ドラッグストアで買える!ダブル洗顔不要クレンジングのおすすめ人気ランキング21選
ダブル洗顔不要クレンジングは、メイクと皮脂汚れを同時に落とせるタイプ。時短・肌負担の少なさ・コスパなどが優れているのでおすすめです。
この記事では、ドラッグストアで買えるダブル洗顔不要クレンジングの選び方・おすすめ人気ランキングをご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。
ドラッグストアのダブル洗顔不要クレンジングは品揃えもコスパも抜群!
-
洗顔時間を短縮
-
1本で済むのでコスパが高い
-
肌摩擦を軽減
ダブル洗顔不要クレンジングは、ドラッグストアでも購入できます。ドラッグストアならコスパが良く、品揃えも豊富。学生でも手が届く値段の商品が多いのでおすすめです。
ダブル洗顔不要であれば、1度の洗顔で済むので、肌への負担が軽減されます。
ドラッグストアのダブル洗顔不要クレンジングのおすすめ人気ランキング21選
それでは、ドラッグストアのダブル洗顔不要クレンジングのおすすめ人気ランキングをご紹介します。今回はおすすめのクレンジングを下記3点で比較しました。
【ランキングの選定項目】
- 成分…保湿成分配合商品をピックアップ
- 価格…3,000円以下の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
アテニア スキンクリアクレンズオイル


















-
毎日のクレンジングでくすみのベールをケア!明るくなめらかな肌に
-
8つの天然由来オイルをたっぷり配合!潤いをのがさずツヤ肌に
-
落ちにくいメイク・毛穴汚れをやさしくオフ!
-
アロマな香りが好き嫌い別れる
-
濃いメイクが残ることが稀にある
アテニア スキンクリア クレンズオイルは、メイクを落としながら肌のくすみもケアできるクレンジングオイル。大人の肌のくすみのもとである「フリーズ角質」に着目した処方で、肌を明るくなめらかな肌に導きます
美容液や高級エステでも使用される8つの天然美容オイルがたっぷりと使用されており、肌に必要なうるおいはキープして濃いメイク・頑固な毛穴汚れをしっかりオフ。W洗顔不要・濡れた手でも使えるなど、使いやすいのも嬉しいポイントです。

小熊千晴(くまちゃん)のコメント
市販のドラッグストアで売ってるようなクレンジングよりはしっかり落ちるように感じました。
商品名 | アテニア スキンクリアクレンズオイル |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 株式会社アテニア |
ブランド名 | アテニア |
JANコード | 4533899235896 |
発売日 | 2019/11/13 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | エチルヘキサン酸セチル、ジイソノナン酸BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20、オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20、グリセリン、アッケシソウエキス、シスツスモンスペリエンシスエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、レモングラス油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、ジグリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、水、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイズ油、パルミチン酸アスコルビル、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ステアリン酸イヌリン、トコフェロール、香料、フェノキシエタノール |
公式サイトからお得に申し込む
専科(SENKA) パーフェクトクリアレンズ














本製品は、洗顔・メイク落とし両方を任せられるアイテムです。
クレンジングオイル層と毛穴ケアジェル層の2層処方になっているのが特徴。使用前に振ることで混ぜてジェル状にし、メイク汚れ・毛穴汚れ両方を同時にオフします。必要以上に肌をこすらないですむので、負担を軽減できる効果が期待できるでしょう。
商品詳細表
商品名 | メイクも汚れも1つでオフ |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | ファイントゥデイ |
ブランド名 | SENKA(センカ) |
JANコード | 4901872469833 |
発売日 | 2020年9月2日 |
価格(税込) | 1,210円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、BG、水、PEG-40水添ヒマシ油、イソドデカン、セリシン、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、BHT、EDTA-2Na、クエン酸Na、ピロ亜硫酸Na、クエン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、香料、赤227、青1 |
DUO ザ 薬用クレンジングバーム バリア












