おすすめの商品ランキング・
比較情報メディア
search
【決定版】自分に合う正しいシャンプーの選び方|髪質や悩み別におすすめ商品も紹介

【決定版】自分に合う正しいシャンプーの選び方|髪質や悩み別におすすめ商品も紹介

ヘアケア

「今使っているシャンプーって本当に自分に合っているのかな?」
「いつも何となくパッケージやCMを見て買っているけど、何だかちゃんと洗えている気がしない・・・」

このようなお悩みを抱えているそこのあなた!シャンプーは自分に合ったものを毎日使うことが大切です。そこで「自分に合うシャンプーはどうやって見つけるの?」という疑問が湧いてきますよね。ドラッグストアに行ってみても、種類が多すぎてどれが自分に合うのかわからない方も多いでしょう。

本記事では、そんなあなたのために、シャンプーの正しい選び方と、シャンプーの主な種類を紹介しています。これを読めば、あなたにぴったりのシャンプーを見つけられるので、シャンプー選びの際にぜひ参考にしてみてくださいね。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます

この記事の監修者

choiFULL美容ライターのりか (20)

choiFULL美容ライター。日本化粧品検定3級取得。プチプラコスメオタクで、気になるものは買わずにはいられません。実際使って良かったものも紹介します。

もっと読む

シャンプーの選び方が大切な理由

シャンプーはたくさんの種類があり、それぞれに適した髪質や肌質は異なります。自分に合わないシャンプーを毎日使い続けると、頭皮や髪のトラブルの原因になる可能性があるため注意が必要です。

自分に合ったシャンプーを選ぶことで、頭皮や髪を健康に保つ効果が期待できます。

もっと読む
choiFULL美容ライターのりか (20)

今使っているシャンプーを適当に選んでしまっていた人も多いのではないでしょうか。この機会に選び方を見直してみましょう。

自分に合ったシャンプーを選ぶためには、それぞれの特徴を理解する必要があります。下記の章で、シャンプーの主な5種類の特徴を解説しているので参考にしてみてください。

もっと読む

シャンプーの主な5種類とそれぞれの特徴

シャンプーの種類は、主に5種類に分類されます。それぞれに特徴が異なるため、適した髪質や肌質を紹介しているのでチェックしておきましょう。

もっと読む
  1. 石けん系|軽い洗い心地が好きな人や手荒れが心配な人におすすめ
  2. 高級アルコール系|泡立ちのよさを重視する人や皮脂が気になるメンズにおすすめ
  3. アミノ酸系|​​​​頭皮の乾燥や髪のダメージが気になる人におすすめ
  4. タンパク系|カラーの退色を防ぎたい人におすすめ
  5. ベタイン系|髪がパサつきやすい人や敏感肌の人におすすめ
もっと読む

①石けん系|軽い洗い心地が好きな人や手荒れが心配な人におすすめ

石けん系の洗浄成分の例
  • 石けん素地

  • 純石けん

  • 脂肪酸Na

  • 脂肪酸K

石けん系の洗浄成分のシャンプーは、生分解性に優れているため、人にも環境にも優しいとされています。肌への刺激は比較的弱めですが、洗浄力は高いため皮脂や汚れをしっかり落としてくれるでしょう。

石けん系のシャンプーは頭皮への刺激はありませんが、カラーをしている人にはおすすめできません。それは髪をすすいだとき、石けん成分が水に含まれるカルシウムと反応してできる石けんカスによって、ガサつきや色ムラが生まれるためです。

もっと読む
choiFULL美容ライターのりか (20)

石けん系のシャンプーは洗い残しがごわつきの原因になります。洗い残しがないようにしましょう。

②高級アルコール系|泡立ちのよさを重視する人や皮脂が気になるメンズにおすすめ

高級アルコール系の洗浄成分の例
  • ラウリル硫酸Na

  • ラウレス硫酸Na

  • ラウリル硫酸アンモニウム

  • ラウリル硫酸TEA

高級アルコール系の洗浄成分のシャンプーは、石油由来の界面活性剤を使用しており、泡立ちの良く強力なスタイリング剤も落とすとされています。

皮脂量の多い男性にも適していますが、洗浄力は高く頭皮が乾燥しやすいため、乾燥肌や敏感肌の人にはおすすめできません。

もっと読む
choiFULL美容ライターのりか (20)

