硬めで、クリームを「掬う」じゃなく「表面をぬぐい取る」です。 マーガリンみたい。スパチュラがついていて良かったです。 濃厚で保湿力もバッチリ。 だけど油っぽくなくて使用感がすごく良いです。
中学生向け化粧水おすすめランキング15選|ニキビ対策やスキンケアに
中学生はニキビなどの肌荒れが目立ってくる時期。肌を綺麗にしたいけど「中学生はどんな化粧水を使えばいいの?」と疑問に思っていませんか。
そこで本記事では中学生の化粧水の選び方とニキビ・乾燥・そばかすの3つの悩み別おすすめ化粧水ランキングを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。
先にチラ見せ!中学生向け化粧水人気ランキングTOP3
「結局中学生におすすめの化粧水って何?はやく人気商品が知りたい!」という方向けに、中学生におすすめの人気化粧水を悩み別に3つピックアップしました。
▼ランキングの選定項目と基準
- 成分…各悩みに有効な成分を配合している商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
ニキビや乾燥など悩みによってアプローチの仕方や必要な成分が変わってくるので、慎重に選びたい方は次の選び方の悩み別の説明をしっかり確認してください。
失敗しない!中学生向け化粧水の選び方3つ
思春期・中学生向けの化粧水といっても多くの商品が販売されています。中学生でこれから肌トラブルのための化粧水を選ぶなら次の3つの選び方がおすすめです。
①値段|プチプラのものや市販で売っているものがおすすめ
②悩み別|ニキビや乾燥など悩みタイプにあったものを選ぼう
スキンケアのための化粧水選びでは「肌悩みに合った成分」を選ぶことが最優先。元々の体質・食生活・成長度合いなどで肌のコンディションは異なりますし、それにともなって肌悩みの種類にも個人差があります。
思春期の中学生にとくに多い肌悩みは以下の4つ。
1.思春期ニキビ|抗炎症成分・殺菌成分配合のものがおすすめ
※商品画像をタップすると公式サイトへ飛べます
中学生がなりやすい思春期ニキビは皮脂の分泌が盛んになることが原因。過剰にでた皮脂が毛穴につまることにより、菌が増殖しておでこなどにニキビができます。
ニキビの原因となる菌に排除してくれる殺菌成分やニキビの炎症を抑えてくれる、グリチルリチン酸ジカリウムが入っている化粧水がおすすめです。
2.乾燥|高保湿成分配合のものがおすすめ
※商品画像をタップすると公式サイトへ飛べます
体質や洗顔時の洗いすぎで肌の乾燥に悩んでいる中学生の方は保湿成分が入った化粧水を使いましょう。肌の乾燥は皮脂やセラミドが不足することにより起こります。以下の成分を化粧水で補ってあげることが重要です。
3.そばかすや日焼け|美白成分配合のものがおすすめ
※商品画像をタップすると公式サイトへ飛べます
強い紫外線を浴びて日焼けやそばかすに悩まされている中学生の方は、美白成分配合の化粧水を選びましょう。紫外線による肌へのダメージをやわらげる、メラニン生成を抑制する効果が期待できます。今のうちから紫外線対策をして損はないので以下の美白成分は要チェックです。

