【2023年】敏感肌向け化粧下地おすすめランキング19選|プチプラからデパコスまで
毎日使う化粧下地は、カバー力があり肌に優しいものを選びたいですよね。しかしプチプラからデパコスまで種類が多く、選び方が難しいのではないでしょうか。特に敏感肌の方は、崩れにくいものや肌荒れしないものを選ぶのが難しいですよね。
そこで今回は、敏感肌向け化粧下地の選び方と、人気のおすすめランキング19選を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
迷ったらこれ!敏感肌に人気の化粧下地おすすめTOP3!
それでは先にランキングが知りたいという方に、チラ見せで敏感肌に人気の化粧下地おすすめTOP3を紹介します。プチプラからデパコスまで、敏感肌に人気の人気の化粧下地がランクインしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
敏感肌とは|肌荒れや赤みがでやすい肌
敏感肌とは、普通の肌に比べ刺激に弱く肌荒れや赤みがでやすい肌のことです。冬など乾燥がつづく季節には、肌が真っ赤になりカサカサ肌になることも多くあります。
そんな敏感肌の方には、通常のコスメではなく敏感肌用のものがおすすめです。この記事では敏感肌の特化した化粧下地について紹介していきます。
肌荒れさせない!敏感肌向け化粧下地の選び方5つ
肌荒れさせない!敏感肌向け化粧下地の選び方5つ紹介していきます。フリー処方やテスト表示についても詳しくご説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。
- フリー処方|刺激の原因を避けよう
- テスト表示|肌に合わないものを避けよう
- 保湿成分|ホホバ種子油など肌に優しい成分をチェック
- 紫外線対策|シチュエーションに合わせて選ぼう
- カバー力|下地の使い方で選ぼう
①フリー処方|刺激の原因を避けよう
敏感肌向けの下地を選ぶ際は、まずフリー処方のものを選ぶようにしましょう。フリー処方とは、刺激になる成分が無添加と言う意味です。
下記の表に「不使用成分ごとのおすすめの人」についてまとめていますので、参考にしてみてください。
▼不使用成分ごとのおすすめの人
それぞれの肌によって、刺激になる成分は様々。お肌に刺激となる原因の成分を避けて、下地を選ぶことが大事です。

②テスト表示|肌に合わないものを避けよう
テスト表示を確認し、お肌に合わない成分のテストが行われている商品を選ぶようにしましょう。化粧品を販売する際は、数種類のテストが行われています。
下記の表で「テスト表示ごとのおすすめの人」をまとめております。
▼テスト表示ごとのおすすめの人

③保湿成分|ホホバ種子油など肌に優しい成分をチェック
敏感肌の方は、保湿成分が入っている下地を選びましょう。敏感肌の下地に入っている保湿成分は、植物エキスやオイル成分・水溶性保湿成分など様々。
▼保湿成分ごとの特徴
例えば植物エキスであるホホバ種子油は、肌にもなじみやすく使いやすい成分です。他にも良く使われるのが、シアバターやセラミドなど。ご自分に合った保湿成分をチェックして、お肌に優しい下地を選んでみてください。

④紫外線対策|シチュエーションに合わせて選ぼう
下地を使った紫外線対策については、シチュエーションに合わせて選びましょう。SPFは日焼け防止効果を表す数値のことで、サンプロテクションファクターの略。
PAは「Protection Grade of UVA」の略で、UV-Aに対する防止効果を示しています。
▼UVカット効果別のおすすめのシチュエーション
SPFの数値が高ければ日焼けを防ぐ効果も高くなりますが、高いほど良いというわけではありません。その分肌への負担も上がりますので、敏感肌の方はご自分に合ったものを選びましょう。

⑤カバー力|下地の使い方で選ぼう
敏感肌の方には、お肌に負担のかからない下地がおすすめです。一般的にカバー力の高い下地は、毛穴・シミ・シワが隠せます。その分お肌への負担も高く、敏感肌の方には不向きです。
しかし最近では、カバー力もお肌への優しさも考慮した下地が多く販売されています。
▼カバー力別おすすめの人
敏感肌の方は、カバー力と肌への負担の軽減を兼ね備えたものを選ぶようにしましょう。

さて、ここからは敏感肌におすすめの下地ランキングを紹介していきます。本当におすすめの商品だけを厳選していますので、ぜひ見てみてください!
【プチプラ】敏感肌向け化粧下地おすすめ人気ランキング10選
さて、ここからは敏感肌向け化粧下地プチプラおすすめランキング10選を紹介していきます。本当におすすめの商品だけを厳選していますので、ぜひ見てみてください!
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
第1位 La Roche-Posay「UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ ピンク 30ml」
敏感肌におすすめのプチプラ化粧下地第1位は、La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)の 「UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ ピンク 30ml」。
肌にも優しくワントーン明るい肌になれる化粧下地です。美肌マニアがこぞっておすすめする下地は、リピーターも多い人気商品。石けんでオフできる優しいつきながら、PM2.5などの大気物質から肌を保護。まるで素肌のような、透明感があるお肌に整えてくれますよ。
商品詳細