「高級アルコール系」と聞くと高価格なイメージがありそうですが、高級アルコール系のシャンプーはドラッグストアでも多く市販されており、比較的低価格で購入できます。

③アミノ酸系|​​頭皮の乾燥や髪のダメージが気になる人におすすめ

アミノ酸系洗浄成分の例
  • ココイルグルタミン酸TEA

  • ココイルグリシンK

  • ラウロイルメチルアラニンNa

  • ラウロイルグルタミン酸K

アミノ酸系の洗浄成分のシャンプーは、弱酸性で低刺激なうえに保湿力が高いため、しっとりとした仕上がりになるとされています。

髪の主成分であるタンパク質を守りながら洗えるためダメージは少ないですが、洗浄力がマイルドなため、強力な汚れは落としにくいでしょう。

もっと読む
choiFULL美容ライターのりか (20)

アミノ酸系のシャンプーは少し泡立ちにくさを感じることも。シャンプー前のブラッシングや予洗いを丁寧に行いましょう。

④ベタイン系|髪がパサつきやすい人や敏感肌の人におすすめ

ベタイン系の洗浄成分の例
  • コカミドプロピルベタイン

  • アルキルジメチルアミノ酢酸ベタイン

ベタイン系の洗浄成分のシャンプーは、5種類の中で最も低刺激で、ベビーシャンプーや高価なシャンプーに使用されています。

洗浄力や泡立ちはやや弱めですが、保水力が高くしっとりと洗い上げるのが特徴です。

もっと読む
choiFULL美容ライターのりか (20)

乾燥肌の方で頭皮の乾燥に悩む人は、アミノ酸系の洗浄成分と合わせてベタイン系の洗浄成分を試してみることも視野に入れてみてください。

シャンプーの主な5種類の特徴が分かったら、次は正しい選び方を見ていきましょう

もっと読む

【決定版】シャンプーの正しい選び方3つとおすすめ商品

シャンプーは髪質や肌質、髪や頭皮の悩みに合わせて選ぶことが大切です。それぞれの選び方について、おすすめの成分を詳しく解説します。

もっと読む
  1. 髪質|髪の硬さ・くせの有無に合わせたシャンプーを選ぼう
  2. 肌質|肌に合った洗浄力の強さ・刺激成分の有無を確認して選ぼう
  3. 髪や頭皮の悩み|プラスαの成分で気になる部分にアプローチできるものを選ぼう
もっと読む

①髪質|髪の硬さ・くせの有無に合わせたシャンプーを選ぼう

まず、髪の硬さやくせの有無に合わせたシャンプーの選び方とおすすめの成分を解説します。それぞれに適したシャンプーも紹介しているので、チェックしてみてください。

もっと読む
髪質別!おすすめの成分

髪が硬く、ごわつきやすい人はオイルや保湿成分が含まれているものがおすすめ

髪が硬い人はごわつきやすいため、植物由来のオイルや保湿成分が配合されているシャンプーを選びましょう。髪へうるおいを補給し、しなやかな髪に導く効果が期待できます。

ツバキオイルやホホバオイル・ヒアルロン酸・コラーゲンなどが配合されたシャンプーがおすすめです。髪がごわつきやすい人におすすめのシャンプーはこちらです。

もっと読む

ラサーナ プレミオール シャンプー

美髪を育むベースをつくる
出典: choiFULL
美髪を育むベースをつくる
出典: choiFULL
美髪を育むベースをつくる
出典: Amazon
美髪を育むベースをつくる
出典: Amazon
美髪を育むベースをつくる
出典: Amazon
美髪を育むベースをつくる
美髪を育むベースをつくる
美髪を育むベースをつくる
美髪を育むベースをつくる
美髪を育むベースをつくる
美髪を育むベースをつくる
美髪を育むベースをつくる
美髪を育むベースをつくる
美髪を育むベースをつくる
美髪を育むベースをつくる
1,980
円(税込)
公式サイト・49%OFF
いいところ
  • 保湿成分で髪を補修する