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
レーザー治療などは高額で中学生には厳しいのが現実。日頃のUV対策や美白化粧品で紫外線対策を心がけましょう。
③テクスチャ|さっぱり?しっとり?肌質に合わせて選ぼう
ケアしたときの仕上がりも、化粧水選びの重要なポイント。「さっぱり系」「しっとり系」などテクスチャ選びは化粧水を買うときの基本です。
この選択を間違えてしまうと、肌の悩みを悪化させてしまうことにもなりかねません。肌質と肌トラブルの種類を再確認して化粧水のテクスチャを選びましょう。
【ニキビ対策】中学生向け化粧水おすすめランキング4選
ここからは、ニキビに悩んでる中学生におすすめ化粧水を4つ紹介します。ニキビに有効な成分が入っている化粧水のみを厳選したのでぜひ参考にしてください
▼ランキングの選定項目と基準
- 成分…ニキビ対策成分配合の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
オルビス クリアフルローション
ファンケル アクネケア化粧液
明色美顔水 薬用化粧水
4位は「明色美顔水薬用化粧水」。ピーリング効果の高いサリチル酸とニキビ予防ができるホムスルファンを主成分に厳選配合しています。成長期の肌とも相性抜群です。
化粧水選びがうまくいかずに失敗を繰り返してきた人など、一度基本に立ち返るつもりで明色の美顔水を試してみましょう。
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
明色のスキンケア用品は昔はどこの家庭にもあったそうです。 ここまで長い時代多くの人達に愛用された実績には大きな価値があります。
スキンライフ 薬用化粧水
スキンライフの薬用化粧水はニキビケアをしながら美肌ケアもできる化粧水。肌にやさしいと思うニキビケアブランドランキングで1位を取りました。
殺菌成分と抗炎症成分が配合されているので、ひどいニキビや肌荒れに悩まされている中学生の方におすすめです。

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
無添加なので肌への刺激も減らせます。
【乾燥対策】中学生向け化粧水おすすめランキング5選
ここからは、中学生におすすめ乾燥対策にぴったりの高保湿化粧水を5つ紹介します。乾燥による肌荒れで肌が敏感になっている方にもおすすめな商品を厳選したのでぜひ参考にしてください。
▼ランキングの選定項目と基準
- 成分…高保湿成分配合&低刺激な商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ 200mL
無印良品の敏感肌用高保湿タイプ化粧水はデリケートな肌にも優しい&うるおい成分で肌を乾燥から守ってくれます。ホルモンバランスや体質の著しい変化で肌トラブルが起きやすい思春期の中学生におすすめの商品です。
敏感肌用で全肌質に対応できるこの化粧水なら、スキンケア初心者の方でも安心。また価格も低価格なので、長く使い続けるための1本としてベストチョイスといえるでしょう。

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
デリケートな肌のための低刺激シリーズの化粧水なので、肌への負担が心配な中学生の方にもおすすめしたい商品です!
商品詳細
naturie ハトムギ化粧水
naturieのハトムギ化粧水は数あるハトムギ化粧水の中でも特に人気の商品です。天然保湿成分のハトムギをたっぷり配合しており、さっぱりとした使用感なのに肌の奥深くまで保湿してくれます。
アルコールフリーなので、肌が弱い方や肌に負担をかけたくない中学生の方にもおすすめです。500mlと大容量なのに1,000円以内で買えるので、まずは一度試してみてください。
▼編集部レビュー


小熊千晴(くまちゃん)のコメント
テクスチャはシャバシャバ系で、気持ちよく使えます。つけ心地は、するっと浸透していく感じです。 また仕上がりはあまりベタつかず、スッキリのため、**脂性肌にはちょうど良さそう**です。

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
どれがいいか迷った時は人気の商品を選ぶのがおすすめですよ!
商品詳細
米肌 肌潤化粧水
菊正宗 日本酒の化粧水
位は酒造メーカー菊正宗が開発した「日本酒の化粧水」。日本酒が肌ケアに効果があることは周知の事実。日本酒の成分をベースに有効成分を複数配合。米発酵エキスやグリチルリチン酸K2の効果で大切な思春期の肌を守ってくれます。
価格もかなり抑えてあり、これからスキンケアを初めて長く習慣づけるためにもおすすめな高コスパ化粧水です
▼編集部レビュー


小熊千晴(くまちゃん)のコメント
白濁した日本酒の化粧水には若干とろみがあり、塗るとモチっとします。大容量なので、**顔だけでなく身体にもジャバジャバ使いたい人におすすめ**です。 ただ、かなり日本酒の匂いがするので、お酒が苦手な人は避けるのがベターです。

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
日本酒造りに使われる麹のパワーは本当にすごいです。 すでに日本酒を主成分とした化粧水などで、その効果は認知されていますよね。
商品詳細
プラチナレーベル ハトムギ化粧水

