発行が超スピーディーでした。初年度の年会費が無料でそのあとも477円なので1日当たりだと1.3円ほどになりますね。このカードの魅力は東日本エリアでJRを日常的に利用するなら、かなり還元率の高いカードです。定期券購入やSuicaへのチャージに使うと1000円ごとに15ポイントなので還元率が1.5%です。Suicaを新しく作る方ならもちろんですが、もともと持っているSuicaに紐づけてオートチャージすることで従来のSuicaでもポイントを貯めることが可能です。さらに近頃、大きな駅構内にはショップが並んでいて駅だかショッピングモールだかわからないくらい充実するようになってきましたが、この中のJR系列のお店で買い物すると還元率が3.5%に大化けします。JR通勤の人には必須のカードといえるかもしれません。
続きを見る
社会人になって初めて作ったクレジットカードがVIEW Suicaカードで長らく使用していましたが、Suica一体型かつJREポイントがお得に貯まるカードという事で、JREカードを新規で作らせて頂きました。
何といってもJREポイントをSuicaにチャージ出来るところが最高です!Suicaは駅ナカの売店は勿論、街中のコンビニや最近は様々な店で使えますので、Suica支払をメインに使っており、かつJR区間内で定期券を利用している方は作って損はありません!
発行に際しても必要情報の入力・紐づけ口座の登録とすべてオンラインで完結しますし、2週間程のスピード発行で手にすることが出来ました。
まだカードを作っていない方は、サブカードでも全然活躍してくれますので、おすすめです!!
続きを見る
スイカオートチャージ用で取得しました。JREポイントがたまるので、かなりお得です。JREポイントは1ポイントが1円でSuicaにたまるので、もっと早くから使っておけば良かったです。アトレの普段の買いものでは還元率が高くなり、これもまたお得です。
使わなくなった時もオートチャージ利用ですから安心感があります。JR系のカードの種類はたくさんあっていろいろな条件で迷うところが大きいと思いますが、迷ったらこれを選んでおけば間違いないかと思います。
クレジットカードのメインカードともいけますが、個人的にはサブカードで重宝しています。
クレジットカードを初めて持つ方にとっては年会費完全無料ではないのがネックに感じるかもしれませんが、アトレなどJR系列の店を普段利用しているかを判断材料として決めるのがよいかと思います。
続きを見る
JR東日本の駅ビル等で買い物するので、JREポイント還元率の高いカードとして関心がありました。初年度は、年会費が無料で、翌年度以降も安価で利用できるので、継続的に利用したいと思っております。
また、JREカードのキャンペーン期間中に入会すれば、入会のJREポイントとは別に、対象期間内に利用した金額に応じて追加でJREポイントを入手できます。そのため、通勤や通学でJR東日本を利用する方にとっては、是非お勧めしたいカードです。
今後は、10月にキャッシュレス推進政策に伴い、翌年6月まではJR東日本の駅ビル等で買い物をすると、現行の還元率より高い還元率でJREポイントが得られるので、検討中の方は早めにカードの発行をされることをお勧めします。
続きを見る
洋服などよく買い物や外食などをすることが多いのですが、その際に現金の持ち合わせが足りないことがよくあります。そのたびに、コンビニや銀行に引き落としに行くのが煩わしいと感じていました。また、一回ごとに手数料もかかり、もったいないとも感じています。そこで、クレジットカードを持ってみたいと思い、今回登録をしました。またJREはテレビでもよくみる大きな会社なので安心して申し込みをすることが出来ました。登録時にネット上での入力項目も少なく簡単に発行することが出来ました。カードの発行も早く、あっという間に家に到着しました。初年度年会費が無料なのでクレジットカードを持ってみたいと思っている方にもおすすめできます。また、ポイントもたまるようなので素敵な商品に交換して利用していきたいです。
続きを見る