【2023年度】白髪隠しのおすすめ人気ランキング26選|生え際も自然な仕上がりに!
気になる白髪を簡単に隠すことができる白髪隠し。ですが、白髪が気になる場所や大きさは人によって異なるため、どれが自分に合った白髪隠しなのか分からないという人も多いはず。
そこで今回は白髪隠しのおすすめ人気商品を、早見表付きのランキング形式でご紹介。選び方も解説するのでぜひ参考にしてくださいね。
先にチラ見せ!白髪隠しのおすすめ人気ランキングTOP3
白髪隠しの選び方を詳しく解説する前に、編集部おすすめ人気ランキングTOP3を紹介します。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。

おすすめの白髪隠しの選び方3つ
髪が伸びてくると気になるのが、生え際や分け目の白髪。お出かけ前や外出先で見つけてしまうと気になってしまい、せっかくのお出かけも台無しに。
そんな時に手早くカバーできるのが白髪隠し。忙しい時や外出先でもサッと隠すことができます。ここでは、白髪隠しを選ぶ際のポイント3つを詳しく解説します。
- タイプ|白髪を隠したい面積・場所で選ぼう
- カラー|ワントーン暗めの色で自然な仕上がりに!
- ウォータープルーフ処方|夏場の汗や急な雨でも落ちにくい
①タイプ|白髪を隠したい面積・場所で選ぼう
白髪隠しには大きく分けて5つのタイプがあります。それぞれの特徴を以下の表にまとめました。
▼タイプ別の特徴
それぞれのタイプで形状やおすすめの使い方が違います。自分のスタイルや、白髪の生え方に合わせて白髪隠しを選びましょう。

②カラー|ワントーン暗めの色で自然な仕上がりに!
白髪隠しを選ぶ際は、自分の髪色よりワントーン暗い色を選ぶと自然な仕上がりになり、悪目立ちしません。
根元に向かって暗い仕上がりになり、グラデーション効果で立体感も生まれます。

③ウォータープルーフ処方|夏場の汗や急な雨でも落ちにくい
白髪隠しを使用しているときに、汗をかいたり急な雨で濡れてしまうと流れ落ちて顔や服を汚してしまう心配が。
そんなとき、ウォータープルーフ処方の白髪隠しであれば、水に強く流れ落ちにくいため安心です。

さて、ここまで失敗しない白髪隠しの選び方を紹介しました。ここからはchoiFULL編集部が厳選した白髪隠しのおすすめ人気ランキングを、タイプに分けて紹介します。
【スティックタイプ】白髪隠しのおすすめ6選
スティックタイプは細部~広範囲・もみあげまで塗りやすい点が魅力。ここではスティックタイプの白髪隠しおすすめ人気ランキングを紹介します。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
クレイスパクイックカラー
綺和美|Root Vanish
綺和美「Root Vanish」は22種類の植物エキスを配合し、パラペンやシリコンをはじめとした7つのフリー処方で髪と地肌に優しい白髪隠し。
地肌・髪に馴染みやすい3色のカラー展開で、1プッシュで手軽に気になる部分をカバー。1本で約100プッシュ分の内容量となっています。
商品詳細

商品名とキャッチコピーを変更してください

リップスティックのようなパッケージで白髪隠しとバレにくいルプルプ「ヘアカラースティック」はシリコン・ジアミン・パラペンなど6つの無添加処方。
汗やミスに強いウォータープルーフで夏の暑い季節にも安心して使用できます。
商品詳細

トミーリッチ|黒髪カラースティック
香料・合成着色料・鉱物油不使用で、髪と地肌に優しい処方のトミーリッチ「黒髪カラースティック」。リップスティック型で場所や時間を問わず、気ずいた時にサッと直すことができます。
直接頭皮につけることで、血行促進成分の天然ビタミンE・ビタミンE誘導体・センブリエキス・オタネニンジンエキスが地肌をケアしハリ・コシのある髪は導きます。
商品詳細

自然派clubサステ|利尻白髪かくし
サッと塗りやすいタッチペンタイプの自然派clubサステ「利尻白髪かくし」。利尻昆布エキスをはじめヒアルロン酸Na・ラベンダーオイル配合でうるおいある仕上がりに。
日本人の肌に馴染みやすいカラーで、太めの筆が分け目・生え際にフィットして塗りやすい白髪隠しです。
商品詳細