本製品は、敏感肌の方でも使いやすい医薬部外品のクレンジングバームです。
抗炎症成分である有効成分・グリチルレチン酸ステアリルが配合されているのがポイント。ツボクサエキスなどの保湿成分とともに取り入れて肌荒れを防ぎながらのケアが期待できます。優しくメイク汚れなどを落とせるでしょう。また、パッチテスト・スティンギングテスト済です。
商品詳細表
商品名 | 敏感肌向けの薬用クレンジングバーム |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | プレミアアンチエイジング |
ブランド名 | DUO(デュオ) |
JANコード | 4589659140719 |
発売日 | 2020年4月22 日 |
価格(税込) | 3,960円 |
製品分類 | 医薬部外品 |
全成分内容 | グリチルレチン酸ステアリル,パルミチン酸2-エチルヘキシル,トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル,コメヌカ油,ニンジンエキス,ニコチン酸アミド,ノニ果汁,クララエキス(1),シソエキス(1),アロエエキス(2),ウコンエキス,チンピエキス,ドクダミエキス,コンフリーエキス,メバロノラクトン,油溶性シコンエキス(1),センブリエキス,スクワラン,N-ステアロイルジヒドロスフィンゴシン,N-ステアロイルフィトスフィンゴシン,ヒドロキシステアリルフィトスフィンゴシン,フィトステロール,水溶性ツボクサエキス,水素添加大豆リン脂質,DL-ピロリドンカルボン酸,DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液,L-アラニン,L-アルギニン,L-グルタミン酸,L-スレオニン,L-セリン,L-ピロリドンカルボン酸,L-プロリン,グリシン,トリメチルグリシン,異性化糖,レモングラス抽出液,セージ油,チョウジ油,ラベンダー油,ローマカミツレ油,濃グリセリン,1,3-ブチレングリコール,乳酸ナトリウム液,ポリグルタミン酸塩,塩酸リジン,1,2-ペンタンジオール,ポリエチレンワックス,イソノナン酸イソトリデシル,イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,トリイソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,水酸化ナトリウム,フェノキシエタノール,精製水 |
ロゼット クレンジングミルク
























本製品は、しっとりとした洗い上がりが期待できるアイテムです。
洗わない洗顔がコンセプトの本商品。乳液タイプで厚みのあるテクスチャーが特徴です。肌に負担がかかりにくく、皮フ保護成分・天然由来の保湿成分であるオリーブ油やスクラワンオイルを配合。また、保湿成分のダイズ胎座エキスがしなやかな肌へと導いてくれるでしょう。
商品詳細表
商品名 | しっとり落とす乳液クレンジング |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | ロゼット |
ブランド名 | ロゼット |
JANコード | 4901696531815 |
発売日 | |
価格(税込) | 1,980円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | 水、BG、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、イソノナン酸イソノニル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、トリエチルヘキサノイン、オリーブ油、PEG-75、(C13-15)アルカン、ポリソルベート60、スクワラン、ステアリン酸グリセリル、ダイズ胎座エキス、ローヤルゼリーエキス、オタネニンジン根エキス、水添レシチン、ラベンダー油、パルミチン酸セチル、ステアリルアルコール、TEA、アクリル酸アルキルコポリマー、カルボマー、キサンタンガム、酢酸トコフェロール、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール |
エリクシール クリアホットクレンジングジェル AD






本製品は、メイクのみならず不要な角層まで落とせる働きが期待できるアイテムです。
ホットジェルで温かいのが特徴。不要な角層や汚れを取り去る働きが期待できるほか、とろみ感と相まって独特の心地よい使用感を楽しめるでしょう。肌のくすみやごわつきが気になる方は要チェックです。
商品詳細表
商品名 | くすみ・ごわつきもすっきりと落とそう |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 資生堂 |
ブランド名 | エリクシール |
JANコード | |
発売日 | 2021/9/21 |
価格(税込) | 1,980円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 |
Santa Marche(サンタマルシェ) ディープクレンジング


















医薬部外品である本アイテムは、メイク・毛穴、どちらの汚れもしっかりと落としてくれる働きが期待できます。
天然洗浄成分のAHA・キラヤ樹皮エキスが配合されているほか、毛穴洗浄成分として重曹も配合。黒ずみや皮脂詰まりもしっかりとオフする働きが期待できるでしょう。
また、抗炎症作用が認められている有効成分・グリチルリチン酸2Kが配合されているのも特徴です。ニキビ対策にも適したクレンジングだと言えるでしょう。
商品詳細表
商品名 | メイク汚れから毛穴汚れまで落とす薬用緑茶クレンジング |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | クレア |
ブランド名 | Santa Marche |
JANコード | 4580291194351 |
発売日 | 2021年5月28日 |
価格(税込) | 400g・1,760円 |
製品分類 | 医薬部外品 |
全成分内容 | グリチルリチン酸ジカリウム、精製水、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチレンヤシ油脂肪酸グリセリル、グリセリンモノ2ーエチルヘキシルエーテル、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、チャエキス(1)、炭酸水素ナトリウム、コラーゲン・トリペプチド F、ヨクイニンエキス、キラヤエキス、ハマメリスエキス、アーティチョークエキス、加水分解ヒアルロン酸、グリコール酸、キサンタンガム、水酸化カリウム、カルボキシビニルポリマー、1,3-ブチレングリコール、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、メタリン酸ナトリウム、銅クロロフィリンナトリウム、フェノキシエタノール、香料 |
ソフティモ 薬用クレンジングウォッシュ(ホワイト)














