おすすめの商品ランキング・
比較情報メディア
search
ドラッグストアで買えるクレンジングのおすすめ人気ランキング23選|年代別に解説!

ドラッグストアで買えるクレンジングのおすすめ人気ランキング23選|年代別に解説!

スキンケア

健康的な美肌を保つには、自分の年代や肌悩みに合うクレンジングの使用が必須です。でも、種類が多く何を基準に選べば良いのか分からない人も多いはず。

そこで本記事では、ドラッグストアのクレンジングの選び方・おすすめ人気ランキングを紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

◆本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます

この記事の監修者

choiFULL美容ライターみう(25)

コスメを1000種類以上使ってきたコスメオタク。実際に使って本当に良かった商品も含めて紹介します。

もっと読む

ドラッグストアのクレンジングの魅力|豊富な品揃えとコスパの高さ

ドラックストアでは、自分の肌質や肌悩みに合ったクレンジングを見つけられるのが魅力。豊富な品揃えで、さまざまな種類が販売されています。

また、コスパ抜群な商品が多いです。価格が安くても、肌質や肌悩みに合った成分や種類をしっかりと選べば、美肌に導いてくれるでしょう。

もっと読む

ドラッグストアのクレンジングのおすすめ人気ランキング20選

ここからは、ドラッグストアのクレンジングのおすすめ人気ランキングを紹介します。下記の3点の選定項目から、厳選したドラックストアのクレンジングです。

【ランキングの選定項目】

  • 価格
    …3,000円以下の商品をピックアップ
  • 成分
    …保湿成分や毛穴ケア成分配合商品をピックアップ
  • 利用者の口コミ評価
    …Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
もっと読む
王冠 1位

アテニア スキンクリア クレンズオイル

大人の肌のくすみをケアするクレンジング
出典: choiFULL
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
出典: choiFULL
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
出典: choiFULL
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
出典: choiFULL
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
出典: choiFULL
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
出典: choiFULL
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
出典: choiFULL
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
出典: choiFULL
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
出典: choiFULL
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
大人の肌のくすみをケアするクレンジング
1,680
円(税込)
公式サイト|初回限定1,570円
いいところ
  • 毎日のクレンジングでくすみのベールをケア!明るくなめらかな肌に

  • 8つの天然由来オイルをたっぷり配合!潤いをのがさずツヤ肌に

  • 落ちにくいメイク・毛穴汚れをやさしくオフ!

あまりよくないところ
  • アロマな香りが好き嫌い別れる

  • 濃いメイクが残ることが稀にある

アテニア スキンクリア クレンズオイルは、メイクを落としながら肌のくすみもケアできるクレンジングオイル。大人の肌のくすみのもとである「フリーズ角質」に着目した処方で、肌を明るくなめらかな肌に導きます

美容液や高級エステでも使用される8つの天然美容オイルがたっぷりと使用されており、肌に必要なうるおいはキープして濃いメイク・頑固な毛穴汚れをしっかりオフ。W洗顔不要・濡れた手でも使えるなど、使いやすいのも嬉しいポイントです。

もっと読む
小熊千晴(くまちゃん)

市販のドラッグストアで売ってるようなクレンジングよりはしっかり落ちるように感じました。

商品名 アテニア スキンクリアクレンズオイル
公式サイトURL https://www.attenir.co.jp/campaign/01/1912_01/index.html
メーカー/会社 株式会社アテニア
ブランド名 アテニア
JANコード 4533899235896
発売日 2019/11/13
製品分類 化粧品
全成分内容 エチルヘキサン酸セチル、ジイソノナン酸BG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20、オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20、グリセリン、アッケシソウエキス、シスツスモンスペリエンシスエキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、レモングラス油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、ジグリセリン、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、水、ジカプリリルエーテル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイズ油、パルミチン酸アスコルビル、(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、ステアリン酸イヌリン、トコフェロール、香料、フェノキシエタノール
すべて見る
王冠 2位

パーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバーム

じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
出典: choiFULL
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
出典: choiFULL
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
出典: choiFULL
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
出典: Amazon
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
出典: Amazon
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
じゅわっととろけて気になる黒ずみ※・メイクをすっきりオフ
2,079
円(税込)
定期初回価格
公式サイト|定期初回限定2,079円(税込)

※ 汚れ

もっと読む
いいところ
  • 毛穴汚れをしっかり落とす

  • 28種類の保湿成分入り

  • W洗顔不要

あまりよくないところ
  • 減るのが早い

  • 柑橘系のにおいが苦手な人にはきつい香り

  • スパチュラが付いていない

パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバームは、気になる毛穴汚れ・濃いメイクをしっかりオフしてくれるクレンジングバーム。やわらかいテクスチャーのバームがとろけ、肌をやさしく包み込みます。ウォータープルーフのメイクもすっきり。メイク汚れを残さず、そのあとのスキンケアを邪魔しない、清潔な肌に整えます。

また、こんなにしっかり汚れが落ちるのに、28種類の保湿成分※コラーゲンやヒアルロン酸・※2を含む入りで、しっとりした使用感。コラーゲン※1ヒアルロン酸※1・ビタミンC誘導体※2が配合されていて、つっぱり感がなくうるおいを感じる肌に仕上げます。

さらに、シトラス精油100%の爽やかな香りで、スキンケアの時間を心安らぐリラックスタイムにしてくれるクレンジングバームです。

もっと読む

※1 保湿成分
※2 ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(保湿成分)

もっと読む
小熊千晴(くまちゃん)

手に取ると体温ですぐに溶け、とろみがでるバームでした。そのため、仕上がりもパサつきを感じなかったです。

▼商品詳細表

商品名 パーフェクトワンフォーカス
スムースクレンジングバーム
メーカー/会社 新日本製薬
ブランド名 パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム
JANコード 4512274014745
発売日 2021/9/22
製品分類 化粧品
すべて見る
王冠 3位

フルリ クリアゲルクレンズ

専門家も開発に携わった 毛穴をきれいにするクレンジングジェル
専門家も開発に携わった 毛穴をきれいにするクレンジングジェル
2,090
円(税込)
初回限定価格
公式サイトで詳細を確認する
いいところ
  • こだわりの水と美容成分で毛穴※1をきれいに

  • 専門家※2も開発に携わっており、信頼できる

  • 無期限の全額返金保証制度で試しやすい
    ※細かな条件あり

あまり良くないところ
  • 原材料の独特な香りが合わない場合がある

  • ウォータープルーフマスカラは落ちないという声も

フルリクリアゲルクレンズは、メイク落とししながら毛穴※1をきれいにできるクレンジングです。アーチチョーク葉エキスなどの毛穴にアプローチする美容成分や、刺激の低いこだわり抜かれた水により、毛穴の目立ち、黒ずみ※1をきれいにします。

複数の専門家※2が開発に携わり、医学専門誌にも掲載されたクレンジングで、信頼性が高い商品になっています。

1本のみで買う場合は、1,980円で購入が可能です。しかし、2本セットの価格とほぼ変わらなくなってしまうので、2本が多いと感じる方は、誰かと一緒に買ってシェアするのをおすすめします!

