帰省のための航空券を買うためによく利用させていただいています。大手航空会社からLCCにいたるまで、多くの航空会社を比較することができるので便利です。航空券の価格も最安値から選ぶことができるので、安いチケットがいい!と言う方には最適なのではないかと思います。座席の指定をする場合は、航空券購入後に航空会社ホームページから可能です。一つだけ気になる点をあげるとすると、購入したチケットの管理画面です。マイページから見ることはできるのですが、詳細を確認するまでに2、3回もクリックしなければならないです。航空会社HPから予約した場合だと、すぐに確認できるのでそこが改善されるととても使いやすくなると思います。
続きを見る
出張で飛行機に乗る機会が多いため利用してます。素早くネットで予約手配ができてスムーズに入金までできて非常に便利だと思います。しかし急なキャンセルの場合は自ら航空会社にキャンセルの手配とサイトのキャンセルをしないといけないので手間がかかりました。システム上仕方のないことかもしれませんが・・・。予定が決定しているときには非常に高ポイントが付いていいですね!このポイントがあるから利用してます。ポイントが下がってくると航空会社に直接手配するより割高なので利用は考えるかもしれませんね。できればこのままであってほしいです。エアトリポイントもついてくるのでホテルの手配今度してみようと思います。この高ポイントがあるまで利用してみようと思います。
続きを見る
この6月・7月と何度かエアトリを利用してANAの航空券を予約しました。
入金まで2日の余裕もあり、使い勝手も問題なし。エアトリポイントというものも頂けます。使い勝手も悪くありません・ポイントサイト経由でのポイントもらえ・ANAマイルもたまりますし・領収書も発行ですます、文句なしです。
価格的にはANAもJALもエアトリ価格とほとんど変わりはありません。
が、1点気を付けなければならいのは手数料・カード払い手数料がかかる事がありますので、これでANA・JALよりは価格が高くなる場合がございます。
これは注意して利用するようにして方がよいと思います。
最後にエアトリに問題があるとすると、要らない保険やらなんやらが先月からチェックを外さないと勝手に付けられ、高い料金で予約させられることとなります。これは気を付けましょう(不要と思った方は必ず外して)。
続きを見る
こちらは国内航空券を取るときに、公式ホームページから予約するよりも格安で取得できるということで申し込みました。JALの国内線を予約しましたが、株主優待を利用して価格を抑えて予約することができるようです。また、発券までもスムーズにネットで完結でき、当日は空港でチケットを発見するだけで飛行機に乗れるため、チェックインカウンターに並ぶ必要もなく、出発40分前に空港に到着しても時間的に余裕がありました。トータルでは公式ホームページから予約するよりも数千円安く取得することができましたが、領収書を発行する際にクレジットカード使用料が別で記載されるため、会社の経費利用で使用されるときには注意が必要かと思います。
続きを見る
エアトリは、スカイスキャナーやサプライスのような国内・海外の航空券が一括比較検索出来る格安航空券比較サイトです。ANAやJALのようなフラッグキャリアの航空会社からLCCまで幅広く比較検索できます。価格の安い順に表示出来るので安い航空券を求めている人にとっては使い勝手は非常に便利。ただし、本当に安いのかどうかは別の話です。TVCMを鵜呑みにしてしまってはいけません。他社と比較すると割高です。
ただし、サイトの使いやすさと見やすさが良いですし、大企業が運営しているサイトなので安心感はあります。国内航空券を購入するとエアトリ独自の「エアトリポイント」が購入金額の2%もらえて、次回航空券購入時に1ポイント=1円で利用できるほか、航空会社のマイレージに交換することも可能になっている点も良いと思います。
続きを見る