with(ウィズ)のwebブラウザ版とアプリ版の違いを徹底比較|賢い使い方を紹介
「with(ウィズ)はアプリ版とwebブラウザ版、どっちの方が良いの?」と思っているそこのあなた。実は、普段はアプリ版・課金の時だけwebブラウザ版を利用するのが一番おすすめなんです!本記事では両方を比較しながら、その理由について紹介していきます。
withのブラウザ版について解説する前に、最新の人気マッチングアプリを以下の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
結論|with(ウィズ)はアプリ版とwebブラウザ版は使い分けるのが吉

withはアプリ版でもブラウザ版でも利用できます。どちらも機能性の違いはありませんが、それぞれにメリット・デメリットがあります。賢く使い分けて、効率よくマッチングしましょう。
アプリ版のメリット
webブラウザ版のメリット
webブラウザ版のメリットは以下の通りです。
- 料金が安い
- スマホにインストールしなくて良い
webブラウザ版のメリットはアプリ版と比べて料金が安いこと。アプリ版で課金すると、アプリストアを介して購入することになるので、手数料が発生します。その差額分だけwebブラウザ版では、安くなるという仕組みです。

詳しい料金比較についてはこちら
普段はアプリ版、課金はブラウザ版が良い
使いやすさなどの面で言うとアプリ版、料金的な面で言うとブラウザ版の方がおすすめです。そのため、普段はアプリ版を利用し、課金する時だけブラウザ版を利用すると良いでしょう。

特に男性は有料会員でないと2通目以降のメッセージを送れません。アプリ内で新規登録やプロフィール登録を行い、有料会員になる際にwebブラウザ版を利用するのがおすすめです。
\ withのダウンロードがまだの方はこちら /
\ withをもっと詳しく知りたい方はこちら /
それでは、アプリ版のメリットから見ていきましょう。
with(ウィズ)のアプリ版のメリット

withのアプリ版は以下のような、お得なサービスや使いやすい点があります。
- ①ログインボーナスがもらえる
- ②ログインする手間が省ける
- ③通知が来るため、すぐに反応できる
- ④操作しやすい
①ログインボーナスがもらえる

withのアプリを開くと、毎日ログインボーナスがもらえます。1日目、2日目は1ポイント、3日目は3ポイントです。そのため、3日連続でアプリを開くと、5ポイント獲得できます。

②ログインする手間が省ける
withのwebブラウザ版を利用するには、公式サイトにアクセスし、認証を行う必要があります。それに比べ、アプリ版では、アプリを開くだけなので、手軽に利用できます。

webブラウザ版の詳しいログイン方法はこちら
③通知が来るため、すぐに反応できる
▼実際の新着メッセージの通知

withでは、マッチングしたり、相手からメッセージが届くと通知が来ます。アプリをわざわざ開かなくても気付けるので、すぐに返信ができます。

④操作しやすい
アプリ版の方がwebブラウザ版よりも使いやすい点は以下の二つです。
- 1.表示画面が大きい
- 2.読み込みが早い
表示画面が大きい
▼アプリ版の画面(左)とwebブラウザ版(iPhone)の画面(右)

webブラウザ版はURLを表示するバーなどがあるので、若干スペースが狭くなっていることがわかります。アプリ版で慣れている人は、少し使いづらく感じるかもしれません。
pcでwebブラウザ版を利用する方は、pcの画面が十分に大きいため、使いづらくなる心配はありません。

読み込みが早い
アプリ版の方がwebブラウザ版よりも読み込みが早いです。実際使ってみると、かなりの差があることがわかります。
以上がアプリ版のメリットでした。
次に、webブラウザ版のメリットを紹介します。
with(ウィズ)のwebブラウザ版のメリット|料金表で比較

webブラウザ版を利用するメリットは月額料金・withポイントの料金が安いことです。料金表でそれぞれ比較します。
▼withの料金についてさらに詳しく知りたい方はこちら
webブラウザ版の方が月額料金が安い
▼月額料金の比較
iPhoneの方の場合、webブラウザ版で課金すると、1ヶ月プラン・3ヶ月プラン・6ヶ月プランなら約600円、12ヶ月プランなら400円もお得になります。Andoroidの方もiPhoneほどではないですが、webブラウザ版の方がお得になります。

webブラウザ版の方がwithポイントの料金安め
withポイントとは、1ポイントで「いいね!」、3ポイントでメッセージを送れる機能のことです。また、9ポイントで気になる相手1人の既読がわかります。
▼withポイント料金の比較
全体的にwebブラウザ版の方がアプリ版で購入するよりも安くなることがわかります。ただし、GooglePlay決済・クレジットーカード決済の場合はwithポイントの有効期限が180日間なので、注意しましょう。

ここまで読んで、webブラウザ版を利用してみようと思った方も多いのではないでしょうか。そんな方たちのために、webブラウザ版のログイン方法を紹介します。
with(ウィズ)のwebブラウザ版のログイン方法|画像付きで説明

withのwebブラウザ版のログイン方法を画像付きで解説します。
①with公式サイトの「ログイン」を選択

まず、withの公式サイトにアクセスします。すると、上の画像のように「新規登録の方はこちら」と「ログイン」を選択する画面が出てくるので、「ログイン」を選択します。
②ログイン方法を選択

Facebook、電話番号、Appleのいずれかの方法でログインします。新規登録時と同じ方法でログインしましょう。

webブラウザ版とアプリ版を使い分けてお得にマッチングしよう!
アプリ版でもブラウザ版でも、大きく機能が変わることはありません。しかし、よりお得に効率良くマッチングするためには、両方を使い分けることが必要になります。普段はアプリ版、課金はwebブラウザ版を利用するのが、おすすめですよ。
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
