対応しているので料理の幅も広がります。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 ガス火専用
加工方法 デュラブルコート
セット内容 フライパン20cm・26cm、鍋18cm、鍋専用フタ18cm用、専用取っ手
すべて見る

3位:アイリスオーヤマ|フライパン11点セット

ボリューム満点の11点セット
出典: Amazon
ボリューム満点の11点セット
6,580
円(税込)
Amazonで詳細を見る 6,580 楽天で詳細を見る 9,137

コスパのいいアイリスオーヤマのボリューム満点の11点セット。フライパンはもちろんフタや取っ手も複数あるので、同時にスムーズな調理が可能です!

コスパのよさもさることながら、ダイヤモンドコーティングなので焦げ付きにくく機能性も抜群。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 IH、ガスコンロ、オーブン、ラジエントヒーター
加工方法 ダイヤモンドコーティング
セット内容 フライパン20cm・26cm/なべ16cm・20cm/シールふた16cm・20cm
ガラスふた16cm・20cm・26cm/マルチハンドル2個
すべて見る

4位:パール金属|フライパン&鍋 9点セット

深さがあって煮物にも対応
出典: Amazon
深さがあって煮物にも対応
11,847
円(税込)
Amazonで詳細を見る 11,847 楽天で詳細を見る 12,600

パール金属のフライパンセットは、シンプルでスタイリッシュなブラックが印象的な商品です。キッチンツールを落ち着いたトーンでそろえている方にもおすすめ!

深さがあるので、炒め物や簡単な煮物にも対応ができる便利なセットです。IH対応のフライパンセットをお探しの方にぴったりです。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 IH
加工方法 ブルーダイヤモンドコート
セット内容 マルチポット16cm・20cm、フライパン20cm・26cm
ガラス蓋16cm・20cm・26cm、ハンドル×2本
すべて見る

5位:ティファール|フライパン9点 ステンレス・アンリミテッド

キッチンをスタイリッシュに演出
出典: Amazon
キッチンをスタイリッシュに演出
19,609
円(税込)
Amazonで詳細を見る 19,609 楽天で詳細を見る 32,758

ティファール史上最高峰の耐久性と熱伝導性を実現したステンレス・アンリミテッドシリーズ。高級感のあるステンレス素材のアイテムはキッチンにおくだけでスタイリッシュな雰囲気を演出できます。

豊富な対応熱源も魅力で、ガス火をはじめオーブンや冷蔵庫など幅広くマルチに活躍できる商品といえるでしょう。高級感のあるセットをお探しの方にぴったり!

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 IH、ガス、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター
加工方法 チタン・アンリミテッドコーティング
セット内容 フライパン26cm、ソースパン16cm・20cm、ソテーパン24cm、ガラスぶた16cm・20cm
シールリッド16cm・20cm、取っ手
すべて見る

6位:アイリスオーヤマ|ダイヤモンドグレイス フライパン&鍋7点セット

対摩耗試験をクリアした7点セット
出典: Amazon
対摩耗試験をクリアした7点セット
8,180
円(税込)
Amazonで詳細を見る 8,180 楽天で詳細を見る 8,980

アイリスオーヤマの人気シリーズ、ダイヤモンドグレイスのフライパンセットです。深型なので、炒め物はもちろん煮物も作れる汎用性の高いアイテム。フタがガラス製なので、中身が見やすく調理もしやすい設計です!

耐摩耗試験を50万回クリアした耐久性も魅力。エッグパンがセットになっているので、お弁当を作る方にもおすすめです。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 IH、ガス火、ラジエントヒーター、オーブン、その他の電気ヒーター
加工方法 ダイヤモンドコート
セット内容 フライパン26cm、炒めなべ25cm、なべ20cm、エッグパン
ガラスふた(20/26cm)、専用マルチハンドル
すべて見る

7位:サーモス| デュラブルシリーズ 取っ手のとれるフライパン9点セット

デュラブルコートでお手入れ簡単
出典: Amazon
デュラブルコートでお手入れ簡単
9,090
円(税込)
Amazonで詳細を見る 9,090 楽天で詳細を見る 10,000

焼く、煮る、炊くがこのセットでカバーできるマルチな商品!硬質フィラーを配合した耐摩耗性のデュラブルコートで焦げ付きにくくお手入れも簡単です。

オーブンにも対応しているので、グラタンなど調理後そのまま食卓にだすことも可能。付属のトングや木製プレートもおしゃれで使いやすいと評判です。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 ガス火・IH
加工方法 耐摩耗性デュラブルコート
セット内容 フライパン20cm・26cm、鍋18cm、炒め鍋24cm、フライパン専用フタ20/24cm用
鍋専用フタ18cm用、専用取っ手、ナイロントング、木製プレート
すべて見る

8位:アイリスオーヤマ|フライパン 鍋 4点セット

シンプルなセットで1人暮らしに
出典: Amazon
シンプルなセットで1人暮らしに
3,750
円(税込)
Amazonで詳細を見る 3,750 楽天で詳細を見る 3,980

コスパのよさで魅力のアイリスオーヤマ人気の4点セット。無駄なものがないシンプルなセットなので、買い替えの方はもちろん一人暮らしにも最適!