本製品は、毛穴の汚れ・メイク汚れを優しく洗う効果が期待できる医薬部外品のクレンジング。
もっちりとした濃密な泡によって、使用時に肌との摩擦が起きにくいのが特徴です。肌に負担や刺激をかけにくいので、毛穴やメイクの汚れを優しく洗えるでしょう。また、整肌成分である白真珠成分によって、残存メラニンを含んだ古い角質も落とす働きが期待できます。
商品詳細表
商品名 | もっちり濃密泡でやさしく洗おう |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | コーセーコスメポート |
ブランド名 | ソフティモ |
JANコード | 4971710303483 |
発売日 | |
価格(税込) | 330円 |
製品分類 | 医薬部外品 |
全成分内容 | グリチルリチン酸ジカリウム※、 精製水、ミリスチン酸、濃グリセリン、ステアリン酸、水酸化カリウム、ラウリン酸、ポリエチレングリコール1500、ポリエチレングリコール300、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(7E.O.)、L-アスコルビン酸硫酸エステル二ナトリウム、豆乳発酵液、1,3-ブチレングリコール、N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンカリウム液、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ナトリウム、Nε-ラウロイル-L-リジン、シルク末、ジステアリン酸エチレングリコール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、親油型モノステアリン酸グリセリル、無水エタノール、エチルパラベン、メチルパラベン ※;有効成分 無印;その他の成分 |
クレージュ クレンジングバーム モイストN


















本製品は、メイクや毛穴の汚れをしっかりと落とす働きが期待できるクレンジングバーム。
ナチュラルクレイが配合されており、毛穴の奥の汚れまで吸着。毛穴汚れやくすみをしっかりと落としてくれるでしょう。また、コラーゲンなどの保湿成分によって、肌に潤いを与えてる効果も期待できます。
W洗顔不要でまつエク対応と、機能面でも充実しているので、スキンケアを効率化したい方や、まつエク中の方におすすめです。
商品詳細表
商品名 | これ1つで5役?メイクオフから洗顔までお任せ |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 多田 |
ブランド名 | CLAYGE(クレージュ) |
JANコード | 0458230003146 |
発売日 | 2021年8月26日 |
価格(税込) | 1,760円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | トリエチルヘキサノイン、パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、水、炭、ベントナイト、ホノライト、酢、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、BG、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、オリーブ果実油、ザクロ果実エキス、リンゴ果実エキス、ユズ果実エキス、カミツレ花エキス、アロエベラ葉エキス 、ローズマリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ビルベリー葉エキス、ハマメリス葉エキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、ゼニアオイ花エキス、ウルチカジオイカエキス、コメヌカエキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、温泉水、パパイン、フィトスフィンゴシン、水溶性コラーゲン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェリルリン酸Na、グリセリン、ラウロイルラクチレートNa、カルボマー、マルトデキストリン、キサンタンガム、水溶性プロテオグリカン、コレステロール、フェノキシエタノール、香料 |
ビオレしっかりクリアジェル












本製品は、効率的なメイク落としが期待できるアイテム。
W洗顔不要なので、忙しくてスキンケアに時間をかけられない方におすすめです。オイルフリーで濡れた手で使えるのも特徴。スキンケアにかかる時間を短くし、効率的に取り組めるでしょう。また、ジェルが毛穴の奥のメイクまで浮かせてくれます。
さっぱりとした洗い上がりが好みの方にもおすすめです。
商品詳細表
商品名 | 透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 花王 |
ブランド名 | ビオレ |
JANコード | 4901301025272 |
発売日 | 2018/9/22 |
価格(税込) | オープン価格 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | 水、エトキシジグリコール、ラウリン酸PEG-12、ソルビトール、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、ポリソルベート21、カラギーナン、キサンタンガム、エチルパラベン、BHT、香料 |
カウブランド メイク落としミルク






-
テクスチャがミルキーでなじみやすい
-
仕上がりがしっとりしてくれる
-
ワンプッシュより多めに出さないと足りない
-
しっかりしたメイクだと落ちにくい
やわらかなテクスチャーで肌当たりもよく、肌に負担をかけずにメイクを落とせるミルククレンジングです。セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分を配合しているため、肌にうるおいも与えます。デリケート肌のことをを考えた無添加・低刺激処方です。濡れた手でも使用できるため、シーンを問わずに使用したい方におすすめ。

