NISA口座で、資産運用するために口座開設をしました。
楽天銀行と連携することで、面倒な資金供給が自動でできます。同時に、楽天銀行の預金利率も0.1%になります。
合わせて、(現在は規約改定してしまいましたが).100円につき3pの楽天スーパーポイントが付きましたので、1月に900p、年間では約10,000p溜まり、たいへんお得でした。
投信(NISA)は、100円から購入出来るので、とても気楽に開始できます。楽天ポイントで支払いも可能ですし、楽天銀行ではなく楽天カード(クレジットカード)での支払いも出来、当然こちらでは楽天スーパーポイントが溜まります。
楽天ポイントが溜まり、NISAでも効率よく資産運用が出来ますので、おススメです。
続きを見る
楽天は楽天市場など、使用させて頂いていますので、安心して口座を開設できました。いろいろポイントもつくようでしたので、口座を作りました。簡単に口座ができ、取引開始できました。早く簡単に開設できたと思います。しかも、ポイントも貰えて良かったです。
続きを見る
資料問い合わせてから早かったです。
いっぱい資料きてまだ読めてないですが、開設するには時間もかからなかったのでおすすめです。
とりあえず作ってみましたが、一個ぐらいあるといいと思いますので、迷ってる方がいたら、とりあえず開設な気持ちでやってみると良いと思います。
続きを見る
楽天グループのネット専業証券会社です。メインの証券会社としても、サブの証券会社としても利用価値大です。楽天会員なら、口座開設も楽ちんなので、とりあえず口座を開いておくのもいいかと思います。ポイントは、100ポイントですが、1ヶ月ほどで付与されました。
続きを見る
以前より株主優待に興味があり、初心者でも使いやすい証券口座を探していました。ネットの評判も良いし、以前から楽天銀行の口座を持っており、モッピーポイントもつくということで楽天証券で口座開設することにしました。開設方法は分かりやすく、郵送の書類と一緒に、とても分かりやすいはじめてガイドのような本もついてきて、やっぱりここで作って良かったと安心できました。またずっと眠らせていた楽天銀行の口座を活用できたという利点もありました。ポイントは月が変わってすぐに付与されました。
続きを見る