  • 香りの持続性が高い

  • トリートメント・エッセンスも併用するとさらに美髪に

あまり良くないところ
  • 甘い香りなので好みがわかれる

  • 泡がへたりやすい

髪の毛はもちろん頭皮もケアするシャンプー

ラサーナのプレミオールシャンプーは、たっぷりの海の保湿成分がうるおいを与えてダメージのある髪の毛を補修します。配合されているコラーゲンが、髪の内部まで浸透するので芯からなめらかな髪の毛に近づきますよ!

さらに洗浄成分もアミノ酸なので、頭皮や髪の毛にも負担をかけずにやさしく洗髪できます。ダメージをケアしつつ頭皮もいたわって、憧れの美髪を手に入れましょう!

もっと読む
小熊千晴(くまちゃん)

香りのイメージは、甘すぎないフローラル。個人的には、ベリーっぽい赤々しい果実の印象が一番強かったです。香りが強いと聞いていましたが、私的にはベストでした。

効果的にケアする方法

同じシリーズのトリートメントとヘアエッセンスを一緒に使うと、成分の浸透はもちろん、香りが持続するのでオススメ。公式サイトでは、シャンプー・トリートメント・ヘアエッセンスの3点セット49%OFFの1,980円でお試しできます。3STEPを試して翌日の髪のまとまりを感じてみませんか?

もっと読む
商品詳細表を見る

商品詳細表

商品名 プレミオールシャンプー
公式サイトURL https://www.lasana.co.jp/item/premiorshampoo
メーカー/会社 ヤマサキ
ブランド名 La Sana(ラサーナ)
janコード -
発売日 2018/2/15
製品分類 化粧品
内容量 375ml
販売ステータス 販売中
デパコス/プチプラ デパコス
すべて見る

髪が柔らかく、ボリュームが不足する人はハリ・コシ成分が含まれているものがおすすめ

髪が柔らかい人はボリューム不足に見えてしまうため、ハリやコシを与える成分が配合されたシャンプーを選びましょう

パンテノールや加水分解ケラチンなどは、保湿力に優れており、キューティクルの補修が期待できます。髪が柔らかく、ボリュームが不足する人におすすめのシャンプーはこちらです。

もっと読む

バイタリズム スカルプケア シャンプー

植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
出典: Amazon
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
出典: Amazon
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
出典: Amazon
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
出典: Amazon
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
出典: Amazon
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
出典: Amazon
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
植物由来エキスが髪と頭皮を健康に保つ
2,948
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,948

頭皮にやさしい洗浄成分を配合したシャンプー。アロエベラ葉エキス、キハダ樹皮エキス配合で、髪と頭皮の乾燥を防いでうるおいをキープします。

泡が軽やかで爽快感のある洗い心地で、すっきりと泡切れよく洗い流せます。2種のコラーゲン配合で洗いあがりの髪にハリ・コシを与えます。ハーブを基調にしたフローラルグリーンの香り。

もっと読む

商品詳細表

商品名

バイタリズム スカルプケア シャンプー

公式サイトURL

https://vitalism.jp/

メーカー/会社

ヘアジニアス・ラボラトリーズ

ブランド名

VITALISM(バイタリズム)

JANコード

4580431513608

発売日

調査中

製品分類

化粧品

内容量(ml)

350ml

販売ステータス

販売中

デパコス/プチプラ

中価格帯

すべて見る

▷商品の詳細を見る

もっと読む

くせ毛やうねりで悩む人はシリコンが含まれているものがおすすめ

髪のくせやうねりなどの悩みには、シリコンが含まれたシャンプーを選ぶとよいでしょう

シリコン入りは髪に悪いと捉えられがちですが、髪表面を滑らかにする効果があるため、まとまりやすくなります。くせ毛やうねりで悩む人におすすめのシャンプーはこちらです。