もっと読む

※1 汚れや古い角質による
※2 皮膚クリニック医師/エステティシャン/管理栄養士

もっと読む

商品詳細表

商品名 fururi(フルリ)クリアゲルクレンズ
公式サイトURL 公式サイト
メーカー/会社 メディカルコート
内容量 150g(約1ヶ月分)
製品分類 化粧品
販売ステータス 販売中
取扱店舗 公式サイト
すべて見る
4位

ソフィーナ 乾燥肌のための美容液メイク落とし〈クリーム〉

ぷるっと美容液クリーム
出典: Amazon
ぷるっと美容液クリーム
出典: Amazon
ぷるっと美容液クリーム
出典: Amazon
ぷるっと美容液クリーム
出典: Amazon
ぷるっと美容液クリーム
出典: Amazon
ぷるっと美容液クリーム
出典: Amazon
ぷるっと美容液クリーム
出典: Amazon
ぷるっと美容液クリーム
出典: Amazon
ぷるっと美容液クリーム
出典: Amazon
ぷるっと美容液クリーム
出典: 楽天
ぷるっと美容液クリーム
出典: 楽天
ぷるっと美容液クリーム
出典: 楽天
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
ぷるっと美容液クリーム
2,265
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,265 楽天で詳細を見る 2,750

本製品は、クレンジングだけでなく美容成分を得られる働きが期待できるアイテムです。

美容液成分を50%以上も配合しているのがポイント。グリセリンやベタインなど保湿が期待できる成分が配合されているので、肌に潤いを与えつつメイクを落とせるでしょう。とくに乾燥しがちな肌が気になる方や、ぷるっとした仕上がりを得たい方におすすめです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

ぷるっと美容液クリーム

公式サイトURL

https://www.sofina.co.jp/facewash/cream/

メーカー/会社

花王

ブランド名

ソフィーナ

JANコード

4901301352750

発売日

2018年10月9日

価格(税込)

2,750円

製品分類

化粧品

全成分内容

グリセリン、水、メチルグルセス-20、ベタイン、イソノナン酸イソノニル、セチルジメチルブチル、BG、ジメチコン、ラウリン酸PEG-12、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、水添ポリイソブテン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、デシルグルコシド、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、イソステアリルグリセリル、PEG-6、フェノキシエタノール、酸化チタン、メチルパラベン、香料

すべて見る
5位

麗白 ハトムギ ホットクレンジングジェル

保湿成分満載、毛穴ケアも◎
出典: Amazon
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
出典: Amazon
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
出典: Amazon
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
出典: Amazon
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
出典: Amazon
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
出典: Amazon
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
出典: 楽天
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
出典: 楽天
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
保湿成分満載、毛穴ケアも◎
461
円(税込)
Amazonで詳細を見る 461 楽天で詳細を見る 497

本製品は、保湿効果が期待できるクレンジングジェルです。

保湿成分・ハトムギエキスが配合されているのがポイント。肌のキメを整えたり、潤いを与えて乾燥を防ぐほか、代謝をよくする働きなども期待できる成分です。また、温感ジェルなので毛穴汚れなども落としやすいと言えるでしょう。

もっと読む

商品詳細表

商品名

保湿成分満載、毛穴ケアも◎

公式サイトURL

http://www.kumanoyushi.co.jp/

メーカー/会社

熊野油脂

ブランド名

麗白

JANコード

4513574029583

発売日

2018年9月5日

価格(税込)

-

製品分類

化粧品

全成分内容

グリセリン、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、水、アクリレーツコポリマー、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ハトムギ種子エキス、BG、TEA、フェノキシエタノール、香料、カラメル

すべて見る
6位

CLEANSING RESEARCH(クレンジングリサーチ) アクアクレンジング

保湿成分配合でやさしくメイクオフ
出典: Amazon
保湿成分配合でやさしくメイクオフ
出典: 楽天
保湿成分配合でやさしくメイクオフ
保湿成分配合でやさしくメイクオフ
保湿成分配合でやさしくメイクオフ
2,480
円(税込)
Amazonで詳細を見る 2,480 楽天で詳細を見る 3,202

本製品は、肌摩擦を軽減するための処方が考えられているクレンジング。

こすらず落とすなで落ち処方と銘打つとおり、やさしく拭き落とせる使い心地が期待できます。また、リンゴ果実水やリンゴ果実エキスなどの保湿成分を配合。肌に潤いを与える働きにも期待が持てるでしょう。

W洗顔不要で手軽・時短が見込めるほか、無着色・オイルフリー・アルコールフリー・弱酸性なのもポイント。肌にかかる負担を抑えやすい処方のアイテムです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

保湿成分配合でやさしくメイクオフ

公式サイトURL

https://www.bcl-brand.jp/product/product-32184/

メーカー/会社

スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー

ブランド名

クレンジングリサーチ

JANコード

4515061089247

発売日

2019年8月中旬

価格(税込)

1,100円

製品分類

化粧品

全成分内容

水、PG、PEG-8(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、PPG-30ブテス-30、グリセリン、PPG-13デシルテトラデセス-24、スクロース、アーチチョーク葉エキス、グルコース、チャ葉エキス、リンゴ果実エキス、加水分解ヒアルロン酸、BG、カルボマー、クエン酸、リンゴ果実水、リンゴ酸、水酸化K、乳酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

すべて見る
7位

ロゼット 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー

深海からの潤い
出典: choiFULL
深海からの潤い
出典: choiFULL
深海からの潤い
出典: choiFULL
深海からの潤い
深海からの潤い
深海からの潤い
いいところ
  • 一般的なバームよりもやわらかい