小熊千晴(くまちゃん)のコメント
濃いメイクだと落ちにくいのでW洗顔がおすすめです!
商品名 | メイク落としミルク |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 牛乳石鹸共進社株式会社 |
ブランド名 | カウブランド |
JANコード | 4901525602204 |
発売日 | 2015/10/1 |
価格(税込) | 702円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | 水、BG、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリエチルヘキサノイン、DPG、セラミドNG、ステアリン酸PEG-5グリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、カルボマーNa、ヒドロキシエチルセルロース |
NILE クレンジングジェル




















本製品は、優しくメイクや汚れを落とせる使用感が期待できるアイテムです。
ジェルが肌の温度で溶けるのが特徴。溶けたジェルが肌のメイクや皮脂汚れを浮かせてくれます。W洗顔不要なのもポイント。肌に加わる刺激や負担を抑えやすいクレンジングだと言えるでしょう。なお、プロテアーゼ酵素とパパイン酵素、W酵素によって汚れを落としやすいのも魅力になっています。
商品詳細表
商品名 | 肌負担を抑えて優しくメイクオフ |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | Nile |
ブランド名 | Nile |
JANコード | 4580612752215 |
発売日 | |
価格(税込) | 2,000円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 |
ビフェスタうる落ち水クレンジングシートエンリッチ メイク落としシート




本製品は、うるおいを守りながらもメイクをサッと落とし、毛穴汚れ・角質のオフを任せられる拭き取りタイプのクレンジングです。
ふき取りタイプのクレンジングは、洗浄力が高く刺激になるケースがあります。しかし本製品は、化粧水由来の保湿性洗浄成分が配合されているほか、シートもふんわりとしていて使いやすいという特徴を持っています。
また、香料・オイル・着色料がフリー処方なので、肌に刺激となる成分が配合されているか不安な方にもおすすめできます。
商品詳細表
商品名 | ミセラークレンジングシート エンリッチ |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | マンダム |
ブランド名 | ビフェスタ |
JANコード | 4902806433616 |
発売日 | 2016年2月22日 |
価格(税込) | 46枚・605円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | 水、グリセリン、エタノール、PPG-75-PEG-300ヘキシレングリコール、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ジイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PEG-6、PEG-32、PPG-6デシルテトラデセス-30、クエン酸Na、ステアロイルグルタミン酸Na、EDTA-2Na、クエン酸、BG、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ユビキノン、フェノキシエタノール、メチルパラベン |
ビフェスタ クレンジングオイル ポアクリア












本製品は、つるんと肌へと導く働きが期待できるクレンジングオイル。
毛穴ケア成分としてアーティチョークエキスが配合されているのがポイントです。メイクや皮脂汚れをしっかりと落として、清潔感のある肌づくりに役立つでしょう。また、W洗顔不要・濡れ手OKと使い勝手がいいのも特徴です。
商品詳細表
商品名 | 毛穴ケア成分でつるんと肌へ |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | マンダム |
ブランド名 | ビフェスタ |
JANコード | 4902806100297 |
発売日 | 2018年8月27日 |
価格(税込) | 1,100円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | ミネラルオイル、パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ジオレイン酸ポリグリセリル-10、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、グリセリン、ヒマワリ種子油、コメ胚芽油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油、エンピツビャクシン油、アーチチョーク葉エキス、ジプテリクスオドラタ豆エキス、チューベロースエキス、パンテノール、オクチルドデカノール、酢酸トコフェロール、クエン酸トリエチル、BG、水 |
花印 温感クレンジングバーム












本製品は、天然オレンジの心地いい香りを楽しみながらしっかりとメイクを落とせるクレンジングバーム。
オクラ果実エキスをはじめとする6種類の植物が配合されているのが特徴です。肌の保水力の向上が期待できます。また、クレンジング・洗顔・アロママッサージ・美肌パック・スキンケアと5役を果たしてくれるのも特徴ですよ。
商品詳細表
商品名 | クレンジングからスキンケアまで5つの機能 |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | 花印粧業研究所 |
ブランド名 | 花印 |
JANコード | 4952458205116 |
発売日 | 2019年11月16日 |
価格(税込) | 2,002円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、BG、アベナストリゴサ種子エキス、セイヨウハッカ葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、トウキンセンカ花エキス、オクラ果実エキス、ユズ果実エキス、アスタキサンチン、アボカド油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、ブドウ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水、レシチン、グリセリン、トコフェロール、酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール、ソルビン酸K、オレンジ油、酸化鉄 |
マナラ ホット クレンジングゲル




















