50代におすすめの基礎化粧品人気ランキング18選|シワ・シミ・たるみが気になる肌に!
シミ・シワなどの肌悩みが深刻化する50代。基礎化粧品を見直して、ハリのある若々しい肌を保ちましょう。しかし、資生堂・コーセーなど様々なメーカーにエイジングラインがあるので、何を基準に選べば良いのか迷ってしまう方も多いはず。
50代におすすめの基礎化粧品とは
50代の肌は保湿成分が少なく乾燥しやすい状態になっている傾向にあるので、基礎化粧品を選ぶ際は、シワ・シミなど自分の肌悩みに働きかけるシリーズを選ぶことが大切です。
新陳代謝の乱れや肌の酸化を要因としてシミ・たるみなどエイジングサインが本格化し始める年代でもあるのがポイント。自分が抱えている肌悩みに合った基礎化粧品を選ぶことが重要です。
50代向け基礎化粧品の選び方4つ
50代向けの基礎化粧品を選ぶ際にチェックしたいポイントを解説します。下記の点を意識しながら選びましょう。
①たるみにはシワ改善成分配合のものを選ぼう
自分の肌悩みにアプローチしてくれる効果が期待できる成分を配合しているものを探すことが大切です。中でも、効果が検証された有効成分配合のものがおすすめ。
有効成分はその効果が認められており、一定量配合されているものは医薬部外品として分類・販売されています。そのため、しっかりとした効果を期待するなら医薬部外品の基礎化粧品がおすすめですよ。
②乾燥対策には保湿成分配合のものを選ぼう
加齢によって、肌が元々もっている保湿成分は減少していきます。そのため、50代にとって保湿ケアは基本のお手入れです。肌の乾燥はさまざまな肌トラブルをまねくので、欠かさずにおこないましょう。
モイスチャー成分・エモリエント成分をバランスよく取り入れることで、肌の水分量のキープが期待できます。ヒアルロン酸やホホバ種子油といった成分を積極的に取り入れてください。

choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
肌は乾燥すると刺激を受けやすくなります。バリア機能を高めるセラミドで、丈夫な肌をつくりましょう。
③続けやすさならドラッグストアの基礎化粧品がおすすめ
コスパ・手軽さの面で言うと、ドラッグストアで販売されている基礎化粧品がおすすめ。自分に必要な成分を選ぶことで、ドラッグストアの化粧品でも効果が期待できます。

choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
時間をかけずに購入したい方は、Amazonなどの通販サイトの利用がおすすめです。こちらのサイトのおすすめ人気ランキングからも、チェックできますよ。
④肌悩みのお手入れにはライン使いがおすすめ
化粧品は、ライン使いすることで効果を高め合えるようになっています。水溶性・脂溶性の美容成分がありますが、同じラインであればバランスよく取り入れられるのでおすすめです。迷っている方はライン使いも積極的に検討してみましょう。

choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
「一度に全て切り替えるのは心配」という人は、トライアルキットや携帯サイズから始めてみましょう!
50代向け基礎化粧品のおすすめ人気ランキング18選
最後に、50代向けの基礎化粧品のおすすめ商品をランキング形式で紹介いたします。下記の2項目を基準に厳選した商品が並んでいますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【ランキングの選定項目】
- 成分…シミ・シワなど肌悩みにアプローチする成分配合商品をピックアップ
- 利用者の口コミ評価…Amazon・楽天・Yahoo!の評価平均点4.0以上の商品をピックアップ。
薬用エリクシール シュペリエル シリーズ
FUJIFILM(フジフイルム)アスタリフトシリーズ
Obagi(オバジ) オバジXシリーズ
無印良品 敏感肌用 高保湿タイプ
Attenir(アテニア)ドレススノーシリーズ
ファンケル (FANCL) エンリッチプラス シリーズ
DECENCIA 薬用アヤナス シリーズ
ポーラ B.Aシリーズ
ORBIS(オルビス)オルビス ユードットシリーズ
KOSE(コーセ―)薬用 雪肌精
Curél(キュレル)エイジングケアシリーズ
グレイスワン KOSE リンクルケア モイストリフトシリーズ
花王 ソフィーナ ボーテシリーズ
カネボウDEWスペリア(デュウ スペリア) シリーズ
オルナ オーガニック
肌ラボ 薬用白潤プレミアム
メラノCC薬用しみ対策美白
ナチュリエ ハトムギシリーズ
50代向け基礎化粧品で明るくハリのある肌に!
50代の方は、自分の肌環境に合った基礎化粧品を選ぶことで健やかな状態へと整えられる可能性があります。保湿ケアなどを欠かさずにおこない、肌悩みに適した成分を取り入れて、美しい肌へと導いてあげてくださいね!
参考文献:
・永松, 麻美. 『正しい知識がわかる美肌事典』. 高橋書店, 2021.
・上原, 恵理. 『医者が教える人生が変わる美容大事典』. KADOKAWA, 2021.
・小林, 智子. 『すっぴん肌が好きになる肌トラブル大全』. WAVE出版, 2022.
・久光, 一誠. 『効果的な「組み合わせ」がわかる化粧品成分事典』. 池田書店, 2021.
・化粧品成分ジャーナル. 化粧品成分オンライン. Accessed 20 June 2023.
よくある質問
-
基礎化粧品はライン使いした方がよいですか?
基本的にライン使いがおすすめです。
-
基礎化粧品以外におすすめのお手入れを教えてください。
週一回のパックやピーリングなどがおすすめです。肌悩みに合ったスペシャルケアを取り入れましょう。
-
美容液はどんな基準で選ぶのがおすすめですか?
シミ・シワなどのエイジングサインや自分の抱えている肌悩みにアプローチする成分が配合されているものがおすすめです。
-
スキンケア以外の美肌づくりのコツはありますか?
紫外線対策や規則正しい生活リズム、バランスのいい食生活など、生活習慣も重要です。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL美容ライター智子(45)のコメント
エイジングケアには、抗酸化成分もおすすめです。アスタキサンチン・フラーレン・ビタミンC誘導体は、肌の酸化を防止することでハリを保ってくれますよ。