肌荒れ対策として人気のハトムギエキスが配合されたプラチナレーベルのハトムギ化粧水。天然保湿因子(NMF)を補うのに優れているため、肌荒れを抑えて保湿を与える効果が期待できます。
無香料・無着色に加え、アルコールフリーなので刺激成分が心配な方にもおすすめです。大容量なので、家族で使うこともできますよ。

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
2019年~2022年 4年連続モンドセレクション金賞受賞した商品!大容量で安いので化粧水初心者の中学生におすすめです!
商品詳細
次は中学生におすすめの美白成分配合の化粧水を紹介します。外のでる機会の多い中学生の方も今のうちに紫外線対策しておくといいですよ。
【美白効果】中学生向け化粧水おすすめランキング5選
ここからは中学生におすすめ美白成分配合の化粧水を紹介します。そばかすや日焼けなどの悩みにアプローチしてくれる商品を厳選したので、ぜひ参考にしてください。
▼ランキングの選定項目と基準
- 成分…美白成分配合商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
ファンケル ホワイトニング化粧液Ⅱ
米肌 肌潤美白化粧水
アテニア ドレススノー ローション
肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水しっとり
7位は肌ラボの「白潤プレミアム薬用浸透化粧水」。トラネキサム酸、グリチルリチン酸2Kを始め、ビタミンC誘導体やヒアルロン酸など、有効成分をふんだんに配合。成長期のホルモンバランスの乱れやケア不足で起きる肌トラブルの多発を防ぎたい方にぴったり。
肌そのものも成長する大切な時期にこそ、この商品のような高機能な化粧水を使いたいもの。価格も抑えられて経済的に余裕のない中学生にもおすすめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
肌トラブルもしっかり治したいときにはしっとりタイプの保湿系がいいですね。 ここまで保湿にこだわった商品なら試してみる価値ありです。
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
5位は「メラノCC薬用シミ対策美白化粧水」。野外で活動することの多い中学生の肌は、紫外線によって傷ついています。高浸透ビタミンC誘導体である3-O-エチルアスコルビン酸と炎症を抑える効果のあるグリチルリチン酸が主成分。紫外線で傷ついた肌の修復に最適。
またアルピニアホワイトといって保湿成分も含まれ、さまざまな外的刺激から大切な肌を守ってくれます。コスパも高くスキンケアの習慣化にも最適な商品。
▼編集部レビュー


小熊千晴(くまちゃん)のコメント
第一印象は、**ビタミン系の香りが強い**ことです。ただ、香りに敏感でない人ならそこまで気にならないと思います。 また、保湿力は十分なものの、気になったのは化粧品との相性。メラノCCのあとに、下地やファンデーションを塗ると、**消しカスのようなものが出てしまいました**。ただ、**摩擦が起きないようにやさしく塗ったら、おさえられました**。
商品詳細

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
ビタミンCは肌ケアの基本的な定番成分ですね。 まだ若い思春期の中学生なら体内でコラーゲンを作る能力も高いのでさらに効果が期待できます。
あなたにピッタリな中学生用化粧水は見つかりましたか?
このページでは思春期の中学生に適した化粧水を14選紹介しましたが、自分にあった商品は見つかりましたか?最近では多くの化粧水が販売されていますが、肌トラブルの種類・肌質・価格・テクスチャなどで絞り込むと選びやすくなります。
スキンケア初心者の中学生、すでに何本か化粧水を試してみたけれどうまくいかなかった思春期の方たちは、是非このページの解説と情報を参考にしてみてください。
参考文献:
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 20 June 2023.
・宇山, 侊男, et al. 『化粧品成分ガイド』. Edited by 美代治 岡部, et al., フレグランスジャーナル社, 2020.
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL美容ライターのりか (20)のコメント
中学生の肌はトラブルを抱えていたとしても回復力も抜群です。基礎的な成分の配合された1,000円台の化粧水でも十分に効果を期待できるでしょう。