もっと読む

utena(ウテナ) PROQUALITE(プロカリテ) ストレートメイクシャンプー

湿気によるうねりやひろがりを抑えるストレートシャンプー
湿気によるうねりやひろがりを抑えるストレートシャンプー
891
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,340 楽天で詳細を見る 1,058 Yahoo!で詳細を見る 891

プロカリテストレートシャンプーは、くせ毛専用シャンプーです。髪の毛一本一本をしっかりコーティング。湿気をしっかりカードして、起きたばかりの時の髪のうねりひろがりをふせぎ、しなやかな髪の毛を叶えます。

グリーンフローラルの香りで使いこごちが良いことも魅力の一つです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

ストレートメイクシャンプー

公式サイトURL

https://www.utena.co.jp/products/brand/proqualite/proqualite-shampoo-l.html

メーカー/会社

株式会社ウテナ

ブランド名

ウテナ

JANコード

4901234308152

発売日

調査中

製品分類

化粧品

内容量(ml)

600mL

販売ステータス

販売中

デパコス/プチプラ

プチプラ

すべて見る

▷商品の詳細を見る

もっと読む
choiFULL美容ライターのりか (20)

髪が軟らかい人はシリコンが重く感じられることがあるので、ペタンコな髪になりやすい人はノンシリコンシャンプーを選ぶのがおすすめです。

②肌質|肌に合った洗浄力の強さ・刺激成分の有無を確認して選ぼう

続いては、肌質に合った洗浄成分を解説します。それぞれにおすすめシャンプーも紹介しているので、自分の肌質に適したものを見つけるための参考にしましょう。

もっと読む
肌質別!おすすめのシャンプー
  • 乾燥肌の人は洗浄力が弱めのアミノ酸系やベタイン系がおすすめ

  • 脂性肌の人は石けん系や高級アルコール系がおすすめ

  • 敏感肌の人は刺激になりやすい成分が少ないものがおすすめ

乾燥肌の人は洗浄力が弱めのアミノ酸系やベタイン系がおすすめ

乾燥肌の人は洗浄力が強いシャンプーを使用すると、頭皮に必要なうるおいまで失い、乾燥の原因になってしまいます。

アミノ酸系やベタイン系は洗浄力がマイルドで、乾燥肌への刺激になりにくいでしょう。乾燥肌の人におすすめのシャンプーはこちらです。

もっと読む

いち髪THEPREMIUMエクストラダメージケアシャンプー(シャイニーモイスト)

日本女性の髪に合ったダメージケア
出典: Amazon
日本女性の髪に合ったダメージケア
出典: Amazon
日本女性の髪に合ったダメージケア
出典: Amazon
日本女性の髪に合ったダメージケア
出典: Amazon
日本女性の髪に合ったダメージケア
出典: Amazon
日本女性の髪に合ったダメージケア
出典: Amazon
日本女性の髪に合ったダメージケア
出典: Amazon
日本女性の髪に合ったダメージケア
日本女性の髪に合ったダメージケア
日本女性の髪に合ったダメージケア
日本女性の髪に合ったダメージケア
日本女性の髪に合ったダメージケア
日本女性の髪に合ったダメージケア
日本女性の髪に合ったダメージケア
日本女性の髪に合ったダメージケア
738
円(税込)
Amazonで詳細を見る 769 楽天で詳細を見る 738

日本女性の髪研究の成果「和草のちから」と「熱」に着目したプレミアムダメージケアシリーズ。「厳選 和草エキス」が指通りと艶感を与え、絡まりやすい髪もつるんとした滑らかな髪へ導きます。

集中補修成分「米ぬか発酵導入美容液」が髪1本1本をうるおいコーティングし、乾かすたび美しい髪へ。艶やかな八重桜の香りで上品なバスタイムを。

もっと読む

商品詳細表

商品名

いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー

公式サイトURL

https://www.kracie.co.jp/ichikami/detail/premium/product01.html

メーカー/会社

クラシエホームプロダクツ

ブランド名

いち髪

JANコード

4901417722812

発売日

2021/3/19

製品分類

化粧品

内容量(ml)