本製品は、豊富に配合されている美容成分によって潤い・ハリがあるみずみずしい肌への導きが期待できるクレンジング。
クレンジングながらも91.3%が美容成分でできているのが特徴。セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分や、ケアナリアなどの毛穴アプローチ成分が配合されています。汚れを取り除きつつ、毛穴や保湿ケアも期待できるアイテムだと言えるでしょう。
なお、本製品1つで8機能を備えているのもポイントです。メイク落とし・毛穴ケア・洗顔・角質ケア・マッサージなどを果たしてくれますよ。
商品詳細表
商品名 | 1本8役!豊富な美容成分で肌をケア |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | ランクアップ |
ブランド名 | マナラ |
JANコード | 4573221653226 |
発売日 | |
価格(税込) | 4,180円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | グリセリン、トリエチルヘキサノイン、オリーブ果実油、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、ステアリン酸グリセリル、(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル-10、水、フウチョウソウ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、メドウフォーム油、パパイン、プロテアーゼ、α-アルブチン、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ヨーグルト液(牛乳)、ナイアシンアミド、グルコシルヘスペリジン、ビワ葉エキス、ゴボウ根エキス、ショウガ根エキス、マグワ根皮エキス、ゲットウ葉エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、加水分解コラーゲン、マンダリンオレンジ果皮エキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na、ユズ果実エキス、チャ葉エキス、セレブロシド、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、ローヤルゼリーエキス、メマツヨイグサ種子エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、ヘマトコッカスプルビアリス油、ダイズ種子エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、アスコルビン酸Na、ザクロ果実エキス、ハチミツ、オリーブ油脂肪酸エチルヘキシル、スクワラン、ニンジン根エキス、オプンチアフィクスインジカ茎エキス、ミツロウ、ダイズ油、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、DPG、ポリグルタミン酸、アルギン酸Na、シアノコバラミン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ステアリン酸PEG-5グリセリル、ステアリン酸PEG-15グリセリル、加水分解酵母エキス、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、クエン酸、クエン酸Na、(アスコルビル/トコフェリル)リン酸K、トコフェロール、イソステアリン酸ソルビタン、リン酸、BG、(C13-15)アルカン、ポリソルベート60、ペンチレングリコール、リン酸Na、PEG-60水添ヒマシ油、リモネン、フェノキシエタノール |
パーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバーム










※ 汚れ
-
毛穴汚れをしっかり落とす
-
28種類の保湿成分入り
-
W洗顔不要
-
減るのが早い
-
柑橘系のにおいが苦手な人にはきつい香り
-
スパチュラが付いていない
パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバームは、気になる毛穴汚れ・濃いメイクをしっかりオフしてくれるクレンジングバーム。やわらかいテクスチャーのバームがとろけ、肌をやさしく包み込みます。ウォータープルーフのメイクもすっきり。メイク汚れを残さず、そのあとのスキンケアを邪魔しない、清潔な肌に整えます。
また、こんなにしっかり汚れが落ちるのに、28種類の保湿成分※コラーゲンやヒアルロン酸・※2を含む入りで、しっとりした使用感。コラーゲン※1やヒアルロン酸※1・ビタミンC誘導体※2が配合されていて、つっぱり感がなくうるおいを感じる肌に仕上げます。
さらに、シトラス精油100%の爽やかな香りで、スキンケアの時間を心安らぐリラックスタイムにしてくれるクレンジングバームです。
※1 保湿成分
※2 ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(保湿成分)

小熊千晴(くまちゃん)のコメント
手に取ると体温ですぐに溶け、とろみがでるバームでした。そのため、仕上がりもパサつきを感じなかったです。
▼商品詳細表
商品名 | パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム |
---|---|
メーカー/会社 | 新日本製薬 |
ブランド名 | パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム |
JANコード | 4512274014745 |
発売日 | 2021/9/22 |
製品分類 | 化粧品 |
公式サイトで詳細を見る
なめらか本舗 豆乳イソフラボン 水クレンジング