ふたをしたまま、マルチハンドルが着脱できる便利なデザインも魅力です。ダイヤモンドコーティングで焦げ付きにくく傷がつきにくいのも特徴

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 IH、ガスコンロ、オーブン、ラジエントヒーター、その他の電気ヒーター
加工方法 ダイヤモンドコーティング
セット内容 フライパン26cm、なべ18cm、ガラスふた18cm、マルチハンドル
すべて見る

そのまま食卓に出したい!おしゃれな取っ手が取れるフライパンランキング5選

次にそのまま食卓に出したいくらいおしゃれなフライパンをご紹介します。

もっと読む

1位:ティファール|インジニオ・ネオ キウィ セット6

ビタミンカラーでキッチンを明るく
出典: Amazon
ビタミンカラーでキッチンを明るく
8,800
円(税込)
Amazonで詳細を見る 8,800 楽天で詳細を見る 12,390

ティファールの元気なビタミンカラーのフライパンセットです。4層の「パワーグライド」コーティングで耐久性も抜群!また、お知らせマーク搭載なので、食材を入れるタイミングがわかり便利です。

3点固定システムでしっかりフィットするバタフライガラスフタも付属していて、収納も重ねてコンパクトにできます。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 ガス、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター
加工方法 4層の「パワーグライド」コーティング
セット内容 フライパン22cm・26cm、ソースパン18cm、バタフライガラスぶた18cm
シールリッド18cm、専用取っ手
すべて見る

2位:和平フレイズ|鍋3点セット

木製のハンドルは触り心地も良い
出典: Amazon
木製のハンドルは触り心地も良い
7,546
円(税込)
Amazonで詳細を見る 7,546 楽天で詳細を見る 9,730

とにかくかわいいピンクとホワイトのフライパンセット。食卓にだしてもポップな印象で、キッチンインテリアとしてもアクセントになるカラーが魅力的です!

木目調のハンドルも触り心地を追求したシリコンを採用。キュートなフライパンをお探しの方におすすめのセットです。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 IH、ガス火
加工方法 マーブルコート
セット内容 鍋、フライパン
すべて見る

3位:CAINZ(カインズ) |取っ手が外せる ストーンマーブル フライパン・鍋 5点セット

ストーンマーブルでそのまま食卓にも出せる
出典: Amazon
ストーンマーブルでそのまま食卓にも出せる
7,693
円(税込)
Amazonで詳細を見る 7,693 楽天で詳細を見る 9,863

デザイン的にも優れたCAINZ(カインズ)のフライパンセットです。個性的なストーンマーブル仕様の素材は、そのまま食卓にだしてもおしゃれで人気!

木製のハンドルやふたの取っ手もテーブルウェアのアクセントになります。金属ヘラを使用した耐摩耗試験を200万回クリアした耐久性も実力派の商品。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 IH、ガス、ラジエント、ハロゲン
加工方法 ストーンマーブル
セット内容 鍋18cm、フライパン20cm・26cm、鍋用ガラス蓋、ハンドル
すべて見る

4位:パール金属|フライパン 鍋 5点 セット

コンパクトなサイズで収納しやすい
出典: Amazon
コンパクトなサイズで収納しやすい
3,482
円(税込)
Amazonで詳細を見る 3,482 楽天で詳細を見る 7,129

ビビットなカラーがかわいいフライパンセット。コンパクトなサイズ感は一人暮らしにぴったりです!またお弁当やちょっとした副菜作りにも重宝します。

取っ手が外れるので、調理後そのまま食卓にだしてもおしゃれ。オール熱源対応でオーブン調理もできるので、料理の幅も広がるアイテムです。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 オール熱源対応
加工方法 フッ素樹脂加工
セット内容 マルチポット16cm、フライパン18cm、玉子焼13×18cm、ガラス蓋16cm、専用ハンドル
すべて見る

5位:スケーター|取っ手が取れる鍋&フライパン4点セット

スケーター 取っ手が取れる 鍋 & フライパン 4点セット ( 鍋20cm フライパン20cm 蓋 取っ手 ) 4点セット IH対応 ディズニー くまのプーさん ANFP2-A
出典: Amazon
スケーター 取っ手が取れる 鍋 & フライパン 4点セット ( 鍋20cm フライパン20cm 蓋 取っ手 ) 4点セット IH対応 ディズニー くまのプーさん ANFP2-A
7,221
円(税込)
Amazonで詳細を見る 7,221 楽天で詳細を見る 12,980

ディズニー好きにはたまらない、くまのプーさんのフライパンセット。調理面にもプーさんがプリントされて、側面ははちみつが垂れたようなかわいいデザインです!