480ml

販売ステータス

販売中

デパコス/プチプラ

プチプラ

すべて見る

▷商品の詳細を見る

もっと読む

脂性肌の人は石けん系や高級アルコール系がおすすめ

脂性肌の人は皮脂量が多く、頭皮がベタつきやすいため、シャンプーで余分な皮脂や汚れをしっかり洗い流すことが重要です。洗浄力が弱いものは、頭皮の臭いが出てしまう可能性もあります。

石けん系や高級アルコール系は洗浄力が強いため、皮脂をしっかり洗い流してくれるでしょう。脂性肌の人におすすめのシャンプーはこちらです。

もっと読む

haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー

haru kurokami スカルプシャンプー
出典: choiFULL
haru kurokami スカルプシャンプー
出典: choiFULL
haru kurokami スカルプシャンプー
出典: Amazon
haru kurokami スカルプシャンプー
出典: Amazon
haru kurokami スカルプシャンプー
出典: Amazon
haru kurokami スカルプシャンプー
出典: Amazon
haru kurokami スカルプシャンプー
出典: Amazon
haru kurokami スカルプシャンプー
出典: Amazon
haru kurokami スカルプシャンプー
出典: Amazon
haru kurokami スカルプシャンプー
出典: Amazon
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
haru kurokami スカルプシャンプー
3,256
円(税込)
公式サイトで詳細を見る

※年齢に応じたケアのこと

もっと読む
いいところ
  • もっちり泡で摩擦をおさえて洗える

  • きしみ・パサつきがおさえられている

  • オールインワンなのに指どおりよし

あまりよくないところ
  • ダメージ毛にはツヤ出し効果はいまひとつ

  • ダメージが進行している髪には物足りないかも

haru kurokamiスカルプは、100%天然由来成分のオールインワンシャンプー。これ一本で頭皮ケアや髪のダメージ補修など、さまざまなケアができる多機能な商品です。頭皮や髪の蓄積汚れはクレンジングしながら、しっかり保湿して健やかな頭皮環境に導いてくれます。

また、キャピキシルをはじめとした8種※1のボリュームケア成分を配合。気になるハリ・コシ不足をケアできます。さらに、ノンシリコンなのに使う度にサラサラでまとまるツヤ髪になれるのも魅力。

10の無添加※2で敏感肌でも使いやすく、頭皮・ダメージケアからエイジングケア※3まで出来るシャンプーです。選べる2つの香りで、サロンのようなお風呂タイムを味わえます。

もっと読む

※1 アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス・ソメイヨシノ葉エキス・センキュウ根茎エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ハイブリッドローズ花エキス・カミツレ花エキス・ホップエキス
※2 シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料は無添加
※3 年齢に応じたケアのこと

もっと読む
村松(りぃ)

泡がもちっとしていて、髪に吸いつくように洗えて気持ちいいです。また、オールインワンシャンプーなのに、流しただけでするするとした手触りになるのも嬉しかったです。

商品名 haru kurokamiスカルプ
メーカー/会社 nijito
ブランド名 haru
JANコード 4562369452280
発売日 2018/7/10
製品分類 化粧品
販売ステータス 販売中
取扱店舗 公式サイト・ECサイト・バラエティショップ
対象の性別 男女兼用
すべて見る

敏感肌の人は肌に合わない成分を知っておこう

敏感肌の人は、自分の肌に刺激になりやすい成分の有無を確認しましょう。敏感肌と一口に言っても症状はさまざまで、一概に「この成分は敏感肌に合わない」とは言いにくいです。

なお、「天然」「無添加」と言った安心安全をイメージされやすい表現も、肌にやさしいとは言い切れません。

もっと読む

ファンケルFANCLマイルドクレンジング シャンプー

うるおいを守りながら美しい髪を守る
出典: 楽天
うるおいを守りながら美しい髪を守る
1,570
円(税込)
楽天で詳細を見る 1,570

マイルドクレンジングシャンプーは、 マイルドクレンジングオイル処方を活かし、潤いを守りながら髪を洗うノンシリコンシャンプーです。きめ細かい泡一つひとつにアミノ酸系洗浄成分が配合されているので、頭皮環境を整え美しい髪を整えます。

