【2023年】口臭ケアグッズのおすすめ人気ランキングTOP15|サプリもご紹介
口臭に限らず、虫歯・歯周病なども予防してくれる口臭ケアグッズ。しかし「マウスウォッシュやタブレットなど、種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない」そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、おすすめの口臭ケアグッズの選び方や編集部が厳選したタイプ別のランキングをご紹介します。ぜひご参考にしてみてください。
先にチラ見せ!口臭ケアグッズのおすすめ人気ランキングTOP3
徹底的に口臭ケアを行いたいと思っても毎日の歯磨きだけでは厄介な口臭は簡単に改善できません。そのようなときにおすすめなのが、専用に作られた口臭グッズです。これらのグッズは口臭の原因となる元に働きかけて厄介な口の臭いの改善をサポートしてくれます。まずは、おすすめの口臭ケアグッズを3つご紹介しましょう。※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
口臭の種類・原因を理解しよう|舌苔に限らず、唾液量の減少や細菌の増殖など
口臭の原因は舌苔だけではなく、唾液量が減少していたり細菌が減少していたりと様々なものがあります。自分の口臭がどのような原因で悪化しているかをしっかりと理解しておくことで、口臭の改善がしやすくなりどのような口臭ケアグッズを使えばいいかの目安になります。▼口臭の種類一覧
口臭はニンニク臭などの一時的なものから、原因を改善しないとずっと続くものがあります。より厄介な口臭の中には、原因となる根っこから改善をしなければ口臭がいつまでも続いてしまうものです。そのような口臭は、普通の歯磨きだけではなくならないので、口臭ケアグッズを活用しながら根気よく改善していきましょう。
タイプ別!口臭ケアグッズの選び方5つ
口臭ケアグッズにはよく目にするマウスウォッシュ・歯磨きタイプの他に、舌クリーナー・サプリメント・タブレットなどさまざまなタイプのものが販売されています。それぞれのタイプによってメリットやデメリットも違うのです。では、それぞれのタイプのメリット・デメリットやおすすめポイントをご紹介します。
- マウスウォッシュ・スプレー|口内炎予防などをしたいという方におすすめ!
- 歯磨き粉|同時に虫歯・歯周病予防もしたいという方におすすめ!
- 舌クリーナー・ジェル|口内乾燥が気になるという方におすすめ!
- サプリメント|同時に腸内環境も改善したいという方におすすめ!
- タブレット|今すぐ口臭ケアをしたいという方におすすめ!
①マウスウォッシュ・スプレー|口内炎予防などをしたいという方におすすめ!
歯磨きといっしょにうがいするように使い、歯磨きでは届かない口内の隙間の汚れ除去や殺菌も可能なのがマウスウォッシュ・スプレータイプの口臭ケアグッズです。▼マウスウォッシュ・スプレーのメリット・デメリット
殺菌力の強いものなら口内炎予防にも効果があります。

②歯磨き粉|同時に虫歯・歯周病予防もしたいという方におすすめ!
虫歯や歯周病予防に欠かすことができない歯磨き粉。その中には口臭の改善や予防に特化した口臭ケア専用のものも販売されています。▼歯磨き粉のメリット・デメリット
口臭を重点に改善したいと考えているなら、そのような口臭ケア専用に作られた歯磨き粉を選びましょう。

③舌クリーナー・ジェル|口内乾燥が気になるという方におすすめ!
口内乾燥が原因で起こる舌苔の改善をサポートしてくれるのが舌クリーナー・ジェルタイプの口臭ケアグッズです。▼舌クリーナー・ジェルのメリット・デメリット
舌苔は通常の歯磨きでは落としづらく、舌苔が原因の口臭を改善するにはグッズに頼るのが効果的です。

④サプリメント|同時に腸内環境も改善したいという方におすすめ!
体内環境や腸内環境の改善をサポートして口臭をなくすことをサポートしてくれるのがサプリメントタイプの口臭ケアグッズです。▼サプリメントのメリット・デメリット
体内に働きかけて口臭の根っこを断つことを目指すので、長期的な口臭の改善が期待できます。最近はコンビニなどでも市販されています。

⑤タブレット|今すぐ口臭ケアをしたいという方におすすめ!
取り出して舐めるだけで気になる口臭を改善するサポートをしてくれるのがタブレットタイプの口臭ケアグッズです。▼タブレットのメリット・デメリット
普段カバンなどにしまっておき持ち運び、使いたいときにすぐに使えて効果も即効性がありますので、どのような時でも思ったときにすぐ口臭ケアができるのが魅力です。