  • 毛穴までピタッと張り付く

あまりよくないところ
  • 夏は溶けやすいので注意

  • お風呂上りに乾燥しやすい

夢見るロゼットの海泥スムースモイスチャーは、メイクオフをしつつ、肌に潤いを与える効果も期待できます。

クレイ・オイル・酵素によって余分な皮脂や汚れを取り除きつつメイクオフできる働きが期待できるのがポイント。

まつエクにも対応しているほか、パラベンやサルフェートなど7種類のフリー処方も特徴です。肌質などを問わず使いやすい製品になっています。

もっと読む
小熊千晴(くまちゃん)

肌にのせた瞬間溶けることが特徴的でした。指先で溶かす工程はほぼいらなかったです。

商品名

深海からの潤い

公式サイトURL

https://yumemiru.rosette.jp/umi/

メーカー/会社

ロゼット

ブランド名

ロゼット

JANコード

4901696540053

発売日

2020/9/1

価格(税込)

1,980円

製品分類

化粧品

全成分内容

パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、炭酸ジカプリリル、ステアレス-5、ラウリン酸PEG-12、ポリエチレン、フェニルトリメチコン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、マイクロクリスタリンワックス、海シルト、アボカド油、オリーブ果実油、サルビアヒスパニカ種子油、アロエベラ葉エキス、アッケシソウエキス、セージ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、プロテアーゼ、ミツロウ、水、水添レシチン、フィトステロールズ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、BG、ペンチレングリコール、パラフィン、グンジョウ、酸化鉄、香料

すべて見る

もっと読む
8位

ニベア クレンジングオイル ディープクリア

洗うたび肌にうるおいを与える
出典: choiFULL
洗うたび肌にうるおいを与える
出典: choiFULL
洗うたび肌にうるおいを与える
洗うたび肌にうるおいを与える
洗うたび肌にうるおいを与える
1,079
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,230 楽天で詳細を見る 1,079
いいところ
  • すぐに乳化してくれる

  • 仕上がりがつっぱりすぎない

あまりよくないところ
  • ローズの香りが好き嫌い別れる

  • 少しオイリーである

毛穴・角栓クリア成分を配合したなめらかなオイルが、毛穴の奥のメイク汚れに浸透し、すっきりとしたツルツル肌に導きます。
落ちにくいアイメイクもするんとオフ。スクワランやローズマリー葉エキスなどの保湿成分で、洗うたびにうるおいを与えます。リラックスできるヒーリングフラワーの香りも人気です。

もっと読む
小熊千晴(くまちゃん)

つけてから2,3回くるくるとすると、すぐに乳化されました!時間がかからず乳化してくれるのは時短になり助かります。

商品名

クレンジングオイル ディープクリア

公式サイトURL

https://www.nivea.co.jp/products/-49013013877520052.html

メーカー/会社

ニベア花王株式会社

ブランド名

ニベア

JANコード

4901301387752

発売日

2022/3/5

価格(税込)

1,236円

製品分類

化粧品

全成分内容

ミネラルオイル、ミリスチン酸イソプロピル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ジカプリリルエーテル、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、スクワラン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、水添ポリイソブテン、オクチルドデカノール、カニナバラ果実油、ホホバ種子油、ローズマリー葉エキス、DPG、トコフェロール、香料

すべて見る

もっと読む
9位

毛穴撫子 重曹クレンジングジェル

これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
出典: Amazon
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
出典: Amazon
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
出典: Amazon
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
出典: Amazon
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
出典: 楽天
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで
1,317
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,317 楽天で詳細を見る 1,377

本製品は、メイクオフに加えて毛穴汚れもしっかりと落とす効果が期待できるクレンジングジェル。

洗浄成分である重曹(炭酸水素Na)が最大の特徴です。メイクを落とすのはもちろん、古い角質を柔らかくし、毛穴の汚れまで落とす働きが期待できます。いちご毛穴やオレンジ毛穴が気になる方は試してみてはいかがでしょうか。

もっと読む

商品詳細表

商品名

これ1本でメイクオフから毛穴ケアまで

公式サイトURL

https://www.ishizawa-lab.co.jp/keana/cleansinggel.html

メーカー/会社

石澤研究所

ブランド名

毛穴撫子

JANコード

4992440036892

発売日
価格(税込)

1,320円

製品分類

化粧品

全成分内容

水、DPG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、炭酸水素Na、グリチルリチン酸2K、温泉水、キュウリ果実エキス、トコフェロール、BG、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ジステアリン酸グリコール、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、香料

すべて見る
10位

専科(SENKA) パーフェクトクリアレンズ

メイクも汚れも1つでオフ
出典: Amazon
メイクも汚れも1つでオフ
出典: Amazon
メイクも汚れも1つでオフ
出典: Amazon
メイクも汚れも1つでオフ
出典: Amazon
メイクも汚れも1つでオフ
出典: 楽天
メイクも汚れも1つでオフ
出典: 楽天
メイクも汚れも1つでオフ
出典: 楽天
メイクも汚れも1つでオフ
メイクも汚れも1つでオフ
メイクも汚れも1つでオフ
メイクも汚れも1つでオフ
メイクも汚れも1つでオフ
メイクも汚れも1つでオフ
メイクも汚れも1つでオフ
メイクも汚れも1つでオフ
948
円(税込)
Amazonで詳細を見る 948 楽天で詳細を見る 1,148

本製品は、洗顔・メイク落とし両方を任せられるアイテムです。

クレンジングオイル層と毛穴ケアジェル層の2層処方になっているのが特徴。使用前に振ることで混ぜてジェル状にし、メイク汚れ・毛穴汚れ両方を同時にオフします。必要以上に肌をこすらないですむので、負担を軽減できる効果が期待できるでしょう。

もっと読む

商品詳細表

商品名

メイクも汚れも1つでオフ

公式サイトURL

https://www.hada-senka.com/features/makeup-remover/

メーカー/会社

ファイントゥデイ

ブランド名

SENKA(センカ)

JANコード

4901872469833

発売日

2020年9月2日

価格(税込)

1,210円

製品分類

化粧品

全成分内容

トリエチルヘキサノイン、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、グリセリン、BG、水、PEG-40水添ヒマシ油、イソドデカン、セリシン、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、BHT、EDTA-2Na、クエン酸Na、ピロ亜硫酸Na、クエン酸、パルミチン酸エチルヘキシル、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、香料、赤227、青1

すべて見る
11位

ロゼット クレンジングミルク

ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: Amazon
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: Amazon
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: Amazon
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: Amazon
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: Amazon
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: Amazon
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: Amazon
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: Amazon
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: Amazon
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: 楽天
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: 楽天
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
出典: 楽天
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
ロゼット クレンジングミルク 180g (乳液タイプ W洗顔不要) 保湿 メイク落とし 低刺激 (美容成分配合)
1,253
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,253 楽天で詳細を見る 1,280