本製品は、高い保湿性によってふっくらとした肌づくりが期待できる商品です。
保湿成分として配合されている豆乳イソフラボンを含む豆乳発酵液が最大の特徴でしょう。イソフラボンには肌の弾力やハリを保つ働きが期待できます。
また、水クレンジングなので肌との摩擦が起こりにくく、低刺激を実現しているのもポイント。無香料・無着色・無鉱物油なので、肌に優しいクレンジングを探している人におすすめです。
商品詳細表
商品名 | 豆乳イソフラボンで肌を守ろう |
---|---|
公式サイトURL | . |
メーカー/会社 | 常盤薬品工業 |
ブランド名 | なめらか本舗 |
JANコード | 4964596416194 |
発売日 | 2015/2/4 |
価格(税込) | 770円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | 水、BG、DPG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、ダイズタンパク、エタノール、カルボマー、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、フェノキシエタノール |
MoccHi SKIN(モッチスキン) 吸着クレンジング






















モッチスキンの吸着クレンジングは、プチプラクレンジングでありながらもしっかりと汚れを落とせるのが特徴です。
酵素・和三盆・クレイの3成分によって構成されたジェルが汚れを絡め取り、油性ペンであろうと落とすことが可能。また、3つとも自然由来の成分であり、敏感肌の方でも使える可能性があります。
なお、ダブル洗顔不要・お風呂使用OK・まつエク対応なのもうれしいポイント。何かと使い勝手がいい製品にまとまっています。
商品詳細表
商品名 | 汚れをしっかり落としたい人に◎な高コスパクレンジング |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | ジェイ・ウォーカー |
ブランド名 | Mocchi SKIN |
JANコード | 4560247595029 |
発売日 | 2018年9月21日 |
価格(税込) | 200g・1,980円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | 水、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、DPG、オレイン酸ソルビタン、PPG-14ポリグリセリル-2エーテル、海シルト、ホノライト、ベントナイト、グリチルリチン酸2K、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、コメヌカエキス、トウミツ、酒粕エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁、ヒアルロン酸Na、パパイン、デキストリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化Na、クチナシ果実エキス、クエン酸、加水分解クチナシエキス、BG、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール |
ソフティモ KOSE クリアプロ クレンジングバームホワイト




















本製品は、メイクや皮脂汚れをしっかり落とせるまつエクOKタイプのクレンジングです。
バームがオイル状へくずれてとろけるソフトマトリクス技術を搭載。メイク・皮脂汚れと馴染みやすく落としやすいアイテムに仕上がっています。まつエク中の方でも使えるのも便利なポイントです。また、植物由来成分による保湿効果も期待できます。
商品詳細表
商品名 | まつエクにも対応!洗顔不要クレンジング |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | コーセーコスメポート |
ブランド名 | ソフティモ |
JANコード | 4971710397185 |
発売日 | 2020年8月21日 |
価格(税込) | 2,420円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | ミネラルオイル・エチルヘキサン酸セチル・ジカプリン酸PG・トリエチルヘキサノイン・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル・合成ワックス・ミリスチン酸イソプロピル・ジメチルシリル化シリカ・アーモンド油・アボカド油・アルガニアスピノサ核油・アンズ核油・オリーブ果実油・オレンジ果皮油・カニナバラ果実油・コムギ胚芽油・コメ胚芽油・ゴマ種子油・サフラワー油・シア脂・ジパルミチン酸アスコルビル・セージ油・ツバキ種子油・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・トコフェロール・バオバブ種子油・パルミチン酸アスコルビル・ブドウ種子油・ホホバ種子油・マカデミアナッツ油・モモ核油・BHT・DPG・ジメチコン・トウモロコシ胚芽油・トリエトキシカプリリルシラン・水酸化Al・フェノキシエタノール・香料・酸化チタン・酸化亜鉛 |
CLEANSING RESEARCH(クレンジングリサーチ) アクアクレンジング




本製品は、肌摩擦を軽減するための処方が考えられているクレンジング。
こすらず落とすなで落ち処方と銘打つとおり、やさしく拭き落とせる使い心地が期待できます。また、リンゴ果実水やリンゴ果実エキスなどの保湿成分を配合。肌に潤いを与える働きにも期待が持てるでしょう。
W洗顔不要で手軽・時短が見込めるほか、無着色・オイルフリー・アルコールフリー・弱酸性なのもポイント。肌にかかる負担を抑えやすい処方のアイテムです。
商品詳細表
商品名 | 保湿成分配合でやさしくメイクオフ |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー |
ブランド名 | クレンジングリサーチ |
JANコード | 4515061089247 |
発売日 | 2019年8月中旬 |
価格(税込) | 1,100円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | 水、PG、PEG-8(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、PPG-30ブテス-30、グリセリン、PPG-13デシルテトラデセス-24、スクロース、アーチチョーク葉エキス、グルコース、チャ葉エキス、リンゴ果実エキス、加水分解ヒアルロン酸、BG、カルボマー、クエン酸、リンゴ果実水、リンゴ酸、水酸化K、乳酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料 |
Bifesta(ビフェスタ) クレンジングバーム ブライトアップ
