第2位ミノン「 アミノモイスト ブライトアップベース UV 25g」
第2位は、ミノンの「 アミノモイスト ブライトアップベース UV 25g」。乾燥肌やアトピー肌の人におすすめの化粧下地です。紫外線吸収剤やパラベンはフリーで、お肌にも優しい処方。
アミノ酸の保湿成分、がお肌をしっとり潤してくれます。優しい処方ながら、SPFは47と高め。日焼けもしっかり防いでくれる優れものですよ。
商品詳細

第3位 なめらか本舗 「スキンケアUV下地 化粧下地 50g」
第3位は、なめらか本舗の「スキンケアUV下地 化粧下地 50g」。洗顔後は簡単にメイクを済ませたい方に、おすすめの化粧下地です。これ1本で、化粧水・乳液・下地・日焼け止めの役割を果たしてくれますよ。
豆乳発酵液と大豆種子エキスがお肌に潤いをもたらし、しっかり保湿。ノンケミカル処方でお肌にも優しいつくりになっています。
商品詳細

第4位 リペア&バランス「スキンケアUVベース 化粧下地 トーンアップローズ 40g」
第4位は、リペア&バランスの「スキンケアUVベース 化粧下地 トーンアップローズ 40g」。血色を良くしたい方に、おすすめの化粧下地です。パラベンやアルコールなど、お肌の刺激となる成分は無添加。
セラミドが荒れたお肌もしっかりと保護し、ヒアルロン酸が水分バランスを整えてくれます。お色はライトとローズの2色。ライトはくすみを抑え、ピンクベージュは色むらを無くしてくれます。
商品詳細

第5位 無印良品「BBクリーム・ナチュラル」
第5位 は、無印良品の「BBクリーム・ナチュラル」。これ1本でメイクを完結したい人におすすめの化粧下地です。パラベンやアルコール、香料・紫外線吸収剤は無添加。
ヒアルロン酸とホホバ種子油が、お肌をしっとりと整えてくれます。お色はナチュラル・オークル・ピンクナチュラルの3色。BBクリームは、メイクが簡単にできるのがうれしいポイントですね。
商品詳細

第6位 ORBIS(オルビス) 「サンスクリーン(R) オンフェイス モイスト」
第6位は、ORBIS(オルビス)の 「サンスクリーン(R) オンフェイス モイスト」。乾燥肌の方に、おすすめの化粧下地です。ローズマリーエキスがお肌をしっかり保湿。
プチプラながら優秀な下地で、日中の紫外線や大気汚染もブロックしてくれますよ。テクスチャーはしっとりのモイストタイプと、さっぱりライトタイプの2種類。毛穴を隠し、すっぴんよりきれいな肌に整えてくれます。
商品詳細

第7位 サーファーズダイアン「ノンケミカル処方のトーンアップUV化粧下地 」
第7位は、サーファーズダイアンの「ノンケミカル処方のトーンアップUV化粧下地 」。乾燥が気になる方に、おすすめの化粧下地です。ローズマリー葉エキスとダマスクバラ花エキスが、お肌をやさしく保湿。
光コントロールパールは、日に当たると補正効果で肌が美しく見えます。石けんでも落とせる優しいつくり。海水浴やプールなどレジャーにも最適です。
商品詳細

第8位 キュレル「潤浸保湿 UV ミルク 30ml」
第8位は、キュレルの「潤浸保湿 UV ミルク 30ml」。肌荒れが気になる人や、日焼けを防ぎたい人におすすめの化粧下地です。セラミドをはじめ、ユーカリエキスやアスナロエキスがお肌をしっかり保湿。
紫外線吸収剤やアルコールは無添加で、お肌になじむ優しいつくりとなっています。SPFは35と高く、紫外線対策もバッチリですよ。
商品詳細

第9位 トランシーノ「薬用ホワイトニングCCクリーム 30g」
第9位は、トランシーノの「薬用ホワイトニングCCクリーム 30g」。日焼けやシミを防ぎたい方に、おすすめの化粧下地です。トランシーノと言えば美白のブランド。
トラネキサム酸配合で、しっかりとシミを防いでくれる優れものです。敏感肌の方にも優しいつくりで、ボタンエキスやコウキエキスがお肌をしっとりと保湿。SPFは50と高く、日中の紫外線やおでかけでも安心ですよ。
商品詳細

第10位 ビオデルマ 「フォトデルム UVセンシティブベース AR 50+ 30g 」
第10位は、ビオデルマの 「フォトデルム UVセンシティブベース AR 50+ 30g 」。日焼けを防ぎたい方に、おすすめの化粧下地です。パラベン・アルコールフリーで、敏感肌の方にも優しいつくり。
アミノ酸の一種であるエクトインが肌を保湿し、マンニトールがつやと潤いをもたらしてくれます。
商品詳細