本製品は、しっとりとした洗い上がりが期待できるアイテムです。

洗わない洗顔がコンセプトの本商品。乳液タイプで厚みのあるテクスチャーが特徴です。肌に負担がかかりにくく、皮フ保護成分・天然由来の保湿成分であるオリーブ油やスクラワンオイルを配合。また、保湿成分のダイズ胎座エキスがしなやかな肌へと導いてくれるでしょう。

もっと読む

商品詳細表

商品名

しっとり落とす乳液クレンジング

公式サイトURL

https://rosette.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=053181-900

メーカー/会社

ロゼット

ブランド名

ロゼット

JANコード

4901696531815

発売日
価格(税込)

1,980円

製品分類

化粧品

全成分内容

水、BG、グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、イソノナン酸イソノニル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、トリエチルヘキサノイン、オリーブ油、PEG-75、(C13-15)アルカン、ポリソルベート60、スクワラン、ステアリン酸グリセリル、ダイズ胎座エキス、ローヤルゼリーエキス、オタネニンジン根エキス、水添レシチン、ラベンダー油、パルミチン酸セチル、ステアリルアルコール、TEA、アクリル酸アルキルコポリマー、カルボマー、キサンタンガム、酢酸トコフェロール、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール

すべて見る
12位

なめらか本舗 豆乳イソフラボン 水クレンジング

豆乳イソフラボンで肌を守ろう
出典: Amazon
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
出典: Amazon
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
出典: Amazon
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
出典: Amazon
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
出典: Amazon
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
出典: Amazon
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
出典: 楽天
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
豆乳イソフラボンで肌を守ろう
464
円(税込)
Amazonで詳細を見る 464 楽天で詳細を見る 547

本製品は、高い保湿性によってふっくらとした肌づくりが期待できる商品です。

保湿成分として配合されている豆乳イソフラボンを含む豆乳発酵液が最大の特徴でしょう。イソフラボンには肌の弾力やハリを保つ働きが期待できます。

また、水クレンジングなので肌との摩擦が起こりにくく、低刺激を実現しているのもポイント。無香料・無着色・無鉱物油なので、肌に優しいクレンジングを探している人におすすめです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

豆乳イソフラボンで肌を守ろう

公式サイトURL

https://noevirgroup.jp/sana/g/g41619/?_gl=1*ovy4pv*_ga*MTgzNjE4ODc0Mi4xNjgyODk3MjU3*_ga_XCQRLDYTEJ*MTY4Mjg5NzI1Ni4xLjEuMTY4Mjg5NzI2NC41Mi4wLjA.

メーカー/会社

常盤薬品工業

ブランド名

なめらか本舗

JANコード

4964596416194

発売日

2015/2/4

価格(税込)

770円

製品分類

化粧品

全成分内容

水、BG、DPG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、ダイズタンパク、エタノール、カルボマー、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、フェノキシエタノール

すべて見る
13位

ミノン アミノモイスト クレンジングクリーム

肌に優しい低刺激処方
出典: Amazon
肌に優しい低刺激処方
出典: Amazon
肌に優しい低刺激処方
出典: Amazon
肌に優しい低刺激処方
出典: Amazon
肌に優しい低刺激処方
出典: 楽天
肌に優しい低刺激処方
肌に優しい低刺激処方
肌に優しい低刺激処方
肌に優しい低刺激処方
肌に優しい低刺激処方
肌に優しい低刺激処方
1,290
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,290 楽天で詳細を見る 1,798

本製品は、肌に負担をかけにくいクレンジングが期待できるアイテムです。

低刺激処方なのがポイント。無香料・無着色・弱酸性なほか、パラベン・アルコールフリー処方となっており、肌に刺激や負担がかかりにくい製品になっています。乾燥肌や敏感肌の方でも使いやすいので、肌が荒れやすい方などはぜひお試しください。

もっと読む

商品詳細表

商品名

肌に優しい低刺激処方

公式サイトURL

https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-aminomoist/products/cg.html

メーカー/会社

第一三共ヘルスケア

ブランド名

ミノン

JANコード

4987107634764

発売日

2022年8月26日

価格(税込)

オープン価格

製品分類

化粧品

全成分内容

水、水添ポリイソブテン、グリセリン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、BG、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、プロパンジオール、ミツロウ、トリエチルヘキサノイン、ステアロイルグルタミン酸Na、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、フェノキシエタノール、アルギニン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ロイシン、グリシン、セリン、ペンテト酸5Na、アラニン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、カルノシン、プロリン、リシンHCl、トコフェロール

すべて見る
14位

ビフェスタうる落ち水クレンジングシートエンリッチ メイク落としシート

うるおいを守りながらメイクをサッと落とそう
出典: Amazon
うるおいを守りながらメイクをサッと落とそう
出典: 楽天
うるおいを守りながらメイクをサッと落とそう
うるおいを守りながらメイクをサッと落とそう
うるおいを守りながらメイクをサッと落とそう
478
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,380 楽天で詳細を見る 478

本製品は、うるおいを守りながらもメイクをサッと落とし、毛穴汚れ・角質のオフを任せられる拭き取りタイプのクレンジングです。

ふき取りタイプのクレンジングは、洗浄力が高く刺激になるケースがあります。しかし本製品は、化粧水由来の保湿性洗浄成分が配合されているほか、シートもふんわりとしていて使いやすいという特徴を持っています。

また、香料・オイル・着色料がフリー処方なので、肌に刺激となる成分が配合されているか不安な方にもおすすめできます。

もっと読む

商品詳細表

商品名

ミセラークレンジングシート エンリッチ

公式サイトURL

https://www.bifesta.jp/lineup/sheet-enrich.html

メーカー/会社

マンダム

ブランド名

ビフェスタ

JANコード

4902806433616

発売日

2016年2月22日

価格(税込)

46枚・605円

製品分類

化粧品

全成分内容

水、グリセリン、エタノール、PPG-75-PEG-300ヘキシレングリコール、PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ジイソステアリン酸PEG-20グリセリル、PEG-6、PEG-32、PPG-6デシルテトラデセス-30、クエン酸Na、ステアロイルグルタミン酸Na、EDTA-2Na、クエン酸、BG、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ユビキノン、フェノキシエタノール、メチルパラベン

