【2022年】美容液ファンデーションランキング20選|プチプラからデパコスまで
肌への負担を抑え、メイクしながらスキンケアもできる美容液ファンデーション。しかしプチプラからデパコスまで種類も多く、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回は、美容液ファンデーションの選び方と、人気のおすすめランキング20選をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
先にチラ見せ!美容液ファンデーションおすすめランキングTOP3!
選び方やランキングの前に、美容液ファンデーションランキングのTOP3をチラ見せ。プチプラからデパコスまで、魅力的な美容液ファンデーションがランクインしています。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
美容液ファンデーションとは?
美容液ファンデーションとは、美容液に使われている保湿・美白成分などが配合されたファンデーション。肌の悩みをケアしながら、ベースメイクできるのが特徴です。
美容液ファンデーションを使っているだけで、美容液で肌を整えながら、ファンデーションで美しい肌に仕上がります。
これで失敗しない!美容液ファンデーションの選び方3つ
続いて、美容液ファンデーションの選び方を紹介します。選び方のポイントは3つ。自分の肌質・肌の悩み・好みの仕上がりに、合ったものを選ぶ事が大切です。
それでは、早速選び方を確認していきましょう。
- タイプ|肌質や使用シーンに合わせて選ぶ
- 成分|肌悩みに合わせて選ぶ
- テクスチャー|好みの仕上がりに合わせて選ぶ
①タイプ|肌質や使用シーンに合わせて選ぶ
ファンデーション選びの第一歩は、自分の肌質や使用シーンを知る事です。肌がかさつきがちな乾燥肌の方は、保湿成分がたっぷり配合されたクリームタイプがおすすめです。
オイリー肌の方は、過剰な皮脂を吸収して、肌の油分をと整えてくれる皮脂吸着パウダー入りのパウダータイプが適しています。また、外出時間が長い方は、携帯しやすいパウダー・クッションタイプが便利です。
▼ファンデーションの種類による違い
②成分|肌悩みに合わせて選ぶ
美容液ファンデーションは、保湿や美白などの美容成分をたっぷり配合。自分の肌の悩みにあった成分のファンデーションを使えば、肌をケアしながらメイクができます。
肌のかさつきが気になる方は、ヒアルロン酸などの保湿成分配合のファンデーションがおすすめ。紫外線から肌を守りたい方は、UVカット成分が入っているかチェックしましょう。SPFやPAの数値を参考に、選ぶのも良いでしょう。
▼成分ごとの特徴

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
シミ・そばかすが気になる方は、効果が検証された、医薬部外品の薬用美白ファンデーションがおすすめです。ランキングでも紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
③テクスチャー|好みの仕上がりに合わせて選ぶ
ファンデーションは、なりたい肌のイメージに合わせて選ぶのも大切。水分を多く含むクリームファンデーションやリキッドファンデーションを使うと、肌がしっとり艶やかな仕上がりになります。
いきいきとした、ツヤ肌を目指す方におすすめです。また、光拡散効果のあるパウダーファンデーションは、透明感がありマットな肌感に仕上がります。
▼仕上がりごとの特徴

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
保湿力やカバー力の高いクリームファンデーションを使いたいけど、マットな肌感がお好みの方は、ルースパウダーがおすすめです。最後にフワっとのせると、クリアな肌に仕上がりますよ。
さて、続いては気になる美容液ファンデーションのランキング。プチプラからデパコスまで、おすすめの商品を紹介します。
【プチプラ】美容液ファンデーションのおすすめ10選
続いては、プチプラ美容液ファンデーションのおすすめランキング。人気のファンデーションベスト10を紹介します。プチプラながら魅力的な商品ばかりで、どれも試してみたくなりますよ。
それでは早速ランキングを見ていきましょう。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
マキアレイベル|薬用クリアエステヴェールリキッドファンデーション
プチプラランキング1位は、マキアレイベルのクリアエステヴェール。美容液成分を62%も配合した美容液ファンデーションは、乾燥肌に嬉しい保湿成分がたっぷり。5種のコラーゲンと3種のヒアルロン酸が、肌をうるおし、ふっくらみずみずしい素肌に導いてくれます。
また、美白成分のプラセンタエキス配合で、シミそばかす対策にもおすすめ。医薬部外品なので、効果が期待できそうですね。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