さて、ここまではそれぞれのタイプの口臭ケアグッズをご紹介してきました。ですが、口臭ケアグッズは色々な種類が市販されており自分で選ぶのは簡単ではありません。ですので、ここからはおすすめのタイプ別口臭ケアグッズをTOP3でご紹介したいと思います。ぜひ参考にしてみてください!
【マウスウォッシュ・スプレー】口臭ケアグッズのおすすめ人気ランキングTOP3
マウスウォッシュ・スプレータイプの口臭ケアグッズは高い殺菌力が魅力です。毎日の歯磨きのあとに一緒に行うようにすれば習慣化しやすく、長く続けることができます。では、おすすめのマウスウォッシュ・スプレータイプを3つご紹介していきましょう。※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
第1位|BRESMILE「ブレスマイルウォッシュ」
高い抗炎症作用で歯周病を予防する効果のあるアラントインと、口腔内の雑菌を殺菌して口臭を解消する効果を持つシメン-5-オールという成分が配合されたマウスウォッシュです。その他、茶エキス・トウキエキス・シャクヤクエキスなどの7種類の植物由来の湿潤剤で口腔内の乾燥を防ぐ効果もあります。キシリトール配合で苦みもありませんし、メントールの香りで使用感もさわやかな人気の口臭ケアグッズです。
商品詳細

第2位|ブランド名「ゴッソトリノ」
ウーロンチヤエキス・ワレモコウエキス・チャエキスなど、植物由来の天然成分を使用することにこだわって作られたマウスウォッシュです。天然由来の成分で構成されていますので、マウスウォッシュ特有のぴりぴりするような刺激が少ないというのも、このマウスウォッシュの特徴です。また、一回で使用する量が一包一包個包装されていますので、外出先でも使いたいなど持ち運びがしやすいのも魅力です。
商品詳細

choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
個包装タイプでお外でも使いたいときにすぐ使えるのが魅力的ですよね。
第3位|オクチミント「カラメトルーノ デンタルウォッシュ」
アラントリンやシメン-5-オールを配合し口腔内の高い殺菌能力や歯周病予防効果を持ちながら、香料・漂白剤・鉱物油などを配合していない天然由来の成分を配合した体に優しいマウスウォッシュです。このマウスウォッシュの一番の特徴は、使った後に口臭の原因がわかりやすいということ。カラメトルーノはその商品名の通り、口腔内の汚れや口臭の原因となるタンパク質を絡めて固め、洗浄します。固めた汚れは目に見えるので、どれだけの汚れを落とせたのが目に見えて確認できます。
商品詳細

【歯磨き粉】口臭ケアグッズのおすすめ人気ランキングTOP3
口臭ケアに特化した歯磨き粉は従来のものに比べて効果的に口臭を改善してくれます。忙しくても最低限就寝前には必ず歯磨きを行うことが重要です。では、おすすめの歯磨き粉タイプの口臭ケアグッズを3つご紹介しましょう。※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
第1位|BRESMILE「ブレスマイルクリア」
唾液中のカルシウムを除去し歯石の沈着と口臭を防ぐ働きを持つゼオライトと、口臭の原因となる歯周病・歯肉炎を予防する効果を持つグリチルリチン酸ジカリウムを配合した歯磨きタイプの口臭ケアグッズです。タバコによるヤニの汚れを除去するポリエチレングリコール400も配合されているため、歯のホワイトニングもいっしょに行いたいという方にもおすすめできます。
商品詳細

第2位|ブレスラボ「ブレスラボ ダブルミント」
ゼオライト・ラウロイルサルコシン塩・ε-アミノカプロン酸など5つの薬用成分により、口臭の原因菌を直接殺菌することを目指して作られた歯磨き粉です。フレーバーはダブルミントで使用感は非常に爽やか。持続力も高いので、歯磨きをしても長時間ミントの香りのスッキリ感を長く感じることができます。
商品詳細

choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
抗炎症作用のある成分も配合されているため、歯周病や歯肉炎の防止もサポートしてくれます
第3位|クリーンデンタル「クリーンデンタルM」
ゼオライトの効果によって口臭を予防しながら、イソプロピルメチルフェノール・塩化セチルピリジニウム・ラウロイルサルコシン塩の3つの成分により高い殺菌力のある歯磨き粉。フレーバーはレモンで使用感もさわやかでありながら、味が長く残りにくいために食事をしても味が変わりにくいのも魅力です。
商品詳細

choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
吸着成分であるβ-シクロデキストリンも配合されているため、歯ぐきの腫れを抑えながら歯周病予防効果も高いのが特徴です。
【舌クリーナー・ジェル】口臭ケアグッズのおすすめ人気ランキングTOP3
口臭の原因のひとつである舌苔を解消してくれる効果があるのが舌クリーナー・ジェルタイプの口臭ケアグッズ。舌苔は普通の歯磨きなどではなかなか落ちてくれません。では、おすすめの舌クリーナー・ジェルを3つご紹介しましょう。※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
第1位|NONIO「ノニオ 舌クリーナー+舌専用クリーニングジェル」
洗浄成分であるヤシ油アミドプロピルベタイン液が配合され、舌に付着した汚れを浮かせてしつこい舌苔も取りやすくしてくれる効果のあるクリーニングジェルです。舌クリーナーとセットで販売されている商品で、セットで購入しても安価なのが魅力的です。ですので、初めて舌クリーナー・舌クリーニングジェルを試してみようかな、と考えている人にもおすすめできます。
商品詳細