すべて見る
15位

DOVEしっとり毛穴ケアクレンジングバーム

低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: Amazon
低刺激な1本7役クレンジングバーム
出典: 楽天
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
低刺激な1本7役クレンジングバーム
1,300
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,300 楽天で詳細を見る 1,395

本製品は、メイク落としや毛穴汚れオフはもちろん、保湿も任せられる敏感肌用の低刺激処方クレンジングバーム。

マッサージすることで徐々にオイル状へ変化していき、マスカラなどのメイクや毛穴汚れ・角質までオフしてくれるでしょう。

また、ビタミンC誘導体やセラミドも配合されており、保湿効果も期待できます。

もっと読む

商品詳細表

商品名

低刺激な1本7役クレンジングバーム

公式サイトURL

https://www.dove.com/jp/skin-care/make-up-remover/pore-beauty-cleansing-balm-sensitive.html

メーカー/会社

ユニリーバ・ジャパン

ブランド名

ダヴ

JANコード

4902111769561

発売日

2021年10月11日

価格(税込)

オープン価格

製品分類

化粧品

全成分内容

パルミチン酸エチルヘキシル、トリエチルヘキサノイン、炭酸ジカプリリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸PEG-6、マイクロクリスタリンワックス、エチルヘキシルグリセリン、香料、グリセリン、トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パンテノール、ナイアシンアミド、ステアリン酸、シア脂、水添レシチン、ヒドロシエチルウレア、水、フィトステロールズ、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドEOP、トコフェロール、BHT

すべて見る
16位

ORBIS(オルビス) クレンジングリキッド

メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
出典: Amazon
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
出典: Amazon
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
出典: Amazon
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
出典: Amazon
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
出典: Amazon
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
出典: 楽天
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
出典: 楽天
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
出典: 楽天
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング
1,467
円(税込)
Amazonで詳細を見る 4,050 楽天で詳細を見る 1,467

オルビスのクレンジングリキッドは、みずみずしい使用感を得られる保湿性の高さが特徴のクレンジングです。

ヒアルロン酸をはじめとした30%以上の保湿成分が配合されており、使用後の肌のうるおいを感じられるでしょう。にもかかわらず、オイルカットなのでスッキリとした使用感を味わえるのも魅力です。

なお、本製品は濡れ手もOK。お風呂でクレンジングしたいという方にもおすすめの1品です。

もっと読む

商品詳細表

商品名

メイクにすっと馴染むオイルカットクレンジング

公式サイトURL

https://www.orbis.co.jp/small/1201010/

メーカー/会社

オルビス

ブランド名

オルビス

JANコード

4908064098161

発売日

2010年7月1日

価格(税込)

150ml 1,467円

製品分類

化粧品

全成分内容

DPG、水、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジイソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-45、グリセレス-12、イソステアリン酸PG、シクロペンタシロキサン、プロパンジオール、グリチルリチン酸2K、セリン、グリシン、アラニン、ヒアルロン酸Na、ローズマリーエキス、BG、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール

すべて見る
17位

ink.クレンジングバーム

潤いを残しながら7つのケア
出典: Amazon
潤いを残しながら7つのケア
出典: Amazon
潤いを残しながら7つのケア
出典: Amazon
潤いを残しながら7つのケア
出典: Amazon
潤いを残しながら7つのケア
出典: Amazon
潤いを残しながら7つのケア
出典: Amazon
潤いを残しながら7つのケア
出典: 楽天
潤いを残しながら7つのケア
出典: 楽天
潤いを残しながら7つのケア
出典: 楽天
潤いを残しながら7つのケア
潤いを残しながら7つのケア
潤いを残しながら7つのケア
潤いを残しながら7つのケア
潤いを残しながら7つのケア
潤いを残しながら7つのケア
潤いを残しながら7つのケア
潤いを残しながら7つのケア
潤いを残しながら7つのケア
潤いを残しながら7つのケア
1,200
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,200 楽天で詳細を見る 2,980

本製品は、W洗顔不要をはじめとする7役を果たしてくれるクレンジングバーム。

クレンジング・洗顔・毛穴ケア・角質ケア・セラミドケア・エイジングケア・マッサージの7役を果たしてくれるのがポイント。スキンケアの効率化や時短が狙えるでしょう。また、ヒト型セラミドをはじめとする保湿成分が配合されているのも特徴です。

もっと読む

商品詳細表

商品名

潤いを残しながら7つのケア

公式サイトURL

https://www.129.co.jp/

メーカー/会社

大地の人

ブランド名

ink.

JANコード

4589674980017

発売日

2016年11月1日

価格(税込)

1,320円

製品分類

化粧品

全成分内容

パルミチン酸エチルヘキシル・ホホバ種子油・トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・炭酸ジカプリリル・ポリエチレン・オリーブ果実油・トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル・セラミドEOP・セラミドNP・セラミドAP・フィトスフィンゴシン・アルガニアスピノサ核油・スクワラン・水溶性プロテオグリカン・ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン・アーチチョーク葉エキス・ ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス・オウゴン根エキス・コメヌカエキス・アロエべラ葉エキス・BG ・水・トコフェロール・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・ラウロイルラクチレートNa・コレステロール・エチルヘキシルグリセリン・キサンタンガム・カルボマー・フェノキシエタノール

すべて見る
18位

ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム

マッサージしながらメイクオフ
出典: Amazon
マッサージしながらメイクオフ
出典: Amazon
マッサージしながらメイクオフ
出典: Amazon
マッサージしながらメイクオフ
出典: Amazon
マッサージしながらメイクオフ
出典: Amazon
マッサージしながらメイクオフ
出典: Amazon
マッサージしながらメイクオフ
出典: Amazon
マッサージしながらメイクオフ
出典: 楽天
マッサージしながらメイクオフ
出典: 楽天
マッサージしながらメイクオフ
出典: 楽天
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
マッサージしながらメイクオフ
825
円(税込)
Amazonで詳細を見る 825 楽天で詳細を見る 825

指のすべりが良いクリームタイプで、マッサージしながら落ちにくいメイクもしっかりと落としてくれるクレンジングです。メイクとよく馴染み、しっかりと汚れを落とします。
メイクを落とした後、マッサージクリームとしても使用可能。使用後は水やお湯で簡単に洗い流せるだけではなく、ふき取り化粧水で手軽に拭き取れます。

もっと読む

商品詳細表

商品名

ウォッシャブルコールドクリーム

公式サイトURL

https://www.chifure.co.jp/products/cleansing/2135

メーカー/会社

株式会社ちふれ化粧品

ブランド名

ちふれ

JANコード

4974972213514

発売日
価格(税込)