SPF35PA+++で、日々の紫外線や大気汚染物質からも肌を守ってくれますよ。
モイストラボ|ミネラルファンデーション
ランキング2位は、モイストラボのミネラルファンデーション。100%ミネラル由来成分で作られているので、クレンジングいらずで肌への負担を軽減します。
これ1つで、化粧下地・コンシーラー・ファンデーションなど6役をこなすので、忙しい朝にも便利ですね。マスク荒れが気になる人にもおすすめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
防腐剤・鉱物油・シリコン・紫外線吸収剤など8つのフリー処方。肌への刺激が少ないので、ゆらぎがちな敏感肌の方にもおすすめですよ。
インテグレートグレイシィ|モイストクリームファンデーション
ランキング3位は、コクのあるテクスチャーのモイストクリームファンデーション。保湿成分のヒアルロン酸やグリセリンを含み、うるおいを与えながら、艶やかな肌に導きます。
このファンデーションのもう一つの魅力は、高いカバー力。毛穴やシミを自然にカバーし、ツヤ感の肌に仕上がります。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
SPF22なので、日常生活におすすめです。肌に負担をかけずに、紫外線から守ってくれますよ。
コーセー|雪肌精ホワイトBBクリームモイスト
美白と保湿の美容成分配合に加え、美容液・乳液・クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの6つの機能を兼ねそろえた、BBクリーム。化粧水の後はこれ1つでベースメイクが完了するので、お手軽ですね。
美白成分は、UV吸収による紫外線防御作用のある、ベンゾイル安息香酸ヘキシルを配合。水分を抱え込む「高保湿雪どけポリマー」がしっとりなじみ、ふっくらキメ細やかな肌に整えます。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
光拡散効果のあるパウダーも配合により、ソフト機能も期待される雪肌精のBBクリーム。美容液としてもファンデーションとしても優秀です。
メイベリン|ファンデーション SP ミネラル パクト
ランキング5位は、メイベリンのミネラルパウダーファンデーション。皮膚科学的テスト・アレルギーテスト済なので、刺激をうけやすい敏感肌の方にもおすすめです。
肌に優しいだけでなく、毛穴をしっかりカバーできるのも特徴。肌にフィットするストレッチフィルム配合で、皮脂や汗にも崩れにくい処方です。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
水あり・水なしの両方つかえるので、しっとり馴染ませたい方は、スポンジに水を含ませて使いましょう。
レブロン|カラーステイクッションファンデーション
ランキング6位は、レブロンのクッションファンデーション。SPF50でどんなシーンでも、紫外線から肌を守ります。水分と油分のバランスを整える、皮脂コントロールパウダーを配合。崩れにくいので、一日中付けたての仕上がりを保ちます。
また、カバー力の高さでも定評のあるファンデーションです。フィキシングカバーパウダーにより、ファンデーションが肌にしっかり密着。表面を均一に整えてくれるので、きめ細やかなツヤ肌が続きます。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
ハチミツエキスやコメエキスなどの保湿成分が入っているので、しっとりとしたツヤ肌に仕上がりますよ。
エムキューエイジ|薬用リンクルクリームファンデーション
薬用リンクルクリームファンデーションは、シワ改善効果のあるナイアシンアミドを配合。肌の奥までなじみ、シワを抑制します。
ヒアルロン酸・コエンザイムQ10・コラーゲン・ローヤルゼリーなどの保湿成分もたっぷり配合。乾燥や小じわなどの、エイジングケアが気になり始めた方に、おすすめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
SPF50で、乾燥や肌の老化につながる紫外線からも、しっかり肌を守ってくれますよ。
トランシーノ|薬用UVパウダーファンデーション
ランキング8位は、美白メーカーでおなじみのトランシーノの薬用UVファンデーション。肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ステアリルが、シミ・そばかすを抑制し、健康的な素肌に導きます。
また、PM2.5などの日中ダメージから肌を守るオウゴンエキスや、SPF50の紫外線防止成分も配合。スリムなプレストパウダーなので、携帯してこまめに塗り直しできます。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
