キカガクとは?特徴や評判、料金やコース内容、向いている人を解説

この記事を読んでいるあなたは、

  • キカガクの特徴や評判を知りたい
  • キカガクのコースの値段を知りたい
  • キカガクがおすすめな人を知りたい

上記のように考えているかもしれません。

この記事ではそんなあなたに「キカガクの特徴や評判、料金やおすすめな人」などについて解説していきます。

なお、2023年最新のおすすめプログラミングスクール24選を以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

この記事を読んでいるあなたは、 おすすめのプログラミングスクールを知りたい プログラミングスクールの選び方を知りたい プログラミングスクールと独学との違いを知りたい上記のように考えているかもしれません。[…]

【2023年最新】プログラミングスクールおすすめランキング25選!特徴や評判、選び方を徹底解説
目次

キカガクとは

キカガク

出典:https://www.kikagaku.ai/

キカガクは、「AI人材になるための動画学習プラットホーム」をコンセプトに掲げた、オンライン学習のプログラミングスクールです。

データ分析やAI開発などで活躍する人材になるための知識、動画で学ぶことできるサービスを提供しています。

運営会社は、株式会社キカガクです。

株式会社キカガクは、2017年1月に設立されました。

新しい会社ではありますが、キカガクの講座受講者は累計50,000人にのぼり、個人だけでなく500以上の法人にも研修を提供している企業です。

>>AI・機械学習の受講者5万名以上のサービス!
AI人材になるための動画学習プラットフォーム<<<

※公式サイトに遷移します。

運営会社株式会社キカガク
受講期間自分のペースで学べる
受講料金
  • 給付金なし792,000円
  • 給付金あり237,600円
受講形式動画
就職支援あり
公式サイトキカガク公式

キカガクの特徴

キカガク 特徴

キカガクの特徴を紹介します。

  • 学べるコースが豊富
  • 対象受講者の幅が初心者から専門家まで幅広い
  • 長期コース受講後の特典が大きい
  • 給付金の対象講座がある
  • AIエンジニア・データサイエンティストに特化した転職サポート

それぞれ解説していきます。

学べるコースが豊富

キカガクには以下の12のコースがあります。

  • AI人材育成長期コース
  • AI/クラウド/IoT 入門コース
  • 自然言語処理特化コース
  • IT・ソフトウェア基礎コース
  • モダンなWeb開発コース
  • 機械学習実践コース
  • E資格対策コース
  • E資格事前確認テスト

  • データサイエンス入門コース
  • データサイエンス実践コース

  • 画像処理特化コース
  • ディープラーニングハンズオンコース
自分が身につけたいスキルをコースを選んで、受講することが可能です。

対象受講者の幅が初心者から専門家まで幅広い

キカガクは多様なコースが設けられており、初心者から専門家まで学べる内容がそろっています。

自分の実力に合わせてコースを選ぶことができるため、どんな人でもよりスキルアップすることを目指せます。

長期コース受講後の特典が大きい

AI人材育成長期コースを受講すると、他のすべてのコースの動画も無料で閲覧可能になります。

キカガクもおすすめしているAI人材育成長期コースは、副業で人気の言語であるPythonやWebの基礎、機械学習などを学べるコースであり、多くの特典があります。

最終的には、Webアプリケーション開発を自作できることをゴールに学んでいきます。

まったくの初心者からプロになるまでをサポートしてくれるコースです。

給付金の対象講座がある

キカガクの以下6つのコースは、厚生労働省指定の教育訓練支援給付金制度の対象講座と専門実践教育訓練給付金制度に認定されており、給付金をもらって受講することができます。

  1. ハンズオンセミナーTensorFlowコース
  2. ハンズオンセミナーTensorFlowコース(E資格受験プラン)
  3. ハンズオンセミナーPyTorchコース
  4. ハンズオンセミナーPyTorchコース(E資格受験プラン)
  5. 機械学習実践コース
  6. 自走できるAI人材になるための6ヶ月長期コース

ただし、以下の受給資格がある人しか、この給付金は受け取れません。

初めて受給する場合
  • 以下2点に当てはまる
  • 受講開始日までに通算2年以上、雇用保険に加入している
  • 在職中、または離職後1年以内
2回目以降の受給の場合前回の受講開始日から、通算3年以上雇用保険に加入している

