出張時や旅行時などで東京メトロを使用する機会がある。都外に住む方も、何度か使用する機会はあると思う。そのため、作っておいて損のないカードだと思う。
ポイント自体の還元率が高く、ANAのマイルへの変換も可能、ということを考えると、かなりおトクなのだと思う。
また、申し込みからすぐにカードが発送されたことも評価が高い。普通はもう少し時間がかかるはずだが、1週間足らずでカードが送付されてきた。ちょうど東京に用事があって行くタイミングだったため、都合もよかった。
利便性についても、オートチャージ機能など便利な機能も備わっているので高く、旅先でもチャージしなきゃ、と焦ることがなかったためよかった。これからも愛用していきたい。
続きを見る
東京メトロ乗車で特典があり、年会費を無料にすることも可能なカードです。東京メトロを利用する方だとお得です。
To Me CARD Prime PASMOとは、東京メトロがプロデュースしているカードです。決済ブランドはJCB、VISA、Mastercardの3種類です。
VISAとMastercardブランドは三菱UFJニコスが発行しており、JCBブランドはJCBが発行しています。
To Me CARDはおすすめのVISAカード、Mastercardクレジットカードにも挙げられるハイ・クオリティ・カードです。
To Me CARD Prime PASMOの本会員の年会費は初年度無料です。2年目以降の年会費は2,160円(税込)となります。
家族会員の年会費は、初年度は無料、2年目以降はJCBが432円(税込)、VISA・Mastercardが1,080円(税込)となります
続きを見る
メトロ沿線に住む人、生活や通勤、通学などでメトロを使う人にはすごくお勧めの一枚だと思います。また、PASMOのオートチャージも併せて申し込めばポイントがすぐにたまると思います。
メトロ沿線沿いおよび通勤がメトロメインだったので、申し込みましたが、発行完了時期と同じ時期に引っ越してしまったので、メトロ沿線沿いではなく、通勤も別のルートとなってしまったので、現在は使用しておりませんが、いずれまた引っ越してメトロ沿線沿いに住むことになるかもしれないと思って保持しております。
またANAで使用できるマイルも貯められるサービス、カードもあるみたいなので、ANA系のマイルをためている方にはすごくおすすめできます。
続きを見る
なぜもっと早くゲットしなかったのかと思うぐらい、便利なカードだと思います。いちいち券売機でチャージする必要がなく、残高不足の場合も改札にタッチするだけで、自動チャージしてくれます。チャージの手間が省けるし、1乗車ごとにポイントを貯めることも出来ます。貯まったポイントは電車に乗るときに使うことも出来るし、買い物や他のポイント(楽天など)に変えることも出来ます。今までPASMOを使用していましたが、このカードと比べるとだいぶ損をしていたことになり早く知りたかったです。土日は貯まるポイントも高いので、外出するときは積極的に電車を使おうと思いました。カード申し込みから到着までもとてもスムーズで、すぐ手元に届きました。
続きを見る
主人がこちらのカードを使っているため、同じ内容で(オートチャージと定期付きのもの)私も利用してみようと思いました。電車通勤なのですが、以前は毎回券売機でPASMOにチャージをしていました。そちらを返却し、オートチャージに変えるとその手間も省け、とても楽になりました。残高が足りなくて電車に乗り遅れそうな時も改札にピッとするだけでチャージされるので安心感。私は3,000円チャージされる設定にしています。あまり高額だと心配で…。チャージされた金額もJCBのアプリですぐに確認できるように登録しました。メトロポイントも登録し、ポイントも貯まる、コンビニなどの決済もこちらでするようになり、お得感と楽なのが嬉しい。怖いなと思っていたキャッシュレス化へどんどん自分が向かっています。良ききっかけをくれるカードになりました。
続きを見る