ウオーターブルーフ処方で、汗や水による崩れを防止。PSF50+PA++++で徹底的に紫外線から肌を守ってくれます。
純白専科|すっぴん色づく美容液フォンデュファンデーション
プチプラランキング9位は、美容液からつくった、保湿成分たっぷりの純白専科の美白ファンデーション。1000円前後の価格帯ながら、医薬部外品なので、効果も期待できますよ。トラネキサム酸配合で、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
また、ハチミツやヒアルロン酸・濃グリセリンなどの保湿成分を配合しているので、美容液に肌を浸した様なうるおい感。しっとり馴染み、自然な肌色に整えます。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
SPF30なので、日常やちょっとした外出にも適しています。美容効果も高くコスパ抜群の一品です。
ドクターシーラボ|パーフェクトクッションファンデーション
ランキング10位は、ドクターシーラボのクッションファンデーション。美容液成分85.3%配合で、艶やかな肌に仕上がります。3種のコラーゲン・3種のヒアルロン酸・3種のセラミド・植物性保湿成分を贅沢に配合しているので、保湿効果は抜群。
また、クロスポリマーが、肌の凹凸をフラットに整えてくれるので、毛穴をカバーしキメ細やかな肌が続きます。ファンデーションとしての機能も優秀です。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
SPF50+PA++++で、日差しが強い日のスポーツやレジャーでも、紫外線から肌を守ります。海やプールにもおすすめのウォータープルーフ処方です。
【デパコス】美容液ファンデーションのおすすめ11選
続いて、新しい機能の開発が進む、デパコスの美容液ファンデーションランキング。どんな商品がラインナップされているか、気になりますね。早速ランキングを見ていきましょう。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの売れ筋ランキングを参考に、choiFULL編集部が作成しました。
NNE グラインディング ファンデーション
オンリーミネラル|薬用ホワイトニングファンデーション
デパコスランキング1位は、オンリーミネラルの薬用ホワイトニングファンデーション。ビタミンC誘導体がシミ・そばかすを防ぎ、酸化亜鉛が日差しから肌を守ります。
付けているだけで美白できるファンデーションは、ミネラル成分配合で、お肌に優しい処方。クレンジング不要で、敏感肌の方にもおすすめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
パウダーながら、クリームのようにしっとり肌にフィットしますよ。
さくらの森|リノクルリンクルケアファンデーション
リンクルケアファンデーションは、ナイアシンアミドと美容特化のボタニカル成分が肌の奥まで届き、美白ケアとシワを改善。有効成分がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。肌の悩みを多くかかえるエイジングケア世代におすすめです。
また、美容成分も94%配合。保湿成分が肌にうるおいを与えます。パラベン・鉱物油・合成香料・紫外線吸収剤不使用で、肌に優しい処方。敏感は肌の方にもおすすめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
スリムなチューブの容器なので、持ち運びにも便利ですよ。
コフレドール|ヌーディカバーモイスチャーリクイド

デパコスランキング3位は、コフレドールのリキッドファンデーション。コラーゲン・ローヤルゼリーの他、とろけるオイルも配合し、うるおい感あふれる濃密ツヤ美肌が長時間続きます。
また、クロスポリマー配合で、毛穴などの凹凸感をカバー。厚塗り感のない、自然な肌に整えます。上品なツヤのあるピンクの容器が可愛いくて、思わず部屋において置きたくなりますね。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
10時間色もちデータ取得済のファンデーション。化粧直しできない忙しい日も安心ですね。
エリクシールシュペリエル|ホワイトニングリキッド
デパコスランキング4位は、エリクシールシュペリエルの、ホワイトニングUVファンデーション。各層透明度パウダー・各層透明度成分配合で、なめらかでハリのある美白肌に仕上げます。
保湿成分は、コラーゲンを配合。肌にうるおいを与え、メイクの持続力を高めます。専用パフケース付きなので、パフを清潔に保管できるのも嬉しいですね。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
伸びの良いテクスチャーで、肌にしっとり馴染みますよ。
