近所にエネオスが多いしポイントもたまるので申し込みました。
現在使用していますがカード使用時のポイントが溜まっているかよくわからない点と引き落とし先口座を指定するハガキを送付したにも関わらず反映されていないのが不満です。
後々の手続きがめんどくさいので使用を控えている状況です。
続きを見る
評判:★3.8 32
初回カード発行
予定反映とは?
広告利用(申込や購入)後、確定反映(ポイント付与)までに一定の期間がかかる場合、申込や購入後のタイミング、モッピー経由での利用が確認されたことを、マイページ内のポイント通帳でお知らせしています。
※ 予定反映の時期に関しては、あくまでも目安となり、時期を保証するものではございません。
確定反映とは?
広告利用(申込や購入)後、ポイント付与までに要する目安の期間となります。ポイントが確定反映された場合、マイページ内のポイント通帳にてご確認いただけます。
※ 確定反映時期に関しては、あくまでも目安となり、時期を保証するものではございません。
獲得ポイント数 通常100P300P
ダウン報酬とは?
あなたが紹介したお友達がこのサービスを利用することで受け取れる、あなたの報酬ポイントです。
お友達にサービスをどんどん紹介して、ダウン報酬を受け取りましょう。
※ あなたの友達紹介タグ経由で入会された会員のサービス利用に限ります。
※ 詳しくは友達紹介で貯めるをご確認ください。
近所にエネオスが多いしポイントもたまるので申し込みました。
現在使用していますがカード使用時のポイントが溜まっているかよくわからない点と引き落とし先口座を指定するハガキを送付したにも関わらず反映されていないのが不満です。
後々の手続きがめんどくさいので使用を控えている状況です。
続きを見る
普段あまりガソリンを入れないので、必要ないと思っていたのですが、最近生活環境が変わり、毎週のようにガソリンを入れるようになり、そのたびにお財布の中身を気にしていました。
いつものガソリンスタンドでカードを勧められていたのを思いだし、早速店員に聞くと、そのお店のクーポンとカード利用の値引きが併用できると言うことで、毎回店頭価格の4~5円引きでガソリンが入れられるようになり、とてもラッキーです。
最近急にガソリン単価が上がってきたので、早めに決断してカードを作っておいて良かったです。
申込方法も簡単で、5分くらいで申しこめたと思います。
申込後、約10日ほどでカードが届きましたので、一般的なカード作成のリードタイムより、若干短いのでは?と思います。
ただ、オンラインでの口座振替登録に「りそな銀行」が選べないのは残念です。
メインバンクが「りそな銀行」の方は、カードと一緒に送られてくる申込用紙に手書きで必要事項を記載し返送する必要があるので、少し手間がかかります。
関西は「りそな銀行」が多いので、関西の方でこのカードを作られる方は、この点を気を付けられた方が良いかと思います。
またその際の電話での問い合わせも、ENEOSではなく、「トヨタファイナンス」に行う必要があり、どこにかければよいか?悩みます。
続きを見る
自宅に一番近く、ブランド物のエネオスのハイオクガソリンを入れているので、今までも気になっていましたが、これまではスマイルパーソナルカードで店舗の最安値でハイオクガソリンを入れていました。同じく最安値で入れられるエネオスカードだったのでカード会員になろうと思って、各サイトのポイントを比べ、一番お得な当サイトで申し込みました。スタンダードタイプは年会費は年に1回カードを利用すれば無料、常にガソリン2円/L引きです。キャンペーン中で、100リットルまでは更に2円引きらしくお得でした。さらに、いま店舗で見かけたエネキーに登録するとさらに1円引となることが判明し、さらにお得感が増しました。申し込んで良かったです。
続きを見る
ENEOSカードSを使うと、いつでも2円+ENEKEY1円+入会特典3か月2円と5円引きに!更にキャッシュレス2%還元で1Lの値段が7円くらい安く!また年1回使えば次年度年会費無料になります。こんなにお得なのはENEOSカードSだけです。これを使わない手はありません。
そしてここからなら登録で300Pがつきます。他サイトでは還元率が低かったのでここで登録しました。
既に登録しているなら申請は簡単。車に乗る人なら持っていて絶対に損はしません。更に現在はENEOS以外の利用分が抽選で半額戻るキャンペーンもやっています。ENEOSを普段使っている人も、たまにしか使わないという人も持ってさえいればいいこと尽くめです。
続きを見る
ちょうどエネオスのスピードパスプラスnanacoからの切り替えのタイミングだったので利用してみた。
クレジットカードはあまり持ちたくない派なので、電子決済ができるnanacoと比べるとお得かどうかは微妙。nanacoポイントの付与率を考えればエネオスカードのほうがいいかも知れない?ETCやカー用品を頻繁に利用するならアリかも。
キャンペーン中で、100リットルまでは更に2円引きらしく、ガソリンスタンドの値引き券などとあわせるとリッター5円~7円ほど安くなる。結局のところ自分のライフスタイルと要相談といった感じ。
決済用の口座を登録しようとして2週間ほど経過したが未だ反映されず。あとエネオスアプリも使い勝手がよくなくて、もう少し頑張ってほしいなと思う。
続きを見る