TO-PLAN|日高昆布部分白髪かくし
TO-PLAN「日高昆布部分白髪かくし」はノック式のスティック型白髪隠し。日高昆布エキス・オリーブオイル・シアオイル配合。
速乾性で乾きが早く、サラサラでうるおいある仕上がりに。柔らかい刷毛がカラー剤とようなじみ、白髪の1本1本をしっかりカバーします。
商品詳細

【マスカラタイプ】白髪隠しのおすすめ4選
気になる数本の白髪を、気づいたときにサッと隠せるマスカラタイプの白髪隠しはその手軽さが魅力です。
ここではマスカラタイプの白髪隠しをおすすめ人気ランキング順に紹介します。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
サロンドプロ|カラーオンリタッチ白髪かくしEX
サロンドプロ「カラーオンリタッチ白髪かくしEX」は、使うたびに徐々に染まり白髪が目立たなくなる白髪隠しです。
生え際や細部に塗りやすいアーチ型の細ブラシで気になったときにサッと白髪を隠せます。カラー展開が豊富なので、自分に合ったカラーが見つかるでしょう。
商品詳細

uruotte|リタッチヘアマスカラ
メイクポーチに入れておいても違和感のないおしゃれなパッケージが魅力のuruotte「リタッチヘアマスカラ」。
100%天然精油配合で、白髪隠しのツンとした香りがしません。暖かみのあるマロンブラウンとグレーヘアに馴染むソフトなブラックの2色展開。
商品詳細

シンエイ|上手に白髪かくしクイックマスカラ
シンエイ「上手に白髪かくしクイックマスカラ」は速乾タイプなので、外出先で白髪を見つけてもサッと隠す事ができる便利なタイプ。
植物性ヒアルロン酸と沖縄産ハイビスカス葉エキス配合で、髪に優しくパサつきやゴワつきを抑えます。
商品詳細

レフィーネ|リタッチヘアマスカラ
ロングブラシが塗りやすいレフィーネ「リタッチヘアマスカラ」は、白髪をカバーしながら髪をケアする白髪隠し。
12種類の植物由来潤い成分とダメージを補修するケラチン・コラーゲン・浸透型アミノ酸でパサついた髪をハリ・コシのある髪へ導きます。
商品詳細

【ファンデーションタイプ】白髪隠しのおすすめ4選
次に紹介するのは、ファンデーションタイプの白髪隠しおすすめ人気ランキング。分け目などの広範囲をカバーするのに便利なアイテムは、髪が伸びてきたときにおすすめです。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
プリオール|ヘアファンデーション
プリオール「ヘアファンデーション」は、付属の斜めカットブラシが分け目や生え際に塗りやすいファンデーションタイプの白髪隠し。
油性タイプで汗や雨に強く、色落ちしにくいのが特徴。手早くしっかり色が乗るので、リピーターが多い人気商品です。
商品詳細

ジョスラン|ヘアカバーファンデーション
ジョスラン「ヘアカバーファンデーション」は、白髪だけでなく薄くなった地肌も自然にカバーする白髪隠しです。
水に濡れても落ちにくく、朝塗れば夜までしっかりカバーできると好評。匂いの少ないタイプなので、白髪隠しやコスメの匂いが苦手な人におすすめです。
商品詳細

アモロス|ヘアファンデーションA
しっかり色がつくのにベタつかないと人気のアモロス「ヘアファンデーションA 」。クリームタイプですが、重くならず指通りもなめらかな仕上がりに。
キープ力も高く、白髪を気にせず1日過ごせると好評です。
商品詳細

イリヤ|彩ヘアファンデーション
イリヤ「彩ヘアファンデーション」は鏡のついたコンパクトで、外でもサッと使える便利なタイプ。詰め替え用も販売されているので、コスパに優れた商品です。
髪と地肌に馴染みやすいカラー・粉質で違和感なく自然な仕上がりの白髪隠しです。
商品詳細