美容成分も配合されており、天然精油由来の香りで使い心地が良いことも魅力の一つです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

シャンプー

公式サイトURL

https://www.fancl.co.jp/beauty/item/3050d

メーカー/会社

株式会社ファンケル

ブランド名

マイルドクレンジング

JANコード

4908049421960

発売日

2018年3月20日

製品分類

化粧品

内容量(ml)

調査中

販売ステータス

販売中

デパコス/プチプラ

プチプラ

すべて見る

▷商品の詳細を見る

もっと読む
choiFULL美容ライターのりか (20)

敏感肌の人は低刺激なアミノ酸系のシャンプーを選ぶことも多いと思いますが、人によっては頭皮に膜を張ることでかゆみが出る場合があります。何か異常が合った場合はすぐに使用を中止するようにしましょう。

③髪や頭皮の悩み|プラスαの成分で気になる部分にアプローチできるものを選ぼう

髪や頭皮の悩みには、気になる部分にアプローチする成分にも注目しましょう。髪の乾燥やダメージフケやかゆみなど、それぞれにおすすめのシャンプーも紹介します。

もっと読む
髪や頭皮の悩み別!おすすめのシャンプー

髪が乾燥してパサつく人は保湿成分配合のものを選ぼう

髪の乾燥やパサつきが気になる人は、保湿成分が配合されているシャンプーが適しています。

ヒアルロン酸・セラミド・グリセリンなどの保湿成分の有無をチェックしましょう。髪が乾燥してしまう人におすすめのシャンプーはこちらです。

もっと読む

BOTANISTボタニカルシャンプー モイスト

30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
30万種の植物由来成分が髪の奥深くまでうるおいを与える
1,480
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,540 楽天で詳細を見る 1,480
いいところ
  • ストンとまっすぐなストレートヘアに

  • クセのない植物本来の澄み切った香り

  • 洗い流しやすいサラッとした泡

あまりよくないところ
  • 髪の保湿力は高くはない

  • 傷んだ毛先のパサつきはおさえづらい

  • 洗っている最中にやや強めに香る

BOTANIST史上最高のなめらかな指通りを実現したリニューアル「ボタニカルシャンプー」。パサつきやすい方・しっとりとした仕上がりが好みの方・髪の広がりを抑えたい方におすすめです。

約30万種の植物から厳選された植物由来成分が配合され、髪の深層までうるおいを与え、しっとりした髪に導きます。環境に配慮したバイオマス容器にクリーンでシンプルな新デザイン。

もっと読む
村松(りぃ)

髪がめちゃめちゃサラサラになるってわけではないですが、きしむことはなかったです。くしのとおりも良かった!

商品名

ボタニカルシャンプー モイスト

公式サイトURL

https://botanistofficial.com/shop/g/gbtn001-btn20023ms/

メーカー/会社

I-ne

ブランド名

BOTANIST(ボタニスト)

JANコード

4582521680672

発売日

2021/3/4

製品分類

化粧品

内容量(ml)

490ml

販売ステータス

販売中

デパコス/プチプラ

プチプラ

すべて見る

▷商品の詳細を見る

もっと読む

髪のダメージが気になる人は毛髪補修成分配合のものを選ぼう

カラーやパーマを繰り返し、枝毛や切れ毛が気になる人は、毛髪補修成分配合のシャンプーを選びましょう。髪の傷みを補修し、しなやかな髪に導く効果が期待できます。

加水分解タンパク・加水分解ケラチンなどが配合されているかチェックしてみてください。髪のダメージが気になる人におすすめのシャンプーはこちらです。

もっと読む

Dear Beaute HIMAWARIディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)

濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
出典: choiFULL
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
出典: choiFULL
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
出典: Amazon
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
出典: Amazon
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
出典: Amazon
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
出典: Amazon
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
濃密ヒマワリオイルで髪のうねりを根本ケア
663
円(税込)
Amazonで詳細を見る 663
いいところ
  • 髪がさらさらでやわらかい仕上がりに