【デパコス】敏感肌向け化粧下地おすすめ人気ランキング9選
ここからは、敏感肌向け化粧下地デパコスおすすめランキング9選を紹介していきます。敏感肌でも使用できるおすすめの商品だけを厳選していますので、ぜひ見てみてください!
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
第1位 コラリッチ「BBクリーム」
敏感肌向け化粧下地デパコスおすすめランキング第1位は、コラリッチの「 BBクリーム」。カバー力も保湿も両方叶えたい方に、おすすめの化粧下地です。
パラベンや香料・アルコール紫外線吸収剤は無添加。敏感肌でも安心して使えるやさしい処方。カラスムギエキスをはじめセラミド・コラーゲン・ヒアルロン酸の保湿成分が、お肌をしっとり潤してくれます。
商品詳細

第2位 ETVOS(エトヴォス) 「アクアミネラルベース 」
第2位は、ETVOS(エトヴォス) の「アクアミネラルベース 」。くすみや毛穴をカバーしたい方に、おすすめの化粧下地です。ヒアルロン酸やアミノ酸などの潤い成分を配合しており、まるで化粧水の様な使い心地。
しっかりカバーしてくれるのに、素肌のような透明感。黒ずみ毛穴も隠し、陶器のようなお肌に整えてくれますよ。
商品詳細

第3位 プリマヴィスタ 「モイスチャーコートベース」
第3位は、プリマヴィスタ 「モイスチャーコートベース」。乾燥肌の方におすすめの化粧下地です。長時間のメイクでも崩れ難く、目元や口元*の乾燥もしっとりと保湿してくれます。
ヒアルロン酸とコラーゲン配合で、お肌への潤い効果もバツグン。SPFは15となっていますが、日常の紫外線には充分な数値です。
商品詳細

第4位 ETVOS(エトヴォス) 「ミネラルCCクリーム 」
第4位は、 ETVOS(エトヴォス)の 「ミネラルCCクリーム 」。日焼けを防ぎたい方におすすめの化粧下地です。今回は、2商品がランクインしているエトヴォス。
こちらはccクリームタイプとなっており、紫外線対策に優れた商品です。セラミドやマンダリン・オレンジ果皮エキスが、お肌もしっかり保湿。毛穴もしっかりカバーし、なめらかな肌に仕上げてくれますよ。
商品詳細

第5位 キャメロン&ガブリエル「ヘヴンヴェール」
第5位は、キャメロン&ガブリエル「ヘヴンヴェール」。日焼けをしたくない人におすすめの化粧下地です。エタノールやパラベンなど、お肌の刺激になる成分は無添加。
スクワランやホホバ油が、お肌をやさしく保湿してくれますよ。ウォータープルーフで、汗にも強いつくり。SPFは45と高く、日常の通勤をはじめレジャーにも使用できますよ。
商品詳細

第6位 PAUL&JOE「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S 」
第6位は、PAUL&JOE(ポール&ジョー)の「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S 」。乾燥肌の方や、お肌をしっかりカバーしたい方におすすめの化粧下地です。
ヒアルロン酸がお肌の水分バランスを保持し、ホホバ油がしっかりカバー。乾燥しがちなお肌も潤してくれます。毛穴やくすみなどカバー力に優れており、憧れの陶器肌になれる優れものです。
商品詳細

第7位 マキアレイベル「モイストリッチベース」
第7位は、マキアレイベル「モイストリッチベース」。乾燥肌の方や、お肌をしっかりカバーした人におすすめの化粧下地です。香料や鉱物油は無添加の優しい処方。
ヒアルロン酸とセラミドが、お肌をしっとり保湿してくれます。カバー力が高く、毛穴やくすみもさっと隠せることが特徴です。
商品詳細

第8位 アクセーヌ 「スーパーサンシールドブライトフィット 40g」
第8位は、アクセーヌ 「スーパーサンシールドブライトフィット 40g」。乾燥肌の方におすすめの化粧下地です。パラベンをはじめ、着色料・アルコールはフリーの優しい処方。
キトサン配合で、お肌がしっとり潤う感触です。カバー力も高く、光の反射でお肌を美しく魅せてくれます。SPFは50あり、日常使いからレジャーまで使用できますよ。
商品詳細

9位 24h cosme 「ミネラルUVベース」
第9位は、24h cosme の「ミネラルUVベース」。肌の色をワントーン明るく見せたい方に、おすすめの化粧下地です。パラベンやアルコールフリーの、お肌に優しい処方。
オリーブ果実油とウメ果実エキスが、お肌をしっかりと潤してくれます。SPFは40で、日焼け止め効果も高い商品。お肌への優しさもありながら、紫外線から肌を守ってくれますよ。
商品詳細

敏感肌向け化粧下地で悩みのない肌を手に入れよう!
今回は、おすすめの敏感肌向け化粧下地をランキング形式で19選紹介しました。敏感肌向け化粧下地は、乾燥肌やアトピー肌に悩む方におすすめ。
保湿効果の高いものや、日焼けをしっかり防いでくれるものまで様々なタイプがありましたね。ご自分に合ったタイプの下地を選び、ぜひ悩みのない肌を手に入れましょう!
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!