825円

製品分類

化粧品

全成分内容
すべて見る
19位

カウブランド メイク落としミルク

ダブル洗顔不要で敏感肌でも使える!
出典: choiFULL
ダブル洗顔不要で敏感肌でも使える!
出典: choiFULL
ダブル洗顔不要で敏感肌でも使える!
出典: choiFULL
ダブル洗顔不要で敏感肌でも使える!
ダブル洗顔不要で敏感肌でも使える!
ダブル洗顔不要で敏感肌でも使える!
ダブル洗顔不要で敏感肌でも使える!
474
円(税込)
Amazonで詳細を見る 474 楽天で詳細を見る 702
いいところ
  • テクスチャがミルキーでなじみやすい

  • 仕上がりがしっとりしてくれる

あまりよくないところ
  • ワンプッシュより多めに出さないと足りない

  • しっかりしたメイクだと落ちにくい

やわらかなテクスチャーで肌当たりもよく、肌に負担をかけずにメイクを落とせるミルククレンジングです。セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分を配合しているため、肌にうるおいも与えます。デリケート肌のことをを考えた無添加・低刺激処方です。濡れた手でも使用できるため、シーンを問わずに使用したい方におすすめ。

もっと読む
小熊千晴(くまちゃん)

濃いメイクだと落ちにくいのでW洗顔がおすすめです!

商品名

メイク落としミルク

公式サイトURL

https://www.cow-mutenka-fc.jp/detaile.html#detaile04

メーカー/会社

牛乳石鹸共進社株式会社

ブランド名

カウブランド

JANコード

4901525602204

発売日

2015/10/1

価格(税込)

702円

製品分類

化粧品

全成分内容

水、BG、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、トリエチルヘキサノイン、DPG、セラミドNG、ステアリン酸PEG-5グリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ、カルボマーNa、ヒドロキシエチルセルロース

すべて見る

もっと読む
20位

KOSE ソフティモ クリアプロ 酵素クレンジングオイル

毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: Amazon
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: Amazon
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: Amazon
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: Amazon
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: Amazon
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: Amazon
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: Amazon
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: 楽天
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: 楽天
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
出典: 楽天
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
毛穴汚れを分解しつるつる肌へ
1,498
円(税込)
Amazonで詳細を見る 1,900 楽天で詳細を見る 1,498

酵素分解技術で毛穴の蓄積汚れや角栓を除去し、つっぱらないすべすべ肌に導くクレンジングです。ローズマリーエキスや桃エキスなどの植物由来成分を贅沢に配合し、汚れを落としたまっさらな肌にうるおいも与えます
心が安らぐリラックスハーブの香りも大人気。W洗顔不要でまつエクにも対応しています。毛穴汚れが気になる人やクレンジング後の肌のつっぱりが気になる人におすすめです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

ソフティモ クリアプロ 酵素クレンジングオイル

公式サイトURL

https://kose-clearpro.com/oil/

メーカー/会社

株式会社コーセー

ブランド名

KOSE

JANコード

4971710397161

発売日
価格(税込)

1,870円

製品分類

化粧品

全成分内容
すべて見る
21位

ビオレしっかりクリアジェル

透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
出典: Amazon
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
出典: Amazon
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
出典: Amazon
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
出典: 楽天
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
出典: 楽天
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
出典: 楽天
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし
736
円(税込)
Amazonで詳細を見る 736 楽天で詳細を見る 836

本製品は、効率的なメイク落としが期待できるアイテム。

W洗顔不要なので、忙しくてスキンケアに時間をかけられない方におすすめです。オイルフリーで濡れた手で使えるのも特徴。スキンケアにかかる時間を短くし、効率的に取り組めるでしょう。また、ジェルが毛穴の奥のメイクまで浮かせてくれます。

さっぱりとした洗い上がりが好みの方にもおすすめです。

もっと読む

商品詳細表

商品名

透明ジェルで優しくさっぱりメイク落とし

公式サイトURL

https://www.kao.com/jp/products/biore/4901301025272/

メーカー/会社

花王

ブランド名

ビオレ

JANコード

4901301025272

発売日

2018/9/22

価格(税込)

オープン価格

製品分類

化粧品

全成分内容

水、エトキシジグリコール、ラウリン酸PEG-12、ソルビトール、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、ポリソルベート21、カラギーナン、キサンタンガム、エチルパラベン、BHT、香料

すべて見る
22位

キュレル 薬用オイルメイク落とし

肌のうるおいを保ちながらメイクを落とす
出典: Amazon
肌のうるおいを保ちながらメイクを落とす
出典: 楽天
肌のうるおいを保ちながらメイクを落とす
肌のうるおいを保ちながらメイクを落とす
肌のうるおいを保ちながらメイクを落とす
1,138
円(税込)
Amazonで詳細を見る 3,200 楽天で詳細を見る 1,138

落としにくいメイクにも素早くなじみ、肌をこすることなくメイクを落とす、肌に優しいクレンジングです。水に溶けやすいオイルで、さっとすすぐだけですっきりと洗い流せます
肌にあるセラミドを守りながら洗浄し、肌荒れしにくいうるおい肌をキープ。洗い上がりの肌の乾燥を防ぎ、肌トラブルも予防します。

もっと読む

商品詳細表

商品名

薬用オイルメイク落とし

公式サイトURL

https://www.kao-kirei.com/ja/item/kbb/curel/4901301346995/

メーカー/会社

花王株式会社

ブランド名

キュレル

JANコード

4901301346995

発売日
価格(税込)

1,650円

製品分類

医薬部外品

全成分内容
すべて見る
23位

ソフティモ 薬用クレンジングウォッシュ(ホワイト)

もっちり濃密泡でやさしく洗おう
出典: Amazon
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
出典: Amazon
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
出典: Amazon
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
出典: Amazon
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
出典: Amazon
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
出典: Amazon
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
出典: 楽天
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
もっちり濃密泡でやさしく洗おう
308
円(税込)
Amazonで詳細を見る 308 楽天で詳細を見る 396

本製品は、毛穴の汚れ・メイク汚れを優しく洗う効果が期待できる医薬部外品のクレンジング。

もっちりとした濃密な泡によって、使用時に肌との摩擦が起きにくいのが特徴です。肌に負担や刺激をかけにくいので、毛穴やメイクの汚れを優しく洗えるでしょう。また、整肌成分である白真珠成分によって、残存メラニンを含んだ古い角質も落とす働きが期待できます。