上記の条件に当てはまっているかは、最寄りのハローワークで確認することができます。

受講する前に、必ず最寄りのハローワークで確認しておきましょう。

AIエンジニア・データサイエンティストに特化した転職サポート

キカガクではAIエンジニア・データサイエンティストに特化した転職サポートが受けられます。

キカガクを運営している株式会社キカガクは、パーソナルキャリア株式会社と業務提携契約を締結しています。

パーソナルキャリア株式会社は、転職サービスdoda(デューダ)を運営している会社です。

キカガクはdoda(デューダ)と連携し、AIエンジニア・データサイエンティストに特化した就職・転職支援サービスをおこなっています。

>>AI・機械学習の受講者5万名以上のサービス!
AI人材になるための動画学習プラットフォーム<<<

※公式サイトに遷移します。

キカガクで学べるプログラミング言語や資格

キカガク 学べる言語や資格

キカガクで学べる言語や資格を紹介します。

  • Python
  • E資格

それぞれ1つずつ解説していきます。

Python

Pythonとは、副業でも人気のプログラミング言語です。

人工知能で使われている機械学習や深層学習など、AIの最先端分野での開発にも使われています。

Pythonは高機能であるにもかかわらず、文法が平易であるため、初心者でも学びやすいプログラミング言語です。

キカガクのAIではPythonを学び、自分でAI搭載のアプリケーションを企画し、実際に作り出せるようになる講座が組まれています。

E資格

E資格とは、ディープラーニングの実装スキルや知識を持っていることを証明できる資格です。

このE資格があることで、AIエンジニア・データサイエンティストとしての転職に成功しやすくなります。

知識があることは証明することが難しいため、E資格は取得しておいて損はないでしょう。

キカガクでは、E資格に合格するE資格対策コースとE資格に合格する事前確認テストのコースが用意されています。

キカガクの悪い評判・口コミ

キカガク 悪い評判・口コミ

キカガクの悪い評判としては

  • 受講の費用が高い
  • 講義後のテストが難しい

などがありました。

受講の費用が高い

キカガクの受講費用は720,000円です。

この料金が高いという悪い評判がありましたが、キカガクは条件に当てはまれば、最大70%の給付金をもらうことができます。

給付金をもらった上での受講費用は237,600円です。

受講費用だけで判断するのではなく、給付金が活用できるかなども確認して、受講費用を計算するのがおすすめです。

講義後のテストが難しい

キカガクは講義後のテストが難しく、悪戦苦闘してしまったという口コミも見られました。

しかし実践の場でスキルを活かそうとした場合に必要な知識を確認するためのテストであるため、テストの難しさも、現場で実践するために必要なスキルを身につけるためです。

キカガクの良い評判・口コミ

キカガク 良い評判・口コミ

キカガクの良い評判としては

  • 講師の説明が丁寧で分かりやすい
  • オンラインで完結できる
  • 初心者・未経験者でもすぐに理解できた

などがありました。

講師の説明が丁寧で分かりやすい

キカガクの講師の説明は丁寧で分かりやすいと評判です。

中学校の数学から復習する内容であるため、数学が苦手という人でもひとつずつ理解しながらステップアップしていくことができます。

オンラインで完結できる

キカガクはスクールがないため、すべてをオンラインで完結することができます。

講座の購入から、学習、テストの受験もオンラインでできるため、どこにいても学習することができます。

初心者・未経験者でもすぐに理解できた