MiMC|ミネラルクリーミーファンデーション
デパコスランキング5位は、MiMCのミネラルクリームファンデーションです。美容液バームにミネラルパウダーを溶かし込んだ、なめらかなテクスチャー。パウダータイプよりしっとり感が強く、リキッドタイプよりマットな肌感に仕上がる、良いとこ取りのファンデーションです。
保湿成分にプロポリスエキスや植物美容エキスを配合。濃厚でもべとつかず、滑らかな仕上がりです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
疑似皮脂膜仕上げで、カバー力の高いファンデーションです。
スック|ザクリームファンデーション
デパコスランキング6位はSUQQUのクリームファンデーション。濃厚なクリームが、肌になめらかに溶け込みます。薄づきでも高いカバー力なので、この価格でもコスパが良いと評判。ツヤ感・カバー力・キープ力の3拍子揃った、優秀ファンデーションです。
肌に負担がかかりにくいSPF25なので、普段使いに最適。コラーゲン配合で、肌にうるおいを与えながら、毎日のお手入れができます。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
スパチュラ付きなので、中のクリームに雑菌が入らず、最後まで清潔に使えますね。
HAKU|薬用美容液クッションファンデーション
デパコスランキング7位は、HAKUのクッションファンデーションです。美白有効成分の4MSK*1と、透明感保湿成分のボタニカルカクテルを配合。美白美容液のスキンケアと、透明感のあるメイク機能を合わせ持っています。
また、オーロラパール配合で、光の拡散効果によりシミをカバー。透明感あふれる肌に導きます。バフに適量とれるので、軽やかに肌に広がり、自然なツヤ肌を作ります。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
ブルーライトカット効果とUVケアで、外的環境から肌を守ってくれるファンデーションです。
ポール&ジョー|モイスチュアライジングファンデーション
デパコスランキング8位は、ポール&ジョーの保湿ラインのファンデーションです。約90%が美容液成分で、保湿とキープ力を兼ねそろえた一品。3種類のヒアルロン酸を贅沢に配合し、肌にうるおいを与えながら、艶やかな肌に仕上げます。
化粧下地とファンデーションが一本になっているので、時短メイクにも最適。ポール&ジョーの可愛いパッケージがメイクの気分を高めてくれますよ。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
SPF15で、家事や近所の外出程度の日に最適。肌に負担をかけずに、紫外線から肌を守ってくれますよ。
ポーラ|ホワイティシモパウダーファンデーション
デパコスランキング9位は、ポーラのホワイティシモファンデーション。アルニカ花エキス、マヨラナ葉エキス、クララ根エキス、カニナバラ果実エキスなど植物性の保湿成分配合で、肌をやさしく潤しながら、透明感のある肌に仕上げます。
またツヤに優れた板状粉体を配合。ハイライトゾーンなどの高い部分は、光を強く反射するので、立体感のある引き締まった印象に仕上げます。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
ローズヒップエキスやワイルドタイムエキスなどの美容成分も含み、スキンケア効果を感じながらメイクできます。
ETVOS|マットスムースミネラルファンデーション
デパコスランキング10位は、ETVOSのミネラルファンデーションです。パウダー1つ1つを保湿成分でコーティングしているので、長時間乾きにくくパウダーでもしっとりした仕上がり。皮脂を吸収しても変色しにくい、質の高いマイカを使用しているので、長時間くすみにくいのもポイントです。
また、クレンジング不要で石けんでやさしくオフ。肌に負担がかからないので、ゆらぎやすい敏感肌の方にもおすすめです。
商品詳細

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
密着感が強いので、ファンデーションがマスクに移りにくいですよ。
あなたに合った1番の美容液ファンデーションは見つかりましたか?
保湿や美白効果の高い美容液ファンデーションが沢山ありましたね。どれも魅力的ですが、自分の肌質やなりたい仕上がりのイメージに合わせて、ファンデーションを選ぶ事が大切です。
自分に合った美容液ファンデーションを付けると、肌の悩みをケアしながら、美しいメイクの仕上がりをキープ。肌だけでなく、毎日の生活がトーンアップする、美容液ファンデーションを見つけましょう。
あなたにぴったりな商品をおすすめする商品比較サイト「チョイフル」の編集部です!

choiFULL美容ライターみう(25)のコメント
クッションファンデーションは、スポンジに適量取れるので、誰でも簡単にきれいに仕上がりますよ。