もっと読む

商品詳細表

商品名

もっちり濃密泡でやさしく洗おう

公式サイトURL

https://maison.kose.co.jp/site/softymo/g/gWJTA/

メーカー/会社

コーセーコスメポート

ブランド名

ソフティモ

JANコード

4971710303483

発売日
価格(税込)

330円

製品分類

医薬部外品

全成分内容

グリチルリチン酸ジカリウム※、 精製水、ミリスチン酸、濃グリセリン、ステアリン酸、水酸化カリウム、ラウリン酸、ポリエチレングリコール1500、ポリエチレングリコール300、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(7E.O.)、L-アスコルビン酸硫酸エステル二ナトリウム、豆乳発酵液、1,3-ブチレングリコール、N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンカリウム液、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ナトリウム、Nε-ラウロイル-L-リジン、シルク末、ジステアリン酸エチレングリコール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、親油型モノステアリン酸グリセリル、無水エタノール、エチルパラベン、メチルパラベン ※;有効成分 無印;その他の成分

すべて見る

ドラッグストアのクレンジングの選び方5つ

ここからは、ドラッグストアのクレンジングの選び方を解説します。以下の5つのポイントをチェックしておきましょう。

もっと読む
おすすめの選び方
  • 種類|自分の肌質やメイクの濃さに合ったクレンジングを選ぼう

  • 年代|年代の肌の特徴に合ったクレンジングを選ぼう

  • 肌悩み|肌悩みに合った成分や処方のクレンジングを選ぼう

  • 便利な機能|手早く洗顔したい方はW洗顔不要タイプがおすすめ

  • 刺激のある添加物|「無添加・フリー処方」を過信しない

①種類|自分の肌質やメイクの濃さに合ったクレンジングを選ぼう

肌質と洗浄力が合っていなければ、肌の油分と水分のバランスが崩れやすくなります。自分の肌質やいつものメイクの濃さに合ったクレンジングを選ぶことが大切です。

また、メイクが肌に残ると肌荒れを引き起こす可能性があるため、メイクをしっかりと落とせるクレンジングを選びましょう。乾燥肌や敏感肌には、マイルドな洗浄力のミルク・クリームタイプがおすすめです。

もっと読む

▼クレンジングのタイプ

タイプ 洗浄力 特徴
ミルク 乳液状で肌に優しく馴染む
洗浄力がマイルドなので敏感肌におすすめ
クリーム コクのあるテクスチャーで摩擦が少ない
保湿力が高く敏感肌・乾燥肌におすすめ
リキッド オイルフリータイプなら肌に優しい
拭き取りタイプより洗い流せるタイプがおすすめ
ジェル 弾力があるので肌摩擦を防げる
さっぱりした洗い上がり
バーム オイルを固形にしたタイプで洗浄料が高い
美容成分を豊富に含み肌に優しい
オイル 洗浄力が高いのでしっかりメイクも落とせる
肌が乾燥しやすいので、使用後は保湿を念入りに
シート 不織布で肌を擦るので、肌を摩擦する
外出時など用途を絞った使用がおすすめ
すべて見る
choiFULL美容ライターみう(25)

その日のメイクの濃さに合わせてクレンジングできるように、何種類か揃えておきましょう。  

②年代|年代の肌の特徴に合ったクレンジングを選ぼう

年代によって肌の状態や抱えているトラブルは異なります。肌の年齢に合わせてクレンジングを選ぶことが大切です。

もっと読む
  • 10代|皮脂量の多い10代はサッパリ洗えるジェルタイプがおすすめ

  • 20代|メイクの幅が広がる20代は洗浄力の高いオイルタイプがおすすめ

  • 30代|毛穴が気になる30代は洗浄力と保湿力を兼ね備えたバームがおすすめ

  • 40代・50代|乾燥しやすい40代以降は肌に優しいミルク・クリームがおすすめ

10代|皮脂量の多い10代はサッパリ洗えるジェルタイプがおすすめ

10代の肌は皮脂の分泌量が多いため、ニキビや顔にテカリが出てしまいます。皮脂をしっかりと洗い流せる、オイルの配合量が多いジェルタイプがおすすめ。

もっと読む

20代|メイクの幅が広がる20代は洗浄力の高いオイルタイプがおすすめ

20代は生活の変化やレジャーの幅が広がるため、メイクも多様になります。健康的な20代の肌には、しっかりとメイクを落とせる洗浄力に優れたクレンジングがおすすめです。

もっと読む

30代|毛穴が気になる30代は洗浄力と保湿力を兼ね備えたバームがおすすめ

30代になると、肌のターンオーバーが乱れ保湿成分が減少。毛穴や毛穴の開き、肌のくすみが気になり始める人が多くなります。洗浄力だけではなく、肌への刺激が少ないバームタイプのクレンジングがおすすめ。

もっと読む

40代・50代|乾燥しやすい40代以降は肌に優しいミルク・クリームがおすすめ

40代・50代になると30代の頃よりも保湿成分が減少し、エイジングサインが気になり始めます。洗浄力の高いクレンジングは、肌荒れの原因となるため、肌の油分・水分を奪い過ぎないマイルドな洗浄力のクレンジングがおすすめです。

もっと読む
choiFULL美容ライターみう(25)

肌質は年代とともに変化します。毎日のスキンケアで肌の状態を確認し、定期的にスキンケアを見直しましょう!

③肌悩み|肌悩みに合った成分や処方のクレンジングを選ぼう

クレンジングで肌悩みをケアするためには、肌悩みに合った成分が配合されたクレンジングを選ぶことが大切です。肌悩みによって必要な成分が異なるため、チェックしておきましょう。

もっと読む
肌悩み別の選び方
  • 乾燥|肌にうるおいを与える保湿成分がおすすめ

  • 毛穴|毛穴詰まりや汚れを取り除く成分を選ぼう

  • 敏感肌|刺激を受けやすい肌には医薬部外品がおすすめ

乾燥|肌にうるおいを与える保湿成分がおすすめ

  • コラーゲン

  • ヒアルロン酸

  • セラミド

メイクを落とす洗浄成分は、メイクだけではなく肌のうるおいも奪ってしまいます。そのため、クレンジングと同時に保湿ケアが必要です。

ヒアルロン酸は、肌の表面の角質層のうるおいを保ち、弾力のある肌に導きます。肌を保湿するためには、コラーゲンやセラミドなどの保湿成分がおすすめです。

もっと読む

毛穴|毛穴詰まりや汚れを取り除く成分を選ぼう

  • クレイ(カオリン,ベントナイトなど)