本製品は、汚れをするっと落とせる使い心地が期待できるクレンジングバームです。
メイクとの馴染みやすさが特徴。肌に乗せるとするっとメイクに馴染んでくれるため、汚れを浮き出せるでしょう。そのまま落としやすいので、肌摩擦などを起こしにくく肌への負担を軽減できるという効果も期待できるアイテムです。
商品詳細表
商品名 | メイク馴染みの良さで肌負担を軽減! |
---|---|
公式サイトURL | |
メーカー/会社 | マンダム |
ブランド名 | ビフェスタ |
JANコード | 4902806121476 |
発売日 | 2022年8月29日 |
価格(税込) | 1,760円 |
製品分類 | 化粧品 |
全成分内容 | パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成ワックス、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、水、マイクロクリスタリンワックス、マンダリンオレンジ果皮エキス、キハダ樹皮エキス、チューベロースエキス、ラベンダー油、ローズマリー葉油、エンピツビャクシン油、ニオイテンジクアオイ油、ジプテリクスオドラタ豆エキス、パンテノール、酢酸トコフェロール、クエン酸トリエチル、BG、フェノキシエタノール |
ドラッグストアのダブル洗顔不要クレンジングの選び方4つ
ドラッグストアのダブル洗顔不要クレンジングの選び方を見ていきましょう。4つのポイントを押さえて、肌に負担をかけない洗顔を目指してください。
①タイプ|自分の肌質やメイクの濃さに合わせて選ぼう
肌質に合ったタイプやメイクの濃さにあわせて選ぶことで、メイク馴染みが良くなります。それでは、5つのタイプを詳しく見ていきましょう。
-
オイル・バームタイプ|洗浄力が高くしっかりメイクにおすすめ
-
ジェルタイプ|さっぱりとした洗い上がりで脂性肌におすすめ
-
リキッドタイプ|オイルフリー処方は乾燥肌におすすめ
-
ミルクタイプ|マイルドな洗浄力で敏感肌におすすめ
-
シートタイプ|携帯しやすいので旅行や出張におすすめ
オイル・バームタイプ|洗浄力が高くしっかりメイクにおすすめ
オイル・バームタイプは、濃いメイクや脂性肌の人におすすめ。バームタイプはオイルを固形状にしていますが、肌に優しく作られているものもあります。
肌が弱いけど濃いメイクをしているなら、オイルよりバームを使用しましょう。
ジェルタイプ|さっぱりとした洗い上がりで脂性肌におすすめ
ジェルタイプは、水分・油分のバランスが良く、滑りが良いのが特徴。弾力があり摩擦の軽減が期待できます。比較的肌に優しいですが、商品によりオイルの配合率が違うことも。
そのため、自分の肌質に合わせてオイルの配合率を選ぶことが重要です。
リキッドタイプ|オイルフリー処方は乾燥肌におすすめ
リキッドタイプは、化粧水のようなサラリとしたテクスチャー。拭き取りタイプ・洗い流しタイプがあり、生活スタイルに合わせて選択しましょう。
オイルフリーは肌に優しいので、乾燥肌の人におすすめです。
ミルクタイプ|マイルドな洗浄力で敏感肌におすすめ
ミルクタイプは、乳液のようにトロミのあるテクスチャー。クレンジングの中でも、特に肌に優しいタイプです。
洗浄力は弱いので、ナチュラルメイクにおすすめ。肌が弱い人はミルクタイプを使用しましょう
シートタイプ|携帯しやすいので旅行や出張におすすめ
シートタイプは、パック入りなので鞄に入れやすく、携帯に便利なのが特徴。拭き取りタイプなので、洗面台が無くても使用できます。
摩擦が起きやすいので、力の入れすぎには注意しましょう。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
その日のメイクや使うシーンにより、使い分けするのもおすすめです!
②うるおい成分|肌にうるおいを与える保湿成分がおすすめ
どの肌質でも、肌を保湿することは欠かせません。クレンジングは肌に負担のかかる行為なので、肌のうるおいを守るケアも同時に取り入れましょう。
セラミドは肌を保湿するだけでなく、外的ダメージから肌を守るのに必須の成分。コラーゲンは不足するとハリのない肌になってしまいます。
-
セラミド
-
グリセリン
-
コラーゲン

