50代におすすめの美容液人気ランキング21選|たるみ・シワなどのエイジング対策に!
肌は年々変化していくので、年代に合ったスキンケアにアップデートしていくことが美肌を保つコツです。「50代になりシワが気になってきた」「たるみに効く美容液を使いたい」そんな方は、エイジングサインにアプローチする美容液でお手入れしましょう。
本記事では、50代におすすめの美容液の選び方・人気ランキングを紹介しています。50代の肌に合う美容液で、ハリのある肌を目指しましょう!
50代におすすめの美容液とは
今までのスキンケアで物足りなくなったら、美容液を見直してみましょう。50代にはエイジングケア&保湿ケアを目的とした美容液がおすすめです。50代になると肌の変化を感じるようになり、たるみやしわ、シミなどのエイジングサインが顕著に現れるようになります。
いつまでも若々しい肌をキープするためには、エイジングケア成分を配合した美容液を使用し、今まで以上に肌を労わってあげましょう。肌の保湿力は年々減少していくので、保湿成分にこだわることも大切です。
50代向け美容液の選び方5つ
ここからは、50代の肌におすすめの美容液の選び方を解説していきます。50代が美容液を購入する際は、下記のポイントに注目して目的や肌質に合った美容液を選びましょう。
①肌のたるみにはエイジングケア成分配合の美容液がおすすめ
肌のしわやたるみで悩む50代には、レチノール・ナイアシンアミドなどのしわ改善成分が配合されている美容液がおすすめ。真皮のコラーゲン生成を促進することで肌にハリを与え、しわ・たるみを改善する効果が期待できます。
そのほかに、プラセンタ・ヒト幹細胞・卵殻膜エキスなどのエイジングケアに特化した美容液もおすすめです。できるだけ配合濃度が高い商品を選ぶと、より高い効果が見込めるでしょう。
-
レチノール
-
ナイアシンアミド
-
プラセンタエキス
②乾燥対策には保湿成分配合の美容液がおすすめ
乾燥はあらゆる肌悩みを引き起こす要因です。とくに50代になると肌の保湿成分が減少し、若い頃より乾燥しやすくなっているので、保湿ケアは欠かせないお手入れになります。下記のリストに挙げたような保湿成分がたっぷりと配合されている美容液を選びましょう。
保湿成分のなかでもセラミドは、肌のバリア機能を高める働きがある成分で、乾燥肌・敏感肌の人にとくにおすすめです。肌のバリア機能が低下すると、外部刺激を受けやすくなり肌トラブルにつながるほか、しわやたるみなどのエイジングサインの原因にもなります。
-
セラミド
-
グリセリン
-
コラーゲン

choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
肌の水分の蒸散を防ぐ、エモリエント成分もチェックしましょう。ホホバオイル・オリーブ油などがおすすめですよ。
③美容液を選ぶ際は肌への優しさも考慮すべき
年齢を重ねると肌のバリア機能が低下しやすくなり、肌が刺激を受けやすくなります。50代になったら、刺激や乾燥を招く可能性のある成分には注意しつつ、できるだけ肌に優しい美容液を選びましょう。注意が必要な成分は、たとえばアルコール・合成香料・鉱物油などがあります。
アルコールは揮発性が高い成分で、蒸発するときに肌の熱を奪います。スーッとした清涼感が残るので、人によっては刺激と感じるかもしれません。赤みやかゆみなどの症状が出ないのであれば使用してもとくに問題ありませんが、乾燥しやすい人は使用を控えましょう。
-
アルコール
-
合成香料
-
鉱物油

choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
アレルギーテスト済み・パッチテスト済みの美容液も肌に優しいですよ!
④保湿力の高いとろみのあるテクスチャーのものがおすすめ
しっとりと仕上げたい人には、とろみのあるミルクタイプやこっくりとしたクリームタイプのテクスチャーがおすすめです。ベタつきが気になる人は、水のようにサラッとした化粧水タイプやみずみずしいジェルタイプのテクスチャーを選ぶと使い続けやすいでしょう。
他にも、化粧水タイプ・ジェルタイプ・ミルクタイプ・クリームタイプなどがあるので、自分の好みのものを選びましょう。

choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
美容液は効果だけでなく、使う時の心地よさや使いやすさも大切です。好みの使用感かどうかや、容器の使い勝手もチェックしましょう。
⑤さまざまな肌悩みをお手入れするならデパコスの美容液がおすすめ
50代になると肌悩みが増えてきます。価格が高めになりますが、美容成分が贅沢に配合されているデパコスの美容液がおすすめ。ナノカプセル化など、最先端の技術も搭載されているので、効果を実感しやすい点がメリットです。
ただし、良い美容液を選んでも、高すぎて継続できなければ意味がありません。無理なく継続できる価格帯から選ぶことも大切です。最近は、プチプラの美容液も優秀な商品が増えています。韓国美容液もリーズナブルなので人気です。

choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
美容液の効果は口コミが参考になりますよ。自分の肌質・年代と近い人のコメントをチェックしましょう!
50代におすすめの美容液人気ランキング21選
デパコスからプチプラまで、50代におすすめの美容液人気ランキングを紹介します!下記の項目を基準に厳選し、口コミ評価の高い商品だけをピックアップしました。50代におすすめの美容液を知りたい人は最後まで要チェックです。
【ランキングの選定項目】
- 成分…エイジングケア成分・保湿成分配合商品をピックアップ
- 価格…28,000円以下の商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
Yunth(ユンス)生ビタミンC美白美容液
フラコラ ヒト幹細胞培養エキス原液 LP
ディセンシア シワ改善トライアルセット
ラントゥルース卵殻膜ブースターセラム
資生堂 エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S
アスタリフト アスタリフト ザ セラム リンクルリペア 夜用
Obagi(オバジ) オバジ ダーマパワーX ステムリフト セラム
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアセラム
米肌肌潤改善エッセンス【医薬部外品】
ミノン アミノモイスト エイジングケア 美容液
つむぎ 卵殻膜美容液
ランコム ジェニフィック アドバンスト N
NANOAナノア SCセラム
ちふれ 薬用リンクル美容液
クラランス ダブル セーラム EX
DECENCIA(ディセンシア)アヤナス 薬用リンクルO/L コンセントレート 30mL
資生堂 クレ・ド・ポーボーテ セラムラフェルミサンS 40g 美容液
アバンダンス エイジングセラム
ポーラ リンクルショット ジオ セラム プロティアン
肌美精ONE リンクルケア 濃密潤い美容液
無印良品 エイジングケア薬用リンクルケア美容液 30g
50代向け美容液を使う時に注意したいこと
美容液は、使うタイミングや順番を間違えると、期待する効果を得られない可能性があるので注意が必要です。使うタイミングは商品によって違うので、説明書きをよく確認して正しいタイミングで使いましょう。朝晩兼用のタイプのほかに朝のみ・夜のみタイプもあります。
スキンケアアイテムは、水分が多いものを先に油分が多いものをあとに使うのが基本です。通常の美容液は、化粧水で肌を整えたあと、乳液やクリームの前に使います。導入美容液は化粧水の浸透力を高めるためのアイテムなので、洗顔のあと、化粧水の前に使いましょう。
50代向け美容液でハリのある若々しい肌に!
美容液は種類が多いので、ケアしたい肌悩みを明確にして、自分の目的に合った美容液を選ぶことが重要です。美容液だけでたるみをリフトアップするのは難しいので、同時に表情筋エクササイズなども取り入れてみてください。
今回紹介した50代向け美容液を使用して、ハリのある若々しい肌を保ちましょう!
参考文献:
・小林, 智子. 『すっぴん肌が好きになる肌トラブル大全』. WAVE出版, 2022.
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 20 June 2023.
・小西 さやか. 『「私に本当に合う化粧品」の選び方事典』. 主婦の友社, 2022.
・久光, 一誠. 『効果的な「組み合わせ」がわかる化粧品成分事典』. 池田書店, 2021.
・永松, 麻美. 『正しい知識がわかる美肌事典』. 高橋書店, 2021.
・友利, 新. 『最新美肌事典: 1週間後のキレイが変わる、10年後の自分から感謝される』. KADOKAWA, 2021.
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
新しい技術の開発が進む美容液。リポソームやナノ化など、肌への浸透性や成分の効果を高める技術にも注目しましょう!