  • 酵素(パパイン, プロテアーゼ, リパーゼなど)

  • 天然由来のオイル(マカデミア種子油, アルガンオイルなど)

毛穴ケアするためには、皮脂を溶かす酵素や、角質をお手入れするピーリング成分が必要毛穴の詰まりは、古い角質や皮脂が原因です。ターンオーバーが乱れると、角質が剥がれて溜まりやすくなります。

もっと読む

敏感肌|刺激を受けやすい肌には医薬部外品がおすすめ

敏感肌や炎症を起こしている肌には、医薬部外品のクレンジングがおすすめ。医薬部外品とは、法律で定められた医薬品と化粧品の中間にあたる製品です。

肌の炎症を抑えたい方は、有効成分のグリチルリチン酸2Kを配合したクレンジングを選びましょう。有効成分は、厚生労働省が効果や効能を認めた安全性の高い成分となるため、敏感肌の人も使用できます

もっと読む
choiFULL美容ライターみう(25)

グリチルリチン酸は、植物由来の肌に優しい成分。肌の炎症を抑えてくれるので、肌の赤みやニキビにもおすすめです。 

④便利な機能|手早く洗顔したい方はW洗顔不要タイプがおすすめ

  • W洗顔不要

  • 濡れた手で使える

  • マツエク対応

使いやすさを求めている場合は、クレンジングの洗浄力だけではなく便利な機能の有無を確認しておきましょう。W洗顔不要のクレンジングは、洗顔とクレンジングが1本で完結するため、コスパも高いです。

また、お風呂で使用したい場合は、濡れた手でも使えるクレンジングがおすすめ。マツエクしている方は、マツエクの状態をキープするために、マツエク対応のクレンジングを選びましょう。

もっと読む
choiFULL美容ライターみう(25)
choiFULL美容ライターみう(25)
分子が細かいタイプのクレンジングは、マツエクの接着剤を剥がしてしまうことがあります。マツエク中の方は「マツエク対応」の商品を選びましょう。 

⑤刺激のある添加物|「無添加・フリー処方」を過信しすぎない

肌が敏感な方は、アルコールや合成香料、鉱物油などの刺激を与える可能性がある添加物に注意しましょう。ただし、これらの成分による肌トラブルを経験したことがない方は問題ありません。

また、アルコールは蒸発する際に、肌の水分を奪ってしまう可能性があります。乾燥が気になる場合、アルコールを配合したクレンジングの使用は避けましょう。

もっと読む
注意が必要な成分
  • アルコール

  • 合成香料

  • 鉱物油

choiFULL美容ライターみう(25)

アレルギーテスト済・パッチテスト済という表記も、あくまで参考程度にするのが良いでしょう。

ドラッグストアのクレンジングの使い方

ここからは、ドラッグストアのクレンジングの使い方を紹介します。ドラッグストアのクレンジングを使用するときは、以下の4つの方法を試しましょう。

  1. アイメイクなどメイクが濃い部分は専用リムーバーで落とす
  2. バームタイプはクレンジングを手のひらで温めて溶かす
  3. メイク汚れや皮脂が多いTゾーンからのせる
  4. オイルタイプは少量の水で乳化させてから流す
もっと読む

アイメイクなどメイクが濃い部分は専用リムーバーで落とす

アイメイクなどのメイクが濃い部分は、専用のリムーバーを使用しましょう。専用リムーバーを使用することで、目元の色素沈着を予防するだけではなく、余計な摩擦を防ぎます。

専用リムーバーでポイントメイクを落とした後は、ベースメイクを落とせる洗浄力のクレンジングで、全体のメイクを落としましょう。

もっと読む

バームタイプはクレンジングを手のひらで温めて溶かす

バームタイプのクレンジングは、手のひらで温めて溶かしてから使用します。クレンジングが冷えていると、毛穴を引き締めてしまい、毛穴に詰まった汚れを取り除くことができません。

もっと読む

メイク汚れや皮脂が多いTゾーンからのせる

クレンジングは、メイク汚れや皮脂が多いTゾーンからのせましょう。肌を摩擦しないように、くるくると優しく馴染ませるように落とします。

口周りや目の周りは皮膚が薄いため、最後にクレンジングしましょう。クレンジングする順番を変えるだけで、肌への負担を軽減できます。

もっと読む

オイルタイプは少量の水で乳化させてから流す

オイルタイプのクレンジングは、少量の水で乳化させてから使用します。クレンジングを乳化させることで、汚れ落ちが良くなり、クレンジング時間の短縮が可能。

乳化せずにクレンジングを使用すると、洗い流した後も肌がべたつく可能性があるため、注意しましょう。

もっと読む

ドラッグストアのクレンジングでしっとり美肌をつくろう!

ドラックストアで買えるおすすめのクレンジングを詳しく紹介しました。ドラックストアのクレンジングを選ぶ時は、配合されている成分の確認が大切です。ドラックストアのクレンジングでしっとり美肌を手に入れましょう。

もっと読む

参考文献:

・久光, 一誠. 『効果的な「組み合わせ」がわかる化粧品成分事典』. 池田書店, 2021.
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 20 June 2023.
・白野, 実, and かずのすけ. 『美肌成分事典』. 主婦の友社, 2019.
・小西 さやか. 『「私に本当に合う化粧品」の選び方事典』. 主婦の友社, 2022.

もっと読む

よくある質問

  • ①ドラッグストアとデパコスのクレンジングは何が違いますか?

    ドラックストアのクレンジングは、誰でも使用できるとうに厳選した成分のみを配合。デパコスのクレンジングは、美容成分や使用感にこだわって作られており、質や価格が異なります。

  • ②脂性肌におすすめのクレンジングを教えてください。

    皮脂汚れをしっかりと落とせるジェル・バーム・オイルタイプのクレンジングがおすすめです。

  • ③オイルやバームを使った後、ベタベタします。何故でしょうか?

    乳化不足でオイルが肌に残っている可能性があります。オイルタイプのクレンジングは、少量の水で乳化させてから使用しましょう。

  • ④メイクをしない日でもクレンジングは必要ですか?

    メイクをしていなくても、日焼け止めなどを塗っている場合はクレンジングが必要です。クレンジングをおろそかにすると、毛穴が詰まり、肌荒れを引き起こす可能性があります。

  • ⑤敏感肌にはどんなクレンジングがおすすめですか?

    マイルドな洗浄力が特徴のミルクタイプやクリームタイプがおすすめです。

choiFULL編集部

あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL編集部