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
肌の乾燥は、乾燥・たるみ・シミなどの肌トラブルに繋がります。スキンケア全体で保湿成分を意識して取り入れましょう。
③肌への刺激成分|「無添加処方」でも何が配合されているか確認しよう
肌が敏感な方は、過去に肌トラブルを起こした成分が含まれていないか確認しましょう。「無添加」や「フリー処方」と記載されていても、含まれていない成分は商品によって異なるので注意が必要です。
以下のリストには肌に合わない方が多い成分をまとめましたので、チェックしましょう。
-
アルコール
-
合成香料
-
鉱物油

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
「アレルギー・スティンギングテスト済」などの記載もあくまで参考程度に。自分に合わない成分が含まれていないことが重要です。
④プラスαの機能|お風呂で使うなら濡れた手でも使えるタイプがおすすめ
-
濡れた手で使える
-
マツエク対応
-
温感タイプ
クレンジングは、自分の肌や使う場所に合わせてプラスαの機能を選びましょう。ダブル洗顔不要の他にも、濡れた手で使用可能・マツエク対応・温感タイプなどがあります。
温感タイプは、毛穴が緩んで汚れが取りやすくなります。また、マッサージできるタイプもあるので、リフトアップなどに向いています。マツエクをしている方はマツエク対応を選ばないと接着剤が取れてしまいます。

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
濡れた手で使えるタイプは、少量の水なら乳化しない処方になっています。できるだけ手の水分をとってから使いましょう。
ドラッグストアのダブル洗顔不要のクレンジングのおすすめの使い方
①アイメイクなどメイクが濃い部分は専用リムーバーで落とす
クレンジングでは、濃いメイクやウォータープルーフは落ちない可能性があります。メイク汚れを残さないために、ポイントメイクは先に落としましょう。
ポイントメイクを落とした後は、肌質に合ったタイプでメイクオフしてください。
②クレンジングを手のひらで温める
クレンジングは温めて使用すると、毛穴が閉じるのを防ぎ、汚れがしっかり落とせます。特にバームタイプは手の平の熱で固形から溶かさないと、クレンジングが馴染みません。
③メイク汚れや皮脂が多いTゾーンからのせる
くるくると馴染ませるように汚れを落としていきます。目元などの皮膚が薄く乾燥しやすい部分は、優しく洗ってください。
1回の洗顔でもゴシゴシ擦らないよう注意しましょう。また、時間を置き過ぎると肌に刺激になるので、短時間で終わらせてください。
④オイルタイプは少量の水で乳化させてから流す
乳化させずに使ってしまうと、ベタつきの原因になります。少量の水と混ぜて、白く濁ったら乳化OKのサインです。
ドラッグストアのダブル洗顔不要クレンジングで忙しい日も時短でスッキリ!
今回は、ダブル洗顔不要のクレンジングおすすめ人気ランキングをご紹介しました。この記事を参考に、ダブル洗顔不要クレンジングで時間を有効活用しましょう。
参考文献:
・久光, 一誠. 『効果的な「組み合わせ」がわかる化粧品成分事典』. 池田書店, 2021.
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 20 June 2023.
・小西, さやか. 『「私に本当に合う化粧品」の選び方事典』. 主婦の友社, 2022.
よくある質問
-
①ダブル洗顔不要クレンジングと洗顔料は併用できますか?
べた付きが気になる時などに、洗顔料を使って洗い流すことは可能です。しかし、2回洗顔している状態なので、乾燥しやすくなるでしょう。洗顔後のスキンケアで丁寧に保湿することを心がけてください。
-
②ダブル洗顔不要クレンジングで、ウォータープルーフマスカラなどのメイクも落とせますか?
落ちにくいメイクはあらかじめポイントメイクリムーバーなどで落としておきましょう。
-
③ドラッグストアのクレンジングはデパコスと何が違いますか?
シンプルな処方でコスパが良いのが特徴。デパコスの洗顔は、希少成分や独自処方などのこだわりの成分が配合されています。
-
④オイルやバームを使った後、ベタベタします。何故でしょうか?
乳化がきちんとできていないと、オイルが肌に残ってしまいます。少量の水でしっかり乳化させてからすすぎましょう。
-
⑤敏感肌におすすめのクレンジングを教えてください。
マイルドなミルクタイプやオイルフリーの商品がおすすめ。なるべく添加物の少ない、シンプルな処方を選びましょう。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
ドラッグストアの商品は誰もが買いやすい反面、美容成分の配合率が低い点がデメリット。同じ商品でも通販サイトの方が安い場合があるので、ランキングでチェックしましょう!