キカガクでは初心者・未経験者でもすぐに理解できるようにカリキュラムが作られています。

スキルを学んだことがない人でもWebの基礎的な知識から教えてもらえるため、初心者・未経験者でも安心です。

キカガクのコース内容/料金

キカガク 料金

キカガクのコースごとの概要、料金・値段を紹介していきます。

AI人材育成長期コース

一括払い792,000円
分割払い
  • 受講初日の2週間前154,000円
  • 翌月末日から132,000円/月

給付金を使用する場合は、受講日の1ヶ月前までにハローワークへの申請が必要です。

コース内容は以下にまとめました。

動画数46本
受講時間80時間
受講内容機械学習・ディープラーニング

AI人材育成長期コースでは、Webの基礎から始まり、Python、機械学習を学びます。

初心者でも基礎からプログラミングのスキルを身につけることが可能です。

またAI人材育成長期コースは受講終了後に、他のコースの動画をすべて閲覧可能になります。

さまざまなスキルを身につけたい人はAI人材育成長期コースを選ぶといいでしょう。

モダンなWeb開発コース

料金77,000円
動画数70本
受講時間30時間
受講内容Webアプリ、Vue.js

モダンなWeb開発コースでは、Webアプリケーションの基礎を学ぶことができます。

他にもプログラミングの問題解決力を身につけられ、Firebaseを使用したバックエンドを教えてもらえます。

思い付いたWebアプリを自分で開発し、公開したい人におすすめのコースです。

画像処理特化コース

料金77,000円
動画数25本
受講時間15時間
受講内容ディープラーニング、画像処理

ディープラーニングの中でも需要が高い画像処理について専門的に学ぶことができるコースです。

応用編のようなコースになるため、初心者ははじめにAI人材育成長期コースを学んでから受講することをおすすめします。

自然言語処理特化コース

料金77,000円
動画数20本
受講時間20時間
受講内容ディープラーニング、自然言語処理

ディープラーニングを用いた自然言語処理に特化したコースです。

近年人気のBERTをはじめ、汎用分散表現モデルまで取り扱っています。

事前知識としてディープラーニングとPythonの基礎知識が求められます。

機械学習実践コース

料金77,000円
動画数12本
受講時間10時間
受講内容機械学習、データ処理

機械学習コースには事前知識は特に必要ありません。

機械学習やPythonを学びたいと思っているが、何から学べばいいかわからないという人を対象にした講座であるため、初心者でもわかりいやすい講座内容です。

ディープラーニングハンズオンコース

料金77,000円
動画数12本
受講時間10時間
受講内容機械学習、データ処理

ディープラーニングハンズオンコースでは以下の内容が学べます。

  • 機械学習
  • ディープラーニングの発展
  • 応用数学

これらに加えて、E資格合格に必要な情報をまとめた動画20時間分のE資格対策コースがセットで付いてきます。

E資格を取得して、エンジニアとしてのキャリアアップを目指す人のためのコースです。

AI/クラウド/IoT 入門コース

料金16,500円
動画数60本
受講時間4.5時間
受講内容AI、クラウド

AI/クラウド/IoT 入門コースは、事前知識は特に必要のないコースです。

基礎的なITリテラシーを高めたい、プログラミングはできなくていいがIT領域の知識は知っておきたい人のためのコースなので、初心者にもわかりやすく教えてもらえます。

E資格対策コース

料金
  • AI人材育成長期コース受講者は無料
  • ディープラーニングハンズオンコースは無料
動画数142本
受講時間20時間
受講内容応用数学、ディープラーニング

