【広告を利用したきっかけ】
無料かつポイントもそこそこ高めでアンケートを答えてポイントをもらうサイトが好きだったので、登録しました。
【サービス】
非定期で届くアンケートに答えてポイントをもらう。アンケートの内容に対してもらえるポイントがけっこう高めという印象を受けた。
【感想】
WAONや楽天ポイントのような企業のポイントに交換することはできないが、Amazonギフト券と交換できるのは魅力的。もらえるポイントも高めなので届いたアンケートに回答を続けていけばすぐにポイントが貯まっていくのも大きなポイントだと思う。
【ポイント】
・アンケートに答えるサイトである
・もらえるポイントが高いのですぐにポイントが貯まる
・企業ポイントには交換できないが、Amazonギフト券等に交換できる
続きを見る
基本的にアンケート好きな方にオススメだと思います。アンケートに答えることによってポイントも増えますし、毎日パソコンやスマホにかじりついていなくても気づいた時にメールが届いてます。その都度、回答すればいいので気軽にできるアンケートサイトだと思います。あとはやはりポイントですね。ポイントを貯めればギフトコードなどと交換できます。
無料で会員登録できるのもすごい安心材料です。金額の請求がくることもありませんし、
忙しくて忘れてしまっていても大丈夫なのでアンケートに答えられなかったらどうしようなどと心配もありません。他の方の口コミもみながら登録して今も時間がある時に利用しています。私は他のアンケートもしていますがここからスタートしています。時間もそんなに取られることもないのでちょっとした合間にしてみてはいいと思います。
続きを見る
いろいろなポイ活をしているので、せっかくだからとi-Say<アイセイ>にも登録してみました。アンケートのお知らせがメールで来る度挑戦しています。アンケートの配信数はそこまで多いとは思いません。それからアンケートの最初の段階で該当にならないと高ポイント獲得までいきません。なかなか私は該当者になることができず、まだそこまでポイントが貯まっていません。ですが粘り強く続けることでポイントが貯まっていきます。まめにアンケートに答えるのが苦じゃなければ登録してみてはいかがでしょうか。海外のサイトですが日本語対応なので問題なく利用できます。メインのポイ活に使うのではなくて一応登録しておくという意味ではおすすめします。
続きを見る
会員登録は他のサイトと比較しても、特段難しい操作もなく10分弱で完了しました。まだ登録したばかりですが、定期的にアンケートの案内は届いています。ポイント数も他のアンケートサイトと比較するとやや高めに設定されている気がします。ただ実際アンケートに答えてみましたが、他の方の口コミにもあるように途中で振り分け?されて終了となる事が多いです(ポイントは一定数つきました)。が、しっかり振り分けされているということは、アンケート結果はそれなりに精度が高いデータになると考えられるので逆に安心感はありました。まだはじめてそれほど期間は経っていませんが、無理のない範囲で続けられそうなので、時間のある時は回答してポイントをためていきたいと思います。
続きを見る
お菓子やジュースなどの雑費、所謂お小遣いを稼ぐためにいくつかのアンケートサイトを利用しています。
このサイトも同じように探していた時に見つけたものです。
アンケートサイト自体は暇なとき、好きなタイミングでアンケートに答えるだけでポイントがもらえ、それを提携してる他ポイントや金券などに交換できるため、お小遣い稼ぎにお勧めです。
その中でもアイセイは比較的アンケート量も多く、長く答えていく中で自分の興味のあるアンケートに絞られていくため非常に答えやすいです。
また最近では、2020年から日本語対応のスマホアプリが使えるようになったそうです。
パソコンを使わずに、スマホからアンケートモニターを行う方はアプリがおすすめですので、少し財布の中身が寒くなってきたなと思う方はこれを機に登録して初めて見てはいかがでしょうか。
続きを見る