オール熱源対応なので、調理の幅も広がります。オーブン調理をしてそのまま食卓にだせるのも嬉しい。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 オール熱源対応
加工方法 ダイヤモンドコーティング
セット内容 鍋20cm、フライパン20cm、ふた、取っ手
すべて見る

女性でも楽々使える!軽くて使いやすい取っ手が取れるフライパンランキング3選

最後は女性でも楽に使える軽量の取っ手が取れるフライパンのおすすめランキングです。

もっと読む

1位:CAROTE|フライパンセット

重さ1kg未満で楽に扱える
出典: Amazon
重さ1kg未満で楽に扱える
5,980
円(税込)
Amazonで詳細を見る 5,980 楽天で詳細を見る 9,900

1992年に設立された、キッチン用品専門であるCAROTEのフライパンセットです。シンプルでおしゃれなホワイトを基調にした機能性も高い商品重さも1kg未満で楽々手軽に使うことができます!

くっつきにくいマーブルコートで食洗器にも対応しているので、後片付けやお手入れも簡単です。安心の1年保証付き。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 IH,オーブン,ラジエンヒーター,エンクローヒーター,シーズヒーター
加工方法 マーブルコーティング
セット内容 鍋18cm、フライパン20cm・26cm、専用取っ手
すべて見る

2位:ティファール|インジニオ・ネオ ハードチタニウム・プラス セット9

オーブン・冷蔵庫にも対応
出典: Amazon
オーブン・冷蔵庫にも対応
16,830
円(税込)
Amazonで詳細を見る 16,830 楽天で詳細を見る 24,166

セット内容のフライパンはなんと660gという軽量で使いやすいティファールのインジニオ・ネオ ハードチタニウム・プラス セット9!女性でも楽々調理ができます。

ガスからオーブン、食卓、冷蔵庫などさまざまなシーンに対応している機能性の高い人気商品です。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 ガス、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター
加工方法 チタン 5層コーティング
セット内容 フライパン26cm、ウォックパン26cm、ソースパン16cm・20cm
バタフライガラスぶた16cm・20cm、シールリッド16cm・20cm、専用取っ手
すべて見る

3位:アイリスオーヤマ |フライパン 鍋 14点セット

14点セットで料理の幅が広がる
出典: Amazon
14点セットで料理の幅が広がる
12,800
円(税込)
Amazonで詳細を見る 12,800 楽天で詳細を見る 16,255

お得な14点セットはコスパのよさで定評があるアイリスオーヤマ。フライパンは840g・520gと使い勝手のいい軽量設計。14点のセットなので、調理の幅も広がります!

また取っ手が2つ付属しているので、同時調理時も便利。調理の幅を広げたい方・軽量なフライパンセットを探している方におすすめです。

もっと読む

商品詳細

基本情報
対応熱源 IH、ガス火、ラジエント
加工方法 セラミックコーティング
セット内容 フライパン 26cm・20cm、炒めなべ 26cm、なべ 20cm・16cm
エッグパンシリコン縁ガラスふた 26cm・20cm・16cm
PEシールふた 26cm・20cm・16cm、マルチハンドル 2本
すべて見る

取っ手が取れるフライパンのメリットとデメリットを知りたい

ここまでランキング形式でおすすめの商品をご紹介してきましたが、取っ手が取れるフライパンのメリット・デメリットをわかりやすくまとめてみました。購入の際の参考にしてくださいね。

もっと読む

コンパクトに収納でき食洗機でも洗えるのがメリット

取っ手が取れるフライパンのメリットはなんといってもコンパクトに収納ができること省スペースで収納が可能で、セットの場合は重ねてしまうことができるのも魅力です!

また食洗器で洗える商品は後片付けやお手入れが簡単で時間のない方にも人気。お皿感覚で洗えるのも嬉しいですね。

もっと読む

多少ぐらついて危ないのがデメリット

取っ手が取れるフライパンのデメリットは、安定性についてです。きちんと固定されていないとぐらついたり、持ち上げたときにバランスが崩れ食材がこぼれる恐れもあります。

使用時に着脱をする際は、固定されているかどうかきちんと確認する必要があるでしょう。

もっと読む

好みの取っ手が取れるフライパンは見つかりましたか?

この記事では取っ手が取れるフライパンの選び方を解説してきました。人数や加工方法、また対応熱源などに注目してまずは選んでみましょう。メーカーごとに特徴が異なるので、比較してもいいですね。

また取っ手が取れるフライパンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介してきました。ぜひライフスタイルにマッチした、自分好みの取っ手が取れるフライパンを見つける参考にしてみてください。

もっと読む
choiFULL編集部

あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL編集部