【パウダータイプ】白髪隠しのおすすめ5選
パウダータイプはふんわり自然にカバーできる点が魅力。ここではパウダータイプのおすすめ人気ランキングを紹介します。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
SMH|ヘアファンデーション
パフとパウダー内蔵のボトルが一体型で使いやすいSMH「ヘアファンデーション」。分け目の白髪や薄くなったつむじもしっかりカバー。
ペタンとなりがちなトップの髪も、ふんわりとした自然なボリュームに仕上がります。
商品詳細

SMH|スーパーミリオンヘアー
全6色のカラー展開で男女問わず使いやすいSMH「スーパーミリオンヘアー」。別売りのミストスプレーを仕上げに使用するとキープ力が増し、汗や水にも強くなります。
広範囲の白髪や薄くなった部分におすすめです。
商品詳細

アートネイチャー|アートミクロンプラビ
毛髪研究企業のアートネイチャー「アートミクロンプラビ」はトップや後頭部の白髪隠しにおすすめ。
斜めカットのパフが頭の形状にフィットし、細部から広範囲までムラなく白髪をカバーできます。色移りしにくく、シャンプーで簡単に落とせる点も魅力です。
商品詳細

アデランス|ヘアパウダーヘアプラス
アデランス「ヘアパウダーヘアプラス」は、細長い繊維状の「3Dセンサーヘアー」が髪の毛に静電気で付着。気になる白髪や薄くなった部分を自然にカバーします。
3段階のシャッターで量を調整できるので、つけ過ぎてしまう心配がありません。ほどよいカーブ形状が手に馴染みやすく塗りやすい白髪隠しです。
商品詳細

ビューナ|ポンでふんわり白髪隠し
ビューナ「ポンでふんわり白髪隠し」は、ホホバ種子オイルをはじめとした4つの植物由来うるおい成分配合で、パサつきがちな年齢を重ねた髪をしっとり仕上げます。
微細なパウダーが細くなった白髪にもしっかり付着し、自然なカバー・ボリュームアップが望めます。
商品詳細

【スプレータイプ】白髪隠しのおすすめ5選
広範囲の白髪をカバーするのに最適なスプレータイプ。ここではスプレータイプのおすすめ人気ランキングを紹介します。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
サロンドプロ|カラーオンスプレー
ダリヤ「サロンドプロカラーオンスプレー」は無香料で色落ちしにくく、使いやすいと人気の白髪隠し。気になる部分を手早くカバーする事ができます。
椿オイル配合で自然なツヤのある仕上がりに。
商品詳細

黒染|ボリュームアップヘアスプレー
黒染「ボリュームアップヘアスプレー」は、ミクロの特殊微粉末が気になる白髪と薄毛を瞬時にカバー。
産毛や細くなった髪にもしっかり密着。UVカット成分配合で、紫外線のダメージから頭皮と毛髪を守ります。
商品詳細

アモロス|黒彩ダーリングカラースプレー
手軽に美しく、仕上がりの見た目にこだわったサロン品質のアモロス「黒彩ダーリングカラースプレー」。白髪隠し以外にも、カラーした髪を一時的に落ち着かせたい時に使えます。
髪の内部に浸透しないので、頭皮に優しく髪を痛めない処方。ツヤやかな仕上がりで、自然に白髪をカバーします。
商品詳細

花精化学工業|シリコスプレー
花精化学工業「シリコスプレー」はナチュラルな仕上がり・髪へのいたわり・発色の美しさ・速乾性にこだわった白髪隠し。
高い保湿力と独自の技術による高分子シリコーン(特許)により、ゴワつかずクシ通りのなめらかな仕上がりに。
商品詳細

黒ばら本舗|シビィヘアカバースプレー
黒ばら本舗「シビィヘアカバースプレー」は「隠さずに、魅せる白髪へ」をモットーに自然なグレーに仕上る白髪隠しです。
白髪が多く黒髪と自然に馴染ませたい方や、グレーヘアに移行したい方におすすめ。ミクロの特殊微粉末が1本1本の髪に密着し、自然なボリューム感のある仕上がりに。
商品詳細

白髪隠しでお出かけ前に手軽に白髪ケア!
今回は白髪隠しのおすすめ人気ランキング23選を紹介しました。ちらほら白髪や生え際の白髪が気になるときに、手軽にカバーできる点が魅力の白髪隠し。
さまざまなタイプがありますが、本記事を参考にあなたに合った白髪隠しを選んでくださいね。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