AI人材育成長期コースかディープラーニングハンズオンコースを購入することで受講可能になります。

AIエンジニア向けの資格であるE資格をとるのための動画講座です。

機械学習、応用数学、深層学習の応用などのE資格合格に必要なための情報が20時間分の動画にまとまっています。

E資格事前確認コース

料金AI人材育成長期コース受講者のみ無料
動画数22本
受講時間10時間
受講内容応用数学、ディープラーニング

E資格のための知識が身についているかテストで確認できるコースです。

AI人材育成長期コース受講者のみ無料で視聴可能になります。

E資格合格のために必要な知識が、テスト形式で提供されています。

IT・ソフトウェア基礎コース

料金16,500円
動画数34本
受講時間4時間
受講内容応用数学、ディープラーニング

IT・ソフトウェア基礎コースは、特に事前知識は必要のないコースです。

パソコンやITツールを仕事で使用するが、仕組みがわからない社会人や、IT分野の学習をはじめたいと思っている学生が対象です。

パソコンについてやWebについての基礎技術を学べます。

データサイエンス入門コース

料金16,500円
動画数22本
受講時間2時間
受講内容データサイエンス、統計

データサイエンス入門コースは、プログラミングを使わず、データ分析に必要な基礎知識を学べるコースです。

日常的にデータ分析結果を目にするがその概念が曖昧、データサイエンスについて基礎から体系的に学習したいという人におすすめのコースです。

事前知識は不要であり、初心者にもわかりやすいように教えてくれます。

データサイエンス実践コース

料金77,000円
動画数12本
受講時間5時間
受講内容データサイエンス、統計

データサイエンス実践コースは、Python&機械学習入門コースを受講していることを前提としたコースです。

まずはPython&機械学習入門コースを受講しましょう。

データサイエンス実践コースでは、Python&機械学習入門コースの内容の実践編です。

現場で生きるデータ加工、可視化などのスキルを身につけることが可能です。

キカガクの申し込み方法

キカガク 申し込み方法

キカガクの申し込み方法を紹介します。

  • 公式サイトからユーザー登録をし、支払いをおこなう
  • AI人材育成長期コースの場合は、無料オンライン説明会に公式サイトから予約する

それぞれ解説していきます。

公式サイトからユーザー登録をし、支払いをおこなう

まずはユーザー登録をしましょう。

キカガク 申し込み方法

出典:https://www.kikagaku.ai/

トップページの右上にある新規登録ボタンをクリック、またはタップしてください。

画面の指示に従って以下の情報を入力します。

  • ユーザー名
  • メールアドレス
  • パスワード

ユーザー登録が完了したら、自分の学びたいコースを選択します。

キカガク 申し込み方法

出典:https://www.kikagaku.ai/course/web-modern-development/detail/

学びたいコースのページにある、今すぐ購入のボタンをクリックすれば購入完了です。

AI人材育成長期コースの場合は、無料オンライン説明会に公式サイトから予約する

AI人材育成長期コースだけは、無料オンライン説明会に公式サイトから予約する必要があります。

キカガク 申し込み方法

出典:https://www.kikagaku.ai/campaign/

公式サイトの無料オンライン説明会へ申し込むボタンをクリックまたはタップしてください。

その後は画面の指示に従って進んでいくと、説明会に参加することができます。

給付金を使用する場合は、受講日の1ヶ月前までにハローワークへの申請が必要です。

受講したいと思っている時期よりも早めにオンアライン説明会には参加しておきましょう。

>>AI・機械学習の受講者5万名以上のサービス!
AI人材になるための動画学習プラットフォーム<<<

※公式サイトに遷移します。

キカガクが向いている人

キカガク おすすめな人

キカガクがおすすめな人の特徴を紹介します。

  • エンジニアとして転職をしたい人
  • 多くの知識を効率的に安く受講したい人

それぞれ解説します。

エンジニアとして転職をしたい人

キカガクはエンジニアとして転職したい人におすすめです。

エンジニアとして活躍できるための多くのスキルを学ぶことができるため、現場の即戦力として転職することができます。

また転職サポートも受けられるため、エンジニアとして転職したい人はキカガクで学ぶことをおすすめします。

多くの知識を効率的に安く受講したい人

多くの知識を効率的に安く受講したい人にはキカガクがおすすめです。

キカガクのAI人材育成長期コースを受講すると、すべての動画が視聴可能です。

さらにAI人材育成長期コースは、厚生労働省指定の教育訓練支援給付金制度の対象講座と専門実践教育訓練給付金制度に認定されているため、給付金をもらって受講できます。

すべて動画隔週であるため、効率的に安く受講したい人はキカガクのAI人材育成長期コースを受講することをおすすめします。

キカガクのよくある質問【Q&A】

キカガク よくある質問

キカガクのよくある質問に回答していきます。

  • 通学はできないのか
  • 動画はいつまで閲覧可能なのか
  • どのような転職サポートを受けられるのか

それぞれ回答していきます。

通学はできないのか

キカガクは教室がないオンライン完結型のスクールなので、通学はできません。

動画講座でいつでもどこでも学習可能です。

動画はいつまで閲覧可能なのか

動画は永久的に閲覧可能です。

しかしE資格の受験資格は、歩行動画視聴完了日から2年なので、E資格の受験は早めにしておきましょう。

どのような転職サポートを受けられるのか

キカガクではAIエンジニア・データサイエンティストに特化した転職サポートをおこなっています。

キカガクでは転職支援サイトであるdodaと連携した転職サポートが受けられます。

dodaがおこなっている具体的な転職サポートは、以下です。

  • 職務経歴書や履歴書の添削
  • 面接のマナーや答え方のアドバイス
  • 円満退職のノウハウ共有
  • 面接の日程調整
  • 経歴・希望に合った求人の紹介

キカガクの特徴や評判まとめ

キカガク まとめ

この記事では「キカガクの特徴や評判、料金やおすすめな人」などについて解説しました。

キカガクには多くのコースが用意されており、初心者から知識のある人まで多くの人が学べます。

プログラミングやデータサイエンスについて学びたい人は、キカガクの受講を考えてみてください。

>>AI・機械学習の受講者5万名以上のサービス!
AI人材になるための動画学習プラットフォーム<<<

※公式サイトに遷移します。

なお、2023年最新のおすすめプログラミングスクール24選を以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

この記事を読んでいるあなたは、 おすすめのプログラミングスクールを知りたい プログラミングスクールの選び方を知りたい プログラミングスクールと独学との違いを知りたい上記のように考えているかもしれません。[…]

【2023年最新】プログラミングスクールおすすめランキング25選!特徴や評判、選び方を徹底解説