  • ナチュラルなお花の香り

  • アミノ酸系の中でも低価格

あまりよくないところ
  • カラーした髪だとパサつきやすい

  • 整髪剤が多いと洗い残しが出やすい

  • 泡切れが早くモコモコの泡はできづらい

濃厚なプレミアムヒマワリオイルEX配合のシャンプー。髪表面と髪内部のWでアプローチし、効果的にゆがみ毛をケアうねりの目立たない扱いやすい髪へと導きます。

ノンシリコン処方でありながら、キメ細かい泡が髪と頭皮をやさしく洗いあげ、根元から毛先までまとまる髪に仕上げます。陽だまりのあたたかさと透明感のある心地良いエレガントフローラルの香りでバスタイムをリッチな空間に。

もっと読む
村松(りぃ)

泡を流しているときから「あ、スルスルしてる!」と思ったのですが、乾かしている間もきしまず、とても指どおりの良い仕上がりになりました。

商品名

ディアボーテオイルインシャンプー

公式サイトURL

https://www.kracie.co.jp/products/khp/10094921_21121.html

メーカー/会社

クラシエホームプロダクツ

ブランド名

ディアボーテ

JANコード

4901417700582

発売日

2019/3/8

製品分類

化粧品

内容量(ml)

500ml

販売ステータス

販売中

デパコス/プチプラ

プチプラ

すべて見る

▷商品の詳細を見る

もっと読む

フケ・かゆみがある人は頭皮に優しいアミノ酸系や薬用シャンプーを選ぼう

フケやかゆみなどの気になるトラブルには、洗浄力が強すぎないアミノ酸系を選びましょう。

また、「薬用」「医薬部外品」と表示されているシャンプーは、フケやかゆみへの有効成分が配合されています。フケやかゆみがある人におすすめのシャンプーはこちらです。

もっと読む

ミルボン PLARMIAバランシングスカルプ ソープ

健やかな頭皮に保つスカルプケアシャンプー
出典: Amazon
健やかな頭皮に保つスカルプケアシャンプー
1,543
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,990 楽天で詳細を見る 1,584

かゆみふけが多くなるのは、頭皮のうるおい不足が原因。バランシングスカルプでは、頭皮のうるおいに着目し、健やかな頭皮と美しい髪を叶えます。

うるおい成分を守りながら優しく洗える処方で、医薬部外品。敏感肌の方にもおすすめです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

バランシングスカルプ ソープ

公式サイトURL

https://salon.milbon.co.jp/shop/g/g140590/

メーカー/会社

ミルボン

ブランド名

PLARMIA

JANコード

4954835113069

発売日

調査中

製品分類

化粧品

内容量(ml)

200ml・400ml・500ml・1L

販売ステータス

販売中

デパコス/プチプラ

デパコス

すべて見る

▷商品の詳細を見る

もっと読む
choiFULL美容ライターのりか (20)

洗浄成分とプラスαの成分両方をチェックすることでより自分に合ったシャンプーを見つけられます。

シャンプーの選び方のポイントをマスターして健康な髪と頭皮をキープしよう!

シャンプーは髪質や肌質、髪や頭皮の悩みなどに合わせることが選び方のポイントです。本記事で紹介した正しい選び方を参考にして、洗浄成分や配合成分をきちんとチェックし、健康な髪と頭皮へと導きましょう。

もっと読む

参考文献:
・吉木, 伸子. 『美容皮膚科医が教える大人のヘアケア再入門』. 青春出版社, 2021.
・社団法人 日本毛髪構造機構研究会. 『髪のスペシャリストが教える髪の大事典: 傷んだ髪は復元できる!』 徳間書店, 2020.
・久光, 一誠. 『効果的な「組み合わせ」がわかる化粧品成分事典』. 池田書店, 2021.
・白野, 実, and かずのすけ. 『美肌成分事典』. 主婦の友社, 2019.
・宇山, 侊男, et al. 『化粧品成分ガイド』. Edited by 美代治 岡部, et al., フレグランスジャーナル社, 2020.
・亀田, 宗. (2019). シャンプーで肌は変わる: 『化粧品研究者が教える髪と肌のトラブル解決法』. 時事通信社.
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 10 July 2023.

もっと読む
choiFULL編集部

あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL編集部