第2位|フィス WHITE WHITE
商品詳細

choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
口臭の原因のひとつである舌苔は口腔内が乾燥しているとできやすいのですが、ドライマウスの改善もサポートしてくれるので、舌苔予防効果もあります。
第3位|BITAN「ビタン 舌磨きジェル」
ギリシャで産出される天然樹脂マスティックが配合された舌クリーナー。古代よりマスティックは現地の人々からチューインガムとして愛されており、虫歯予防や歯周病予防に高い効果があるとされています。また、口内フローラを整える乳酸菌も配合されているのが特徴です。厳選された16種類の植物由来の天然成分が配合されており、舌苔が舌につきにくいような口腔内環境を作ってくれるクリーニングジェルです。
商品詳細

【サプリメント】口臭ケアグッズのおすすめ人気ランキングTOP3
口内だけではなく身体の中に働きかけて口臭の原因を改善するのがサプリメントタイプの口臭グッズです。では、おすすめするサプリメントを3つご紹介していきましょう。※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
第1位|BRESMILE「ブレスマイル」
ブレスマイルは歯科医師と共同で開発された口臭ケア専用のサプリメント。日本で古くより臭い対策として活用されてきた渋柿エキスをはじめに、ラクトフェリン・緑茶エキス・シャンピニオンなどがバランスよく配合されています。これらの成分により、一過性の口臭だけではなく消化器官など体内の異常による口臭の改善をサポートしてくれます。味はハーブミントで食べやすく、長く続けやすいのも魅力です。
商品詳細

第2位|臭ピタッ!「臭ピタッ!プラス エチケットサプリ」
植物が持つ消臭効果であるフィトンチッド効果に注目して作られたサプリメントです。熊笹・ヨモギ葉・松葉・シラカバ・柿の葉など、20種類以上の植物由来の成分を凝縮して配合し、森林のようなさわやかな口臭を作ることをサポートしてくれます。このサプリメントは一日に1粒飲めばいいというお手軽さも魅力で、大切な時間の前には2粒3粒多く飲むなどの使い方も可能です。
商品詳細

第3位|ニオイ研究所「ニオイ研究所 DeoDry」
日本を代表する香料メーカーである高砂香料工業株式会社が独自に開発したDEOATAKという成分を配合したサプリメントです。また、天然由来の消臭成分であるシャンピニオンエキスが150倍濃縮して配合されており、強い消臭効果があります。また、スーパーフードとしても話題を集めている竹炭パウダーも配合されていることも特徴です。竹炭パウダーはミネラル分が豊富に含まれており、デトックス効果が高いと言われています。
商品詳細

【タブレット】口臭ケアグッズのおすすめ人気ランキングTOP3
どこにでも持ち歩けて思ったときにさっと使えるのが魅力のタブレットタイプの口臭ケアグッズ。即効性が高いものが多いのも特徴です。では、おすすめのタブレットを3つご紹介していきましょう。※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
第1位|ライオン歯科材「Systema オーラルヘルスタブレット」
乳酸菌T12711を配合したタブレットです。T12711は元々人間の口腔内に存在する善玉菌。口腔内には善玉菌と悪玉菌がいますが、ストレスや加齢などの様々な理由で善玉菌の数が減り、悪玉菌が増加してしまうことがあります。すると口臭・虫歯・歯周病などになりやすくなってしまうのです。また、口に入れて時間が経過するとタブレット内の水分を増やし善玉菌が増えやすく調整してくれる成分も配合されています。ですので、1粒で長く効果が続くのもポイントです。
商品詳細

第2位|ミュゼコスメ「速攻美息」
野菜や果物など自然由来の成分から抽出された独自の合成成分デオアタックが配合されたタブレットです。この成分は即時的な消臭効果が高く、口臭が気になったときに口に入れると臭いを即時に改善してくれます。また、虫歯の予防に効果があるキシリトールや、口腔内の乾燥を予防してくれるポリグルタミン酸も配合し、虫歯やドライマウスを予防しながら口臭ケアが可能です。
商品詳細

第3位|カプセラ製薬「美息フローラ」
ロイテリ菌が1粒に10億個凝縮されて配合されているのが一番の魅力のタブレットです。ロイテリ菌とは人間の母乳などに含まれている乳酸菌で、口腔内だけでなく全身の菌のバランスを整えてくれる効果があると言われています。また、シャンピニオンエキス・茶カテキン・キシリトールなども配合されており、乳酸菌によって全身の菌のバランスを整えながら口腔内の環境を整えるサポートもしてくれます。
商品詳細

口臭ケアグッズで嫌な口臭ともおさらばだ!
いかがでしたでしょうか。口臭の原因には様々なものがあり原因によって対処法や治療法が異なります。中には従来の方法で丁寧にマウスケアを行っても改善が難しい口臭もあるのです。ですが、自分がどのようなタイプの口臭に悩まされているかをしっかりと把握し、それに適したご紹介した口臭ケアグッズを使えば、厄介な口臭もきっと改善できます。根気よく口臭ケアを行い、快適で爽快な毎日を過ごしましょう。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL生活雑貨担当 梅本のコメント
口臭の種類によって効果的な対策も違います。自分の口臭の原因をしっかり把握することも口臭